ねこのあしあと
2001年6月
30日(土)
5時に終了。まっすぐ帰って、洗濯して、マンが読んで泣きました。
29日(金)
5時に終了。古本屋に寄る。3冊百円セールをしていたので、思わず買い込んでしまった。マイ
ンにも寄る。手芸セールをしていた。キティちゃんのボタンとワッペンを買ってみる。
28日(木)
7時過ぎに終了。久ぶりに長い残業だった。今日もにしがきに寄った。この頃のランチはサンド
イッチが気に入ってるかなぁ。弁当だと冷蔵庫入れるとご飯が硬くなるし。
27日(水)
5時半過ぎに終了。にしがきとマインに寄りました。テレビは何も面白い番組が無かったです。
常々しなければと思っていた、スカートのすそ揚げをしました。「あるある」を見てから疲れに効く
という、バリン・ロイシン・イソロイシン・アルギニンの入ったジュースやらゼリーやらを取って
いる性か「だるい」感じがしなくなったような気がします。
26日(火)
5時半過ぎに終了。マインとジュンテンドウに寄りました。かなり暑くなってきたので、バスク
ールとさらさらパウダーミントを買いました。晩飯はカレーと冷奴と焼きなすです。テレビは、た
けし・所のWA風が来た!を見ました。回転寿司特集でした。
25日(月)
6時過ぎに終了。マインに寄って帰りました。晩ご飯は、カツカレーでした。テレビは、コナン
と世界まるみえとテレビタックルを見ました。
24日(日)
本日はダラダラしていました。朝のタイマーでラジオのスイッチが入って、かかっているものの
ほとんどウツウツしていて、本格的に目覚めたのはDaylightCallが始まってからです。聞いてる間
中は、i-modeの温泉のHPを弄ったり整理したりしていました。あとは「サイコ」というマンガを久ぶ
りに読み返してみました。のち昼寝をして、起きてからも暑いのでダラダラ過ごして、夜9時にな
ったらテレビで「あるある大辞典」見ました。疲れには、バリン・ロイシン・イソロイシン・アルギ
ニンが効くらしい。φ(.. )
23日(土)
本日は小雨の降る中、伏見観光です。少し寝坊したので出発が朝7時となりました。やっぱり遅
いとあきませんなぁ。渋滞に引っかかってしまいましたわ!その上、道も適当にしか確認してない
ので迷いまくりで....藤森神社に着いたのは11時を回っていました。小雨が降っていましたが、そ
れも風情とあきらめて紫陽花観賞を楽しみました。のち、伏見桃山城に行き、お城見学もしました。
外観はわりにカラフルなのに、中はあまり人気も無くなんか寂れた感じがしてしまいました。でも
その代わりゆっくりと見学が出来てよかったです。のち、新しく出来たいという、スーパー銭湯?
「伏見温泉・力の湯」に行って来ました。感じとしては「桂温泉・仁衛門の湯」と似たような感じでし
た。今回は初めて電気風呂に挑戦!しましたが、あまりピリピリするんで..すぐやめちゃいました。
のち、一路帰宅しました。
22日(金)
5時に終了。マインに寄って帰りました。テレビは、スクランブルとNHKの趣味の園芸。最近
はあまり見たい番組が無いと、NHKを選択してしまう。「あなたのパートナー」とか「金曜アクセ
スライン」とか趣味の番組がいっぱいで楽しいです。
21日(木)
6時に終了。マインに寄って帰りました。テレビは「魔法のレストラン」を見ました。ラーメン特
集でした。今、芦屋でラーメン戦争がおきているらしい。後、加藤茶の「牛乳ラーメン」もすごかっ
た。
20日(水)
本日は、腹痛で一日寝てました。朝起きた時、本当にお腹が痛かったです。(T_T)
19日(火)
6時に終了。今日もマインに寄った。雨の日は室内駐車場の有る所は、濡れなくて良いねぇ。久
しぶりに「梅酒」を飲んだ。体がだるかった。
18日(月)
5時に終了。昨日どこにも出なかったので、朝少し早めに出てコンビにで弁当買いました。帰り
にはもちろん、マインに寄りました。テレビはスクランブル、犬夜叉、コナンを見ました。
17日(日)
本日は、寝休みでした。といっても、DaylightCallはちゃんと聞いてました。あとは漫画読んで
過ごしました。テレビは「あるある大辞典」を見ました。
16日(土)
5時に終了。マインのスタンドでオイル交換して、福知山までドライブしました。ジャスコに寄
ってみました。アールビバンの「クリスチャン・ラッセン展」やってました。のち、メディアマート、
TSUTAYAマンガの本を購入して、ローソンでおにぎり買って帰りました。
15日(金)
5時半に終了。マインに寄って帰りました。
14日(木)
6時半過ぎに終了。帰りにマインに寄り、いちご新聞を買いに行ったら、キティちゃんのカンザ
シみたいなバレッタがあったので....つい買っちゃいました。帰ってメールチェックしたらありま
した、「小泉メールマガジン」が!ニュースによると、登録件数が夕方には100万突破で、これだけ
の登録件数は世界でも無いほどだろうと言うので、ギネスに申請するらしい(^-^;。
13日(水)
5時半過ぎに終了。今日はにしがきに寄ってみました。のち、ビンゴに寄って、コナン特別編と
文庫版の北斗の拳を買いました。ご飯を食べてから、ゆっくり読書?と思ったら、涼を腕枕してた
ら、うたた寝でダウンです。
12日(火)
7時に終了。帰りにマインに寄って、ダイソーで「肩たたき」を買った。なかなか良いもんですな
ぁ。肩をたたくと、凝っているのか骨にあたっているのか....硬い音がします。テレビは「さんま
御殿」をみました。
11日(月)
本日は定時に終了。マインに寄って、久ぶりにアイスとかカキ氷とかわらびもちとか、夏のおや
つを買い込んでしまいました。帰って、犬夜叉、コナンを見た。
10日(日)
本日は寝休みです。8時ごろ目覚めてRadiantMorning聞きながらうたた寝し、Sweet-cafe聞きな
がらボーっとして、DaylightCall聞きながら、またうたた寝し....気付けば夕方6時でした。マン
ガを読んだりボーっとしたりして....さすがにお腹が空いたので、コンビニに食料を買いに出かけ
帰ってからテレビを見た。昨日も今日もダラダラしていて....何か「さっぱり(^-^;...」な感じだっ
た。休日だからと言って、休みすぎると返ってしんどい。
9日(土)
本日は、温泉に行きました。DaylightCallを聞いて、2時過ぎからドライブがてら山東町は「よ
ふど温泉・極楽湯」に行って来ました。中々ゆったりとしていて良かったです。内風呂が深い所と
浅い所とあったり、ジェットバスになっていたり、露天は天蓋付きで庭園風。サウナも割と広かっ
たしが、タオルが引いてなくて、ビート板みたいな座布団を持って入るようになっていた。サウナ
の隣には水風呂もあったし、混んでいなくて満足でした(^-^)。
8日(金)
5時半に終了。マインに寄って、ジュエリー屋さん見てたら....カモられそうになった。でも、
ペットの写真とかをコインペンダントにしてもらえるというのは....いいかも(^-^)。値段もお手ご
ろだし。テレビのニュースは、大阪の小学校の事件ばかりだった。
7日(木)
本日は5時過ぎに終了。今日は免許書を貰いに昼から警察に行った。1時間半ほど講習を受けた。
ビデオの映像が恐かった。帰りにマインに寄って久々に沢山マンガの本を買った。ブラインドゲー
ム、MF動物病院日誌、漫画家さんのちの猫、メトロポリス。
6日(水)
本日は葬式でした。9時に会社に集まって、葬儀場へ。女性陣はすることなく立ちんぼしてまし
た。男性人は、交通整理にあたっていました。11時に出棺なので、お見送りをして、葬式弁当貰っ
て解散。帰って、弁当食べたら....眠くなってお昼寝。気が付くと、夕方の6時。後はテレビをタ
ラタラ見た。
5日(火)
定時で終了。社長の父....専務さんがお亡くなりになったそうで...。明日は会社こぞって葬式に
出席だ。突然言われても、この方葬式になぞ行った事ないし....黒い礼服なんて....帰ったら探さ
なきゃ...(^-^;
4日(月)
定時で終了。不愉快な日だった。行ったら、悪戯されてるし....無視したら仕返しされるし....
もう、プッツン切れちゃって....絶対に相手になんかしてやんないから....おぼえてろよー。テレ
ビはスクランブル、犬夜叉、コナン、録ビデオでONEPIECEワンピース見て、テレビタクッルを途中から
見て、ニュースステーションを見た。
3日(日)
本日の行動は、よしみなおみちゃんを見に、ミップルに行った。放送を途切れないように聞いて
いようと、携帯ラジオを聞きながら階段で5Fまで上がったら足が笑っているし、息は切れるし..
最悪...(^-^;
2日(土)
本日の行動は、京都探索です。朝6時に出発。市内で迷って9時半に目的地「北野天満宮」に到着。
天神さんにお参りして、平野神社にお参りして、金閣寺へ。すごい観光客の数で....特に修学旅行
生が一杯でした。ここでは前々から欲しかったキティちゃんのお守りを買いました。のち、「きぬ
かけのみち」を通って立命館「国際平和ミュージアム」の特別展「手塚治虫展」を見て、竜安寺で石庭
を見て、仁和寺で旧御室御所見て、京福電鉄で北野白梅町まで帰って、イズミヤに行ってキテイの
リュックを買った。のち天神さんの駐車場に戻って帰路し始める。高雄方面の国道へ向かって走り、
途中迷ったが「スプリング日吉」にて温泉につかる。のち帰路する。
1日(金)
定時で終了。
