ねこのあしあと
2001年5月
31日(木)
定時で終了。
30日(水)
6時に終了。
29日(火)
8時前に終了。帰りににしがき駅前店に寄った。テレビは、録ビデオでスクランブル、伊藤家、
さんま御殿を見た。
28日(月)
5時半に終了。本日から新しい男の子が入社。一階に配属。帰りにマインに寄って、いちご新聞
とキティラベルのペット飲料買いました。テレビは、スクランブル、犬夜叉、コナンを見た。
27日(日)
本日の行動は、なにげに京都駅に行ってしまいました。朝は10時頃起きて、α聞きながら南に向
かってドライブ....すると、DaylightCallが終わる頃には京都駅に到着。なんとなく誕生日前後の
休日には京都に来たくなる。久々に駅周辺をうろちょろしました。アバンティ、駅地下のキューブ、
その隣のポルタ、JR伊勢丹。シアター1200内にある「手塚治虫ワールド」にも行って来ました。そ
う言えば手塚治虫原作の「メトロポリス」が最近公開されましたねぇ。あと、立命館で「手塚治虫展」
やってるって言うし...。また京都に来なければ...。ウロウロしてるうちに、5時前になっていたの
で、帰路し始めました。順調に舞鶴廻りで帰ってきて、舞鶴の城祭りで薪能のイベントをするとα
で聞いたので寄ってみてきました。場所が雨のため市民会館に移動になっていました。行くともう
2つ目の狂言が始まっていて、αでDJやってる千三郎さんが出てました。のち、最後ので見て帰宅
しました。
26日(土)
本日の行動は、はびわこ競輪場に行ってまいりました。朝5時過ぎに出発して、京都回りで浜大
津の競輪場に車を停めて、近江神宮に参拝しておみくじを引き、電車で浜大津まで移動して、海辺
をブラブラしながら競輪場に向かい....途中ジャスコに寄ったりして....いざ、競輪場に!行った
時は7R目ぐらいで、スタンドでずーっと見ていました。この日は高松宮記念で色々イベントとか
もあったようです。でも初心者のウチにはさっぱりです。とりあえず最後のレースまで見て....表
彰式も見て、びわこ回りで帰路しました。車券は買わなかったけど、なかなか面白かったです。今
度は競馬場とか競艇場とかにも行ってみたいなぁ。
25日(金)
6時前に終了。今日はウチの31回目の誕生日です。久ぶりににしがき峰山店に行ってみました。
2階は洋服コーナーなので、ウロウロしてスポーツサンダル(子供用)と、ちびTとセンテルのロン
タイスカートを買いました。のち、一階の食品売り場で、オニギリとお茶を買い、網野の温泉「静
の里」に行きました。今回は義経の湯で、サウナも増設されていました。中のぬるい湯が良かった
です。上がってからは、レストラン「おり姫」で冷やし温泉たまごうどん....というのを食べました。
冷やしうどんに温泉卵が載っているのですが、最後に卵を食べようとしたら黄身が破けて氷に溶け
てしまい残念な結果になってしまいました。帰ったらお父がショートケーキを買ってきてくれてい
て、2個分割り当てで食べました。のち、陰陽師を読みました。誕生日の記念に「チーズはどこへ
行った」も買っちゃいました。
24日(木)
6時半に終了。マインに寄りました。やっと日記と家計簿つけました。セシールも届きました。
23日(水)
7時に終了。マインに寄りました。テレビは、録ビデオでスクランブルと陰陽師を見た。
22日(火)
定時で終了。マインのマクドで、ビックマックとシャカシャカポテト買いました。テレビは野球
中継なので、「WA風が来た」を見た。
21日(月)
本日は5時半に終了。マインとジュンテンドウに寄り、モスボックス買いました。テレビは、犬
夜叉・コナンを見た。部屋があんまり暑いので冬の間は外していた窓つけクーラーを物置から出し
てセットして点けました。
20日(日)
本日はのんびりです。朝は8時過ぎに目が覚めて、α聞きながらぼんやり....出かけようかと思
ったけど、あまりの暑さに玄関の中でのんびり....と、i-modeで遊ぶ。午後3時過ぎ暑さのピーク
は過ぎたので、お母を連れて丹後町までドライブ。てんきてんき村でソフトクリームを食べました。
一旦帰って今度はマインへ。本屋で、陰陽師と歩く地図大阪・神戸を買いました。
19日(土)
定時で終了。帰りにマツデンに寄って「冷凍庫」を買ってあげた。名目は母の日と父の日兼用。本
当は夏が来るのに「氷も作れないでどうせっちゅうねん!」と言う事で....マイ冷蔵庫を取り戻すた
めに思い切って買いました。配達は来週の土曜日です。のち、野田川の丸善行って、加悦のウイル
に行く。テレビは本パラ見て、不思議発見を見る。
18日(金)
6時に終了。
17日(木)
6時半に終了。マインに寄った。この頃は昼間に暑くなっているので、夕食は小割ソバとかぶっ
かけとかが多い。お昼も握りずし弁当なんが多い。後、朝はコーンスープを飲んで、夕方のおやつ
には菓子パンを食べている。おかげで2.3`太った。
16日(水)
定時の5時で終了。マインに寄った。スピッツのCD「遥か」を買った。歩く地図S版も買った。
この前京都に行ってから、どうも街を歩き回りたい衝動で....今度京都に行った時の参考にと、京
都版を買った。あと、大阪・神戸版も欲しいなぁ。
15日(火)
7時に終了。マインに寄った。テレビは野球中継なので、和風が行くを見た。
14日(月)
6時に終了。マインに寄る。大宮の淀徳に寄る。テレビはコナン見て、ヘイ!ヘイ!ヘイ!見て
たけしのTVタックル見た。コナンはオープニング曲とエンディング曲が変わっていた。エンディ
ングは引き続き倉木麻衣の曲だった。最近は順調に、コミック版「陰陽師」を買っている。文庫版も
読んでるし、NHKのドラマも見てる。聞くところによると映画化もされるらしい。
13日(日)
本日はドライブと温泉ですかね。8時に起床して、ダラダラとα聞きながら、本読んだり、ガー
デニングしたりした。1時過ぎからドライブに出発。コンビにでオニギリ買って峰山の「天女の里」
へ行って見た。なんか人が多かったったので向かいの「乙女神社」の石段でラジオ聞きながらおにぎ
りを食べた。したら、今回もi-modeで送っておいたメッセージが読まれた。確かにビックりだわな
....5月というのにセミが鳴いてる話なら....のち、豊岡、城崎を通って....竹野海岸をドライブ
して、北前館の温泉に行った。午後3時って穴場なのか....貸切状態で入れてしまった。ここは、
露天こそ無いけど2階の窓から日本海がよく見えて良かった。小さいながらサウナも有ったし(^-^)
12日(土)
本日の行動は寝休みです。早起きしたら京都に行く予定だったけど、起きれなかった。いつもの
時間に目は覚めたけど....α聞きながら朝寝をして、気がついたら11時で....まあ良いかとα聞い
ていたら昼寝して....気がついたら2時で、また聞きながら寝て....次に目が覚めたら5時で、寝
すぎて頭痛かった。とりあえずバファリン飲んで、気晴らしにドライブに出かけた。気分よくなる
まで走ったら、丹波の里「やまがた屋」まで来てしまった。久しぶりのやまがた屋なので店内をグル
グル回る。するとキティ商品が何個かあったので買ってみる。食べたいものがなかったので隣のコ
ンビニに行ってみた。のち帰り始める。途中、福知山の本屋に寄る。配置がずいぶん変わっていた。
ケイリン野郎と言うマンガの抜けている巻が何冊か買えた。のち、家の近くまで帰ってまたコンビ
ニに寄る。かなり売れたそうで、弁当類が無かった。パンも無かった。しょうがないのでおやつを
買って帰った。
11日(金)
5時半終了。マインに寄る。やっと日記を書く。ラジオでイマプラを聞く。明日は、メデアラボ
行ってみようかなぁ。
10日(木)
7時に終了。マインに寄る。テレビは録ビデオと、ここがヘンだよ日本人「超ダメな女の逆襲」
部屋が汚くて何が悪い、ギャンブル・セックス借金漬け女と言うテーマでした。
9日(水)
7時半に終了。にしがきに寄る。テレビはNHKの「その時歴史が動いた」を見ました。昭和天皇
マッカーサーと会見▽記念写真は3枚あった、なんて言う内容だった。
8日(火)
7時半に終了。マインによって帰る。テレビはさんま御殿を見る。
7日(月)
7時前に終了。昼休みに免許の更新手続きをしに行ってきました。テレビは、録ビデオでスクラ
ンブル、テレビタックル見た。
6日(日)
本日の行動は、ミップルにαーDaylightCallを見に行きました。その前に朝早めに起きたので舞
鶴までドライブしました。前から行ってみたかった「引揚げ記念館」に行きました。のち、ミップル
へ。車のかなでもDaylightCallを聞いてたらi-modeで出したメールメッセージが読まれてしまった
\(^o^)/
5日(土)
本日は鳥取の大山に行きました。朝5時半頃出発し、日本海沿いに国道を走って米子の手前で県
道に入って大山で迷って....常々行きたかった「ハーブロードいどべ」と言うハーブガーデンに着き
ました。ここで少しテイータイムなんてしちゃって休憩して、のち帰路し始めました。鳥取市まで
帰ってきて、大丸でサンリオイベントしてるということで寄ってみました。しかし目だって良い物
も無いので駅のキヨスクに行って見ました。すると「20世紀梨ジャムクッキー」というのがあり即買
いました。のちまた帰り始め、浜坂の「ユートピア浜坂」と言う温泉に入りました。感想は熱かった
です。
4日(金)
本日は寝休みです。昼まで寝て、それからもだらだらとして....夕方から近所にショッピングに
行きました。ポーチとリュックを買ってみました。少しテレビを見ました。
3日(木)
本日は名古屋に行ってきました。朝4時半に出発して、10時半頃名古屋城に着きました。入場し
て城の前広場では、犬山の鵜飼のデモンストレーションしてました。のち、城を見学して広場のお
土産屋さんを見て周り、キティのファスナーアクセサリーを買いました。のち移動して、テレビ塔
に上り、のち松坂屋に行ってキティちゃんグッズを見ました。のち名古屋駅に移動しようとして..
..しこたま歩いてしまいました。やっと名古屋駅に着いて、ユニモールのギフトゲートに行って、
「なごやん」が無いのでキヨスクを探しに....途中、高島屋のサンリオショップにも寄ったりして..
..とうとう見つけました、敷島生産の「ハローキティなごやん」!5個入り2つと、10個入り1つ買
いました。後は地下鉄で城の駐車場まで戻って帰宅し始めました。少し渋滞したけど順調に走りつ
づけ、福井の上中町に「わかさ温泉」と言う銭湯みたいな温泉に入って一休みして帰りました。行く
時は雨降ってて、どうなる事かと思ったけど....名古屋では暑いくらいの良いお天気で善かったで
す。キティショップも沢山寄れたし....少ししないで迷ったのが辛かったかな(^-^)v
2日(水)
定時に終了。明日から4連休(^-^)v観光に行くとよく歩くので、万歩計を買ってみました。あと
新種のキティちゃんのボトルキャップを買いました。本屋でマンガ2冊買いました。
1日(火)
本日は6時に終了。マインに寄って帰った。録ビデオ見た。
