ネタバレ攻略 〜妖鋼妃戦

工業区 妖鋼妃の私室
・雷帝アークと妖鋼妃の会話。
 雷帝アーク「反乱分子なんて、あたしにまかしときゃいいのによう」
 ↓
Down Town 老師の庵
・老師、天人、美紅がカッシュの死を悼んでいる。
・庵の奥からホウメイが現れる。
 ホウメイ「あたし・・・行かなきゃ・・・リーの所へ」
・変身し姿を消すホウメイ。
・老師の提案で桃源酒家へ向かうことに。
 老師「わしも行こう。あの娘の力、見極めておきたい」
・老師がパーティーに加わる。
 ↓
Down Town
・桃源酒家に向かう。
 ↓
相談コマンド
・ホウメイ、桃源酒家に行ってるかしら。
 ↓
Down Town 桃源酒家 バーカウンター
・アイレンから話を聞く・・・ホウメイにリーの居所を教えたこと、ハイタオの壊滅でアイレンの情報網にも影響が出ていること、カッシュの事など。
 アイレン「いらっしゃい。あんたたちも飲む?」
・フラメンコから「フソウ・レーンのワーカーズ・ライセンス」を受け取る。
・前回の依頼の報酬として会話終了後、所持金が10,000H$増えます。

 ↓
相談コマンド
・フソウ・レーンは組合運動の盛んなところ。
 ↓
ちょっと寄り道
ドクの店に行くと、ドクもカッシュの死を悼んでいます。
ドク「人はこれ以上進化できんのかのう?機械に頼る以外、方法はないのかのう? なあ、天人、教えてくれるか?」
もう一度話しかけると・・・
ドク「なあに気にするな。おまえに答えろと言う方が間違っとるんだ。誰にも答えられることではないさ」
と、続きます。
 ↓
Down Town EVターミナル
・EVに乗り込み、サイクン地区に向かう。
 ↓
サイクン地区 EVターミナル
 ↓
サイクン地区
・南にあるフソウの発着場へ向かう。
 ↓
サイクン地区 フソウ・レーン
・ホウメイとの会話。
・老師がパーティーから外れる。
 老師「天人、ホウメイを連れてってやれ。こやつひょっとすると、わしより腕が立つかもしれんぞ」
・ホウメイがパーティーに加わる。
・テツからスメラギを倒すよう依頼される。
 天人「・・・引き受けよう。その仇討ち」
・テツに工業区まで送ってもらう。
 テツ「オレが案内できるのは、ここまでさ。こっから先は、あんたらの力が頼りだ。・・・がんばってくれよ」
 ↓
相談コマンド
・残る八部衆の5人のうち2人までもがここにいる。
 ↓
ちょっと寄り道
出稼ぎの街、シェンロン地区なのですが・・・
「いい眺めだろう?街全体が見渡せる、この街で一番眺めのいい場所なのさ、ここは」
いいねぇ、なんかストレス発散できそうで(笑)
 ↓
工業区(前半)
・目的地まで進みます。
 ↓
工業区
・雷帝アークとマクレガーの会話。
 マクレガー「これでは地獄に行っても、エルファスに・・会わす顔がない・・・」
 雷帝アーク「なあに心配は要らないよ。エルファスも似たり寄ったりの姿にしてやったからさ。地獄で感動の御対面ができるよ」
・「雷帝アーク」「ライデン」と戦闘。
・雷帝アークにある程度のダメージを与えると台詞有り。
・さらにダメージを与えると雷帝アークの台詞有り。
・雷帝アークを倒した後、マクレガーにリー救出を依頼される。
 マクレガー「・・・頼み事など・・したくはないが、・・・リー様を、リー様のことを・・・」
・天人がダーサ像を手に入れ、雷の力が解放される(天人は、術「轟雷」と「雷球陣」が使えるようになる)
 天人「このまま、先へ進むぞ」
 ↓
工業区(後半)
・最深部目指して進みます。
 ↓
工業区 最深部
・妖鋼妃との会話。
・「妖鋼妃」「クロガネ」「スメラギ」と戦闘。
・クロガネまたはスメラギにある程度のダメージを与えると台詞有り。
・クロガネ、スメラギを倒すと戦闘終了(妖鋼妃にはダメージを与えられない)
 妖鋼妃「あたしをひとりにしないで!」
・破壊されてなお妖鋼妃を守る2体のロボットにテツが重機で特攻。
・天人がダーサ像を手に入れ、鋼の力が解放される。
 天人「どうやら、その妖鋼妃は、なんの力も持っていないようだな」
・アーヤとの会話。
 ↓
工業区 スピナー発着場
・アーヤとの会話。
・スピナー「ワダツミ」でDownTownへ向かう一行。
・天人は、術「神栄気」と「石化」が使えるようになる。
戻る