前の設問前の設問へ ■設問一覧へ■ 次の設問へ次の設問
X人タイトル 第2問「シュウ老師は八部衆だった頃「雷帝」だった?」
1998/06/08〜2008/10/28までの集計結果
投票数 

●「雷帝アークってこの前迄バンドやってた奴じゃないか?」
というメッセージが工業区だかで聞けたと思いますが、(2年程やってないのでうろ覚え)
このメッセージから察して、シュウ老師は八部衆だった頃「雷帝」だったのではないでしょうか?
すみません説明不足でした。「雷帝シュウ(?)」が抜けた部分をアーク・ライトニング
(でしたっけ?フルネーム)が入教(?)して補ったのでは?」という事を僕は言いたいのです。
(RalphRedさん、設問投稿ありがとうございます)

投票はこちらから

そうだと思う。うーん、違うような…。
  • 現在コメントはありません。
  • 老師が脱退したのは数年前ではなさそうですから。
    個人的には南天かなぁと考えたり。リーが後釜に座ったのでは。
  • やはり雷系が得意ではないので東西南北のどれかという説も良いですが、 その他にも何か特別なものがあったと考えたほうが面白いかも?
  • 南天じゃないでしょうかね
  • 竜走破とか使えたきがスル〜案外東天かも・・・
    カイは幻術が得意だったからもしかして月琴明王?(爆)
  • 案外、南天じゃなかったかと・・・
  • 私は元南天希望ですね〜。
    だって東西南北以外ってあんまり重要じゃない感じするし・・・
  • やはり元南天希望…とゆうか、シュウが美紅とリーを作った辺りで、うやむやのなりゆきで親の後を継いでる息子説希望なのです。
  • おそらく、北天か南天・・・だと思う。
    フェイやヤマとも面識があるし・・・いや、なんとなく、だけど。
  • うーん・・・どうでしょう?
    東西南北天が男なのに対し、その他が女であるので南天あたりが臭いような・・・
    リ−、あんまり生きてないようだし。カイあたりもどの八部衆だか不明ですね。
  • 多分、「老師」シュウだったのでは?
    だって雷系の技得意じゃなかったし
  • 西天フェイと「師弟」ってのも面白そうだなぁ。
    でも、「元南天」に一票!(北・東・西ってたしか崩壊前からの八部衆だったような? うろおぼえ)
  • 元西天のほうがいいかも
    香港崩壊前まで努めて赤子だった美紅をつれて逃げたってのが面白いな、個人的には