オニオコゼ
分布 形 生態 利用
南日本各地、朝鮮半島南部に分布する。
背ビレに16〜18本の棘があり、刺されると激しく痛む
。ウロコはなく、皮膚は弾性に富む。体色は変化に富み、浅所に生息するものは黒または茶褐色で、深所に生息するものは赤、黄色を帯びる。全長20cm位に達する。沿岸の砂泥底や岩礁域に生息し、刺網や底曳網で漁獲される。産卵期は夏〜秋と推定される。エビ・カニ類や小型魚類を捕食する。姿に似ず、
肉は美味で、刺身の他、吸物やちり鍋、空揚げ等にされる。