前の設問前の設問へ ■設問一覧へ■ 次の設問へ次の設問
X人タイトル 第9問「ベストカップリングは誰と誰か?」
1999/07/18〜2007/11/19までの集計結果
投票数 

●お勧めカップルとかありましたらぜひ・・・
(設問投稿ありがとうございました)

投票はこちらから

◆コメント◆

◆西天フェイ&リュウケイ◆ 5票

  • フェイ戦の途中、フェイがリュウケイを逃がすんですけど、これはよく考えれば自分が逃げることもできたんですよね。色々な思惑があったと思いますが、自分よりリュウケイを率先したという事実、これは絆の深いものでなければ出来ないと思います。ヴァーラとデュランの、「散るなら共に散ろう」にも感動させられました。
  • 一番最初にあったHシーン(?)が彼らのベッドシーンだったのでインパクトが強すぎました(同性愛を知らなくてプレイしてた若きあの頃、必死でリュウケイを女性だと脳内変換してました)あれがなかったらヴァーラとデュランに投票してたと思います。
  • や○いは苦手な方ですが(汗)、この二人の組み合わせはかなり好きです。
  • インパクトがあった。絆は一番強いような気がする。
  • どちらも結構けなげ。

◆南天リー&シャオメイ◆ 5票

  • もう、皆さんの書かれている通りです!後私が感じたのは、リーの「さあ、殺すがいい。覚悟はできている」という言葉は、諦観からが大きいのでしょうが、シャオメイの元に行けるという想いもあったのではないでしょうか。『覚悟』の意味にそれが含まれてる気がしました。その後のホウメイとのやり取りからもなおいっそうそれを感じさせられます。
  • これ以上はないでしょう。
  • 羨ましいくらいに理想的なふたりと同時に悲恋なふたりで涙だった・・・。
  • ベストとなるとこの方々以外には無し
  • どうしてこの2人への投票がないのでしょう……
    この2人に決まってるじゃないですか!!!
    叶わぬ悲恋、最高ですーっっっ。

◆カッシュ&アイレン◆ 1票

  • あの不釣り合いなカップリングが良いと思います。(笑)

◆ドク&妖鋼妃◆ 1票

  • カップルとはちょっと違うかもしれないけど・・・

◆樹羅帝ヴァーラ&デュラン◆ 1票

  • 意外と影か薄い、この2人。しかし、樹羅区は迷ったなー。

◆天人&美紅◆ 6票

  • 素で他に思い浮かびませんでした。
  • ベスト、と言うか、一番うらやましい付き合い方やネ。
    でも多分結婚とかはせえへんのやろうなあ。
    二人の子供もみてみたいんだが…
  • やっぱりこの二人でしょう!!
    もっとも、不器用な方たちだから、EDの後もどうなった事やら・・・
    とてもべたべたのアツアツカップルになるとはおもえませんが・・・
    でも、あの不器用なところが、逆にいえば純真でもありかわいくもあり・・・
    まあ天ちゃんにカワイイなんて言った日には、全身バラバラにされそうですけど・・・
    とりあえず、天ちゃんからはまったく何もしなそうなので、
    意外と美紅の尻に敷かれているのかも・・・・ぷぷっ(笑)
  • そんな普通のあなた達がイチバン!

◆南天リー&ホウメイ◆ 2票 NEW

  • 不器用なリーを、ホウメイが引っ張っていくんじゃないかと。
    ホウメイはあれで傷ついた人を放っておけない性質でしょうし(シャオメイと同じで)、リーは『そうなのか・・・分かった』とか言って彼女の言葉に従って行きそうな感じがします。
    シャオメイの影は時々ちらつくでしょうけど、遠からず二人で思い返す時が来ると思います。

    と言うか、脳内補完ではそうなっちゃってるんですけど!?

  • シャオメイ、妹に心配かけといて、リーとらぶらぶやってないように。
    というわけで、結ばれることはないと思うけど、リーとホウメイ。いい関係になりそうだし。昔コピー本まで作ったんだから(笑)

◆美紅&カッシュ◆ 1票

  • 同じ目的を持った仲間として見ていたハズだったのにいつしか、それ以上の存在として意識するようになった・・てな具合でカッシュが美紅に束の間の恋情を抱くシナリオも見てみたかったです。

◆美紅&妖鋼妃アーヤ◆ 1票

  • 甘えん坊の妹と優しく、母性的な大人のおねーさん。
    この組み合わせ好きなんです。
    でもってアーヤが美紅を「お姉様」と呼んだりしたらなおさら良(笑)

◆フラメンコ&アイレン◆ 1票

  • バーテンの名前ってフラメンコだったっけ?
    一番のお気に入りは天人&美紅。でもベストカップルならこっちかな。
    時間と言う樽で熟成された分、主人公達よりも自然な付き合いのような気がする。
    「ベタベタのラブラブ」ではないが、しっかりとした絆で結ばれた喩えるなら、激しい炎ではなく、炭火のような、地味だが、芯から温まる愛情・・・てのは・・言い過ぎかな?
    でもエンディングの掛け合いを見ると・・・問題は・・・アイレンさんの性別・・・・・・
    ちなみに次点は塗り込め男と壁女(仮称)&アイレンの店の虚無僧然とした男と謎の歌姫(仮称)