結露防止のポイント



  
  氷水の入った
  グラスの
  表面に水滴が
  いっぱい。











結露を簡単に言うと・・

こういう現象のこと。

これが住まいの中でも起こるのです。

放っておくと、カビが生えて、壁のクロスを

汚したり、健康によくありません。

そこで、結露を防ぐ為に、住み方の工夫が

必要なのです。


      結露防止つのポイント


 @
水蒸気を出さない工夫をする。
 
 A暖房する部屋とそうでないところの
温度差は小さめに。
 
 B部屋の
風通しを良くし、こまめに換気
 



 
実例を挙げると・・・

   


ストーブの上にやかんを置くと、水蒸気がたくさん
発生するので、止めましょう。





結露しそうな時は、室内で洗濯物を干すのは、
止めましょう。







冬は、部屋の中を暖かくすると、外との温度差で
窓ガラスやサッシ部分が、結露しやすくなります。
接している木部を、濡らさないように拭取りましょう。    






室内で鍋物をする時は、十分換気をするように
心掛けましょう。
 







押入れは、風通しを良くするため、こまめに戸を開けて
換気をしましょう。
又、スノコを敷くと、空気の通りが良くなります。










浴室は、たくさん水蒸気の発生するところです。
入浴後は窓を開けるか、換気扇をまわし、換気に
心掛けましょう。
又、浴室入口は、いつも戸を閉めて脱衣室(住宅内)
に、湿気をもらさないように注意しましょう。


 
    
ここで挙げた、結露を防ぐポイントは、住む人の出来る工夫の一例です。
  やはり大切なのは、住んでいる建物に、いたわりの気持ちを持って、管理
  することです。
  新築や改造をする時には、設計のときから結露しにくい構造や仕上材選び、
  設備方法などを考えましょう。
   私達は、管理しやすく、経済的で安心・快適な健康住宅をつくるため、いろ
  いろな角度から考えて、住む人にあった提案をしています。