TOPページへ    カテゴリ別INDEXへ

石ヶ堂古代村


巨石や奇石がそびえる石ヶ堂穴遺跡のそばにあるアウトドアレジャースポット。茅葺屋根の竪穴式住居や高床式住居に宿泊し、火起こし・勾玉・土笛づくりなどの古代体験教室(要予約、有料)があり古代ロマンが満喫できます。
また古代村のアウトドアの拠点として、静かな森に溶け込むように建つログハウス。野鳥のさえずりに耳をすませたり、テラスからの満点の星座を眺めたりと一日中自然を身近に感じられる空間です。
郵便番号 667-8651
住所 養父市森字石ヶ堂16-17
TEL 079-666-0366
FAX 079-666-0366
営業時間 見学自由 9時〜17時  (冬期11月〜3月 : 11時〜14時)
料金 古代住居 1棟利用 :3,150円(別途宿泊料525円/人)必要
ログハウス 1棟13,650円(標準定員5人)/1泊
定休日 水曜日 (但し、年末12月31日〜新年1月3日まで休業)
駐車場 50台 無料
交通 ・公共機関 
JR八鹿駅から全但バス、井ノ坪行きで41分
森公会堂下車徒歩5分
・自家用車
播但連絡道路、朝来インターより県道養父朝来線を20分
北近畿自動車道和田山インターより国道312号線県道養父朝来線を35分
E-Mail  
URL
▲ページトップ