VOLVO 850 エステート


子供も大きくなり、家族での移動となると、手持ちの車では厳しくなってきました。
嫁さんからも小言言われるようになりましたし。こちらは雪国なので、タイタンでチェーン巻いて走るのは、 現実的でなかったり、夏場はクーラーも壊れてて直す予定もないし、タイミング良く職場の人から、このボルボを格安で譲ってもらいました。
平成7年式、850エステートというらしいです。
買うまでいっさい予備知識なく、乗り出してからこれが3ナンバーだって事知ったぐらいです。
車がまた増えてしまいましたが、普通のがやっぱりいるという事でしょうねえ。
コレが普通かどうか意見が分かれるところでしょうけれど、自分が思うに、当時はアウトドアブームのおしゃれぐるまって感じてみていました。
今回車探すのに,候補としては、セドのワゴンや、アメ車のミニバンなんかがありましたが、店で買う事になり、どこの馬の骨ともわからない、中古車買うよりかは、このような素性のはっきりしている個人売買が一番安心できます。
結果、外車になってしまいましたが、世代的にやっぱり外車に対するあこがれというのがまだ残っている世代なのかも。
元々北欧にあこがれがあり、安全機能など冬場に本領発揮しそうで、冬が待ち遠しいです。
今回前オーナーが女性で、旦那さんが自動車屋さんという、すばらしい条件でしたので、修理履歴やなど詳しく訊く事ができました。
恥ずかしい話ですが、初めての、オートマチックです。でもあんまり好きでないです。変速するときの感覚が,勝手に動いているって感じで、 あまり好きではありません。でも初めての高級車?子供たちが大喜びで、ルーフの窓から顔出して大騒ぎしていました。
そりゃ、今までほとんど貨物車ばかりがメインだったので、これで普通の家族になったような気がします。
子供らは助手席が好きでしたが、この車は後ろの座席に座りたがります。広くて楽みたいです。
走行は11万キロ、まだまだこれからって感じです。
ドアの開け閉めの時、結構力がいります。「バタム」とドアを閉めてエンジンをかけても、 振動や音があまりしません。「やっぱ乗用車はえーのー」と思う一瞬です。それとオーディオの音がすごくいいのはなぜでしょう?
今までなら、聴く曲はロックばかりでしたが、この車はボサノバの静かなギター曲などかけています。
でも2トントラックや、40年前の車と、比べるものがないので、自分の感覚はあてになりませんけれど、、。
エアコンスイッチもオフにしたときだけ、ランプが点きます。基本、常時エアコンは入れておくということなのでしょう。
窓から手を出して走るのがいつもの運転スタイルですが、こいつはドアの厚みがあり、外に手を出すのが不自然になってしまいます。
既に、ナビやETCが付いていたので、もうなにもいりません。ナビもエアコンもあんまり好きではないので、一人の時は、ほとんど切っています。
ヨーロッパの車に多いかもしれませんが、ホイールディスクの汚れが多く発生するようです。すぐに真っ赤っかです。雨の日少しでも窓を開けていると、 雨水が室内に入ってきます。ルーフの水の切り方がこうなるのでしょうね。
10年選手ですので、サスがへたり気味、CDチェンジャーも時々エラーが出ますが、他にはトラブルなくここまで来たそうです。
取り回し、特にハンドルすべてに思い感じがしますが、個人的にはこっちの方が好みです。
町中ちょこまか走るのなら、タイタンの方が取り回ししやすいですが、長距離走るとなると、ボルボの方が断然楽です。(あたりまえ)
後ろの荷室とリアシートのしきりにメッシュのネットがリアシートに入っていて、荷物たくさん積んだ時の荷崩れ防止などに役に立ちそうです。
でもやっぱりこれは、舶来者好きな人がゴールデンレトリバーなんかの犬とセットで見かける事が多いような気がします。
これから20万キロまで乗りたいですが、エンジンルーム見ても、いじりたい!と思わないので。このまま大きな故障体験する事なく乗って行きたいですがねえどうなることやら、、、。

もとへもどります。