ねこのあしあと


2001年7月

31日(火)    5時に終了。この頃、名前さえ読んでもらえない....少し寂しい...。マインに寄って帰った。伊   藤家と、さんま御殿を見た。イマプラのジャミサテにリクエストをしてスピッツを4位にしてやっ   た(^-^;とりあえず、満足!
30日(月)    5時に終了。マインに寄って帰った。今日もリクスクにリクエストした。でも、名前読んでもら   えなかった。犬夜叉とコナンを見た。
29日(日)    本日は、寝休みでした。5時頃までゴロゴロしていて....お出かけのついでに「選挙」に行ってか   ら、弥栄の「あしぎぬ温泉」へ。今回は「卑弥呼の湯」に入った。外が広くなっていた。ジャグジー、   露天風呂、サウナ、水風呂とあった。海水浴帰りの人が多かった。帰ってからは、選挙速報を12時   過ぎまで見ていた。
28日(土)    5時半に終了。マインのマクドに寄って、BLBのセット、シャカシャカポテト、マックフルシ   ェを買った。なんか金田一君を見てたら、花火の音が....隣の地区の納涼祭だとか....
27日(金)    5時に終了。マインに寄って、淀徳に寄って帰る。なにげーに見てたら、可愛い猫の絵本が....   思わず買ってしまいました(^-^;。ホントはジャンスマ買いに行ったのに、無いしー(T_T)。
26日(木)    5時に終了。直に帰って洗濯をして、リクスクを聞きながらメールを書いた。最後のラストコー   ルで名前だけ読んでもらえた。今度はちゃんと読んでもらえた(^-^)v
25日(水)    6時に終了。さっそくリクスクにメールを....名前は読まれた....けど「たんごのおとこにゃん」   ってポールが〜(T_T)。そく「たんごのねこにゃん」と読んでくれと、訂正メールを打つはめに....当   分は、フリ仮名振って名前書きます。と言うことでスタパレにもリクエスト!するとリクエスト曲   もかかっちゃっちゃいました\(^o^)/。ちゅうことで、明日も頑張るぞー!
24日(火)    7時に終了。リクスクはラストコールしか聞けなかった。マインに寄った。明日は土用の丑だか   らか、鰻製品が多かった。帰ってからテレビを見ようとすると、一方はサンヨーオールスターだし、   一方は世界水泳大会だし、見たい番組がなかった。
23日(月)    5時に終了。直に帰って洗濯をして、リクスクを聞きながら初メールを書いた。最後のラストコ   ールで名前だけ読んでもらえた。でも、メッセージを書くのに一生懸命でリクエスト曲を書くの忘   れた。のち、コンビニに買い物に行って、コナンを見た。今日は今年初!工場にクーラーが....今   年は何回かかるかな....クーラー....(^-^;
22日(日)    本日の行動は、たこ焼き屋のいさむちゃんに会いに行く!でした。ラジオはタイマーつけてるか   ら朝から鳴っていたけど、起きれたのは12時を回ってから。DaylightCallが終わってから、お出か   けの準備をして、いざ網野の八丁浜へ!P500円....まあ、安いほうかな?でも払う気などサラサ   ラないウチは近くの空き地に停めて浜まで歩いた。伝言板のとおりに行くと、すぐに「たこ焼き屋」   発見!声をかけるとすぐに分ったようで....(^-^;。たこ焼きをご馳走になりながら、気がつけば2   時間もしゃべっていました。別れてのち、リベンジ吉野の里....と言うことで、宇川の温泉へ。今   回は念願の海の見える方の風呂「竜宮」に入れました。始めは人もまばらでエエ感じ....と思ってい   たら、そろそろ上がろうかという頃小学生の軍団が...。最後の方はゆっくり出来なかったけど、海   の見える露天風呂にヒノキの風呂!良かったですねぇ。
21日(土)    本日の行動は、メディラボに行く!です。開始が2時からと言うことで、少しゆっくり目に出発   しました。今回の駐車場は四条河原町付近の「四城ガレージ」と言う所にしました。11時半に到着。   少し早いので大丸に寄って「キティグッズ」を見学。あんまり暑かったので、お茶を持っていったけ   ど、また冷たい「キティの烏龍茶」を買ってしまいました。あとは「海が好き」と言う日焼けして浮き   輪を持ったキティちゃんの根付を買いました。1時過ぎにメディラボに着いて、館内をウロウロと   探索。N503iに触れた。うーん、イマイチ可愛げが無い。2時になりライブ開始。バーゲンズ!   良かったですねぇ。ボーカルの田島さんぴょんぴょん跳ねながら歌ってて可愛かった。黙ってたら   宝塚の人みたいにカッコイイのにな...。イベント終了のち、新風館に行って見た。夏は暑くて、冬   は寒そう。のち、帰路へ。7時半に帰宅できて、雷電スペシャル、金田一君とテレビを見た。
20日(金)    5時に終了。今日は地区の夏祭りで、神社で群がりました。のち、弥栄町の納涼花火大会を見に   行きました。9時から始まった花火は、なかなか良いプログラムで感動でした。真上で花火が上が   っていて、見上げて見ていると首が痛いくらいでした。人が多かったけどまた来年も見に来たいな   ぁ〜(^-^)v
19日(木)    5時半終了。久々にマンガを買った。ネバギバ7、コナン33。やっとボーナスが出た。奥大野の   祭りだった。家の2階から花火が見れた。山に邪魔されて低いのは見にくかったけど、山ぎわで上   がる花火はなんとなく風情がある。ような気がする。
18日(水)    5時に終了。にしがきに寄った。アミノバイタルが売り切れ中だった。ダイソーに寄ってレトル   トカレーとご飯を買った。夏はやっぱり、カレーと月見とろろソバ....しか食べる気がしない。お   腹は空くんだけどねぇ....暑くて食べたいという気がなくなる...(^-^;
17日(火)    5時に終了。最近は夕立がスゴイですね。仕事が早く終わったので、涼を予防注射に連れて行き   ました。年に一回なのに、嫌な事は覚えているのか....動物病院に着くと車から降りたがらなかっ   た。中には猫の患者さんだけだったので早く終わった。帰りの車では助手席から外を眺めてリラッ   クスしてた涼ちゃんでした。
16日(月)    6時に仕事終了。マインに寄って帰りました。今日のリクエストスクエアーは新風館だったんだ   よねぇ。オンエアーもろくに聞けなかった。テレビは犬夜叉、コナンを見た。
15日(日)    本日の行動は、サテスタにDaylightCallを見に行く!でした。
14日(土)    5時に終了。マインのマクドに寄った。マックフルシェとシャカシャカポテトを買った。早く寝   るつもりだったのに....あーちゃん(涼)が耳痒いって....予防注射もいかんなんし....
13日(金)    5時に終了。マインに寄って、いちご新聞を買う。今回は地域限定特集!天橋立バージョンのピ   ンバッチ....Getしなければ。
12日(木)    5時半に終了。にしがきに寄る。アミノバイタルとリーベンデール2カップつきは、にしがきで   しか買えないからなぁ。本日も7時まではαを聞く。テレビは、魔法のレストランを見る。9時に   寝る。
11日(水)    6時半に終了。マインに寄る。録ビデオで、プラス1の小泉さんの出た番組を見る。なかなか良   かった。今日も力尽きて、9時過ぎに寝てしまう。
10日(火)    5時に終了。マインに寄る。帰ってαを聞く。録ビデオを見て、8時からWA風を見た。眠かっ   たので9時に寝た。
9日(月)    5時に終了。まず帰って洗濯をする。なんとなくαを聞く....と、スピッツの遥かがかかった。   7時頃金毘羅さんにお出かけ。いや〜豪華な夜店ですねぇ。食べ物屋、おもちゃ屋、ゲームと色々   あって、まさに「夜店」って感じで活気もあったし。のち帰って、夜店で買った「神戸牛の串焼き」と   「箸焼き」でご飯をとり、テレビは、たけしのテレビタックルを見る。のち、またαを聞いていたら   スピッツのヒバリの心が掛かっていた。
8日(日)    本日はミップルに行きました。昨日は3時頃までネットしていたので寝起きが悪かったです。一   度、目は覚めましたが、ミップルだしもう少し寝とこう....と言ってるうちに10時になっていまし   た。会場に着くと11時半になっていました。とりあえず、うちわと新聞とステッカーを貰って空い   ている席につき、携帯でリクエストとメーっセージを送信。後はひたすら公開放送を聞いていまし   た。最後の方になって「麦茶」話のメッセージが読まれました。放送終了後、ボッーとしていると、   常連リスナー様方に声を掛けていただきまして、無事に?合流でき、本日のゲスト・VOICESのミニ   ライブもまん前で聞けて良かったです。のち、居残り組5人で5時頃までしゃべっていました。帰   りに先ごろオープンした「しまむら」寄ってみた。うーん、いまいちかな?のち、マインまで行って   ご飯を買って給油して帰る。ご飯食べたら眠くなって8時頃寝てしまった。
7日(土)    5時に終了。涼しくて過ごしやすかったです。新しく出来た、丹後町宇川の温泉「よし野の里」に   行って来ました。今回の風呂は「夜具夜」でした。帰りに周枳のやくっさんだったので、夜店に寄っ   たり、打ち上げ花火を見ました。かなり規模がしょぼくなっていました。
6日(金)    5時に終了。蒸し暑い。今日も切れて....足が出てしまいました。
5日(木)    5時過ぎに終了。にしがきに寄って帰る。どうも、アミノバイタルはにしがきの方がちゃんと置   いてある。暑いので、仕事中あまり下らない事する奴がいるので、切れて怒鳴ってしまいました。
4日(水)    5時に終了。晩ご飯は冷やし中華です。
3日(火)    7時に終了。昨日食べ損ねた、茄子の肉詰めあんかけと冷奴を食べました。テレビは、さんま御   殿を見ました。
2日(月)    5時に終了。マインに寄りました。おかずに茄子の肉詰めあんかけと豆腐買いました。テレビは   ニュースと犬夜叉とコナンを見ました。後は眠くてうたた寝しました。10時頃目覚めてネットしま   した。
1日(日)    本日はαステーション開局10周年記念イベントを見に京都駅ビルまで行って来ました。久ぶりに   縦貫道を通りました。駅ビル駐車場には午後2時頃到着。会場の室町小路広場はあまり暑かったの   で、キューブのVivitixにキティグッズを見に行きました。ここでは予てから狙っていたTシャツと   扇子を買いました。また会場に戻ろうかと思ったけど、大階段は日が照ってまだまだ暑いので少し   横の方で携帯ラジオでαを聞いてました。オーバーシーズはゲストにキヨピーが出ていた。のち、   駅の自由通路のみやげ屋に「てんむす」を買いに行った。のち、大階段の陰のあるほうでイベントを   見ていた。ラジオではまたまたゲストが出たので、また脇の方に行ってラジオを聞いていた。今度   のゲストは久米ちゃんだった。会場に戻ったら、1部が終わって2部のリハーサルなんかしていた。   少し人がいなくなって席が空いていたので、一番下のエスカレーター横に陣取った。午後6時20分   頃、第2部のトークショウが始まった。DJはキヨピーと長田さんで、内容は競艇の話だった。8時   近くから第3部の狂言なんかが始まった。やっぱり茂山狂言は面白い。コショウの演奏も良かった。   狂言もコショウの演奏もこんな機会位しかお目にかかれない。趣があって、さすが京都って言う感   じかな?最後にかなりのαのDJさんが勢ぞろいした、一言トークがあって一本締めして終わった。   終了予定が8時半頃だったはずなのに、みんな良くしゃべった性か終わったのは9時半だった。後   半日が暮れてからは、風が吹いすごしやすかったけど....席が石の階段だったためお尻が痛くて疲   れた。帰りも縦貫道通って帰ったら、12時半までに家に着けた。楽しかったけど、疲れた一日だっ   た。