XLR250R




ザ単車って感じ



ホンダ XLR250R

これはもう、15年以上ぐらい持っているかなあ。元々は知人が買って、置き場所に困りこちらに来ました。
名義もついでに変更してしまいました。
最初嫁さんの実家に置きっぱなしで年間500キロほどしか乗りませんでしたが、去年こちらに持って来てからは時々乗るようになりました。現在走行14000キロ。全くトラブルはありません、
都会の方では、全盛期よく見かけましたが、町乗りだと、シートやカウルなど、薄汚れ、時期モデルが出ると、あまり見かけなくなりました。そんな当時のバイクに比べ、置き場所が良かった事や、あまり乗らなくで、比較的程度よく生き延びる事ができました。
自慢は傷のないきれいなシートでしたが、やはり最近亀裂が入って来ました。
新車からだともうすぐ20年経ってしまうかも、、、。
XLシリーズは250Rなどから縁があり色々乗っていましたが、ここら辺のモデルで完成系なのではと思います。
本格的なオフロードには、足がつかなくてあんまり派手な事できないし、ツーリングバイクには、シートが細く尻が痛くなる、エンジンが簡単にかからない、特に温まったら。(このモデルの欠点?)のでなかなか出番はありません。
メインのバイクが修理中で、原付ではしんどい場所に行くとき、ぐらいしか乗りません。
このバイクの良さはやっぱ、ホンダの単気筒「トパパパ」という爽快なサウンドと単車という加速フィーリングでしょうか、場所も選ばず、どこでも入って行ける、バイク独特の持ち味が活かせるバイクですね。
元々スーパートラップが入っていましたが、うるさい割に早くもなかったので、ノーマルに戻しました。
最近ヘッド周りの音が少し大きくなって来た様に思います、
エアクリーナーの寿命が短く、調子悪いなと思ったら、スポンジ部分がグサグサ、ってことが何度かありました。
僕の様に古いバイクをだましだまし乗っていると、いつでも同じに走ってくれるこういう保険のようなバイクは欠かせませんね。
燃費は30−35ぐらいかな。
この手の形はあまり変わらないので、乗っていても古いという気持ちにはなりませんし、自分の中ではバッテリーレスの最新バイクという位置づけです。バッテリーレスのウインカーの付き方は、電圧の関係で、前後入れ違いに点くので、今でもみる度にハイテクマシーン!てなかんじになります。

 おわり



再 見!



もとへもどります。