前の設問前の設問へ ■設問一覧へ■ 次の設問へ次の設問
X人タイトル 第17問「あなたのお気に入りのBGMは?」
2001/07/20〜 までの集計結果
現在の投票数・・・

●あなたのお気に入りのBGMは?(3曲まで投票可です)
(設問投稿ありがとうございます)

投票はこちらから   コメントはこちら

好きな曲ランキング  有効投票数・・・
新着選択肢 票数割合 グラフ

◆コメント◆

  • 天人王との戦いで流れた時は思わず体が震えたのを覚えています。
    PC-98版と、後にMEGA-CD版を遊びました。
    個人的にFM音源版が好きです。

  • イリュージョンテーマA、Bはこのゲームの象徴なので当然押し。
    Shopはコミカルな曲調が何となく耳に残ってるので押し。
    後は聴けば割と耳に残っていると思うけど曲名だけだと思い出せない。
    MSX-FAN収録のデモでファンに。当時は自由な金が無く、後にPC98版を買ってプレイ。
    音楽はMSX turboR版のが良かった気がしたけど、中古すら見つからず諦めた。
    幻影都市、エルムナイト、サーク3、それとアルシャークはオレの青春でした。

  • PC98、FM音源、サウンドトラックCD

  • いよいよラストダンジョン!メインテーマを持ってくる演出にしびれました。

  • メガCDでプレイしたのですが、ソリッドな世界観が素晴らしく、夢中になって遊んだゲームでした。

  • PC98 FM音源。
    PC自体が古かったのか若干音割れしていましたが、逆に雰囲気が出て印象深かったように思います。

  • ちゃんと当時買ったサントラあります。

  • 機種(PC98)音源(MIDI)
    機種(PC98(Windows+EGG))音源(FM音源)
    イリュージョンテーマAは当然良いので、それ以外で選びました。
    VIPルームは、シーンによって印象が変わるのが興味深いです。
    街のざわめきは基本でしょう!これが良いからプレイしてて楽しいというのがある。

  • PC、MDCD共に好きな曲です(魔天王バトルは、かなり違ってましたが 苦笑)バトル系は全部好きです。

  • ボーダフォンがJフォンだった頃までは、着メロにオープニングの曲を使っていました。
    参考までに着メロが置いてある場所書いておきます。
    ダウンロードしたときは嬉しくてたまりませんでした。
    サイト名「ゲーム着メロ館」
    メルマガ申し込み(無料)→五十音別検索:げんえいとし(涙)

  • メガCD版です。八部衆バトルはCDプレイヤーに入れたら聴けるので当時猿のように聞き返してた記憶が。楽器も始めた今、耳コピして主律でも演奏できたらなと思います。

  • MSX・FM音源

  • 98で夢中で遊んだことを今でも鮮明に覚えてます。
    BGMはやはりOPははずせないでしょう!
    昔全曲集を持っていたのでずーっと聞いてたのですがなくしてしまって・・・今でも後悔してます。

  • テーマ曲がまた聞きたいです。
    MP3データでどこかにないかな?
    お金を払ってでも、ぜひ聞きたい^^

  • MSX FM音源で

  • MSX turboR版で聞きました。
    「街のざわめき」が醸し出すあの活気ある猥雑さが結構好きです。ふふ。

  • PC98(クリア完了)、メガCD(プレイ中)です。
    幻影都市全曲集欲しいです。でもオークションは高すぎて買えません・・・

  • 私がやったのはメガCD版です。
    1:ハザードエリア
    当時、高校の期末試験でした。テスト勉強の邪魔になるから、部屋にはこないようにと親に言っておきながら、ず〜っと幻影都市をやっていまして・・・。ちょうど樹羅区・植物園をうろうろし続けていました。あのBGMを聞きながら、ぼ〜っと時間をすごしたり(勉強しろって!!)。私にとっては、なんだか不思議と心にくる曲なんですよね。
    2:VIPルーム
    この曲聴きたさに、同じデータを何度もロードしました。

  • MSX版のFM音源が一番好きですが「魔天王バトル」だけはMIDI版の方がお気に入りです。
    メガCD版の「魔天王バトル」も雰囲気が違って好きです。

戻る