ねこのあしあと


2001年11月

30日(金)    5時に終了。あ〜やっぱりチャミトレ最高\(^o^)/。スピッツの新曲....ウチはリクしてないけ   どあっさり掛かっちゃうし。聞ける曲が沢山掛かるよね....ウチ的にだけど(^−^;
29日(木)    6時半に終了。雷波少年が宮津に来てるって?やっぱりリクスク皆勤ならず!その上、スタパレ   はカスリもしない(T_T)。
28日(水)    6時に終了。3日連続リクスクで名前読まれた。もしかして、皆勤なるか?
27日(火)    6時半終了。昼のニュースで丹後の山間部に積雪....って見たらえらい積もってた(^−^;そろそ   ろ車を冬支度させないとなぁ....早起きもせんなんようになるし....つらいわ〜
26日(月)    5時に終了。えらい早く終わった。マインに寄って帰っても6時過ぎだったし...。犬夜叉もコナ   ンも見れた\(^o^)/。録MD聞きながらデジカメの映像整理する。
25日(日)    本日はサテスタです。朝6時に出発....と言うより昨日うたた寝して起きてから、本読んでて寝   てないので....横になったら寝ちゃうんで、寝ないために出発。順調に走って9時にいつもの駐車   場に到着。たいして寄りたい所が無かったので、北山のαまで移動してボーっとしていた。放送は   地べたに座って見てた。わりと早い時間にメール採用でリクも掛かった\(^o^)/。他の見に来てい   るリスナーさんたちもほとんど採用だったようで、良かった良かった。ホントに天気が良くて、座   り込んで見ていたものだから....途中からうつらうつらと寝ていた。放送終了後はなおみちゃんが   表に出てきてサイン会&撮影会。のち4人でオフ食事会。3時過ぎにお開きとなり、北山をポテポ   テ歩いて北大路タウンに行ってみる。う〜んイマイチかな?のち地下鉄で東山まで行き、そこから   歩いて南下して「清水寺」を目指した。行く途中道を聞かれた....なぜか市民じゃないのに道を聞か   れることがある....何故なんだろう???二年坂、三年坂を通って清水寺へ。夜の拝観は6時半か   らだと思ったけど、5時半過ぎから人が入り始めた。ライトアップされた境内は人の渦!建物は神   秘的で綺麗かったけど、人が多すぎてゆっくり出来なかった。帰りは五条京阪から駐車場に戻って   7時過ぎ帰路始め、10時半前に帰宅。おやすみ〜(-_-)zzz
24日(土)    本日はのんびりでした。9時に?起床。レンタルCDを録音しながら読書。2時らJ-AC聞きなが   ら花鉢の植え替えと掃除を少しする。4時過ぎCD返却してヤイコを借りて、マインとジュンテン   ドウに寄って買い物をする。あとはGSに寄って、オイル交換と洗車としてもらって明日に備える。
23日(金)    5時に終了。コプクロと花*花をレンタルした。しまむらに行って...ウロウロ...ウロウロ....   してたら、6時15分回ってた。すばやく晩ご飯買って、車でチャミトレを聞く。帰って録MDで一   からチャミトレを聞く。10時からはイマプラを聞く。ゆ〜すけ君が腰痛で休みって....爺かい!飲   み過ぎで記憶が無くて....って、オヤジの言い訳みたい(^-^;。とりあえず採用かな?しかし、スピ   ッツが2曲も掛かるとは....さすがイマプラ....あなどれんなぁ。
22日(木)    6時終了。やっぱり休日出勤なんじゃないか〜気を持たせるような事言っといて....ちったぁ根   性見せやがれ!!
21日(水)    6時に終了。なんだか怪し〜い、雰囲気....もしかして休日出勤?そんなん、いまさら無いやん   か〜(T_T)
20日(火)    5時半過ぎに終了。久々に大宮のダイソーに寄った。FMラジオと推理小説3冊とプリント用紙   B5を買った。さすがに100円のラジオはイマイチだわ。
19日(月)    5時半に終了。本日は主任が休みだった。帰って犬夜叉とコナンをみて、録MDを聞く....が、   寝た。
18日(日)    本日のデイライトは同女からライブオンエアー。って言うことで、はや〜く家を出て....朝5時   に出て京都に8時半....に着いて、徒歩で平安神宮に行き歴史街道スタンプラリーの5個目のスタ   ンプをGetしました。出ると京都会館の裏手の道なので、本日おこなわれるスピッツのコンサー   トのツアートラックを見学できてラッキー\(^o^)/。のち徒歩で同女に向かう。着くといつものメ   ンバー揃ってデイライト観戦しました。あ〜もろかった!放送終了後の、千宝美ちゃんのライブは   始まったとたんに雨降りとなりましたが徐々に止んで、盛り上がりとともに天候も回復してゆき良   かったです。のち、なおみちゃんとお話したり写真撮ったりしました。でも結局ミニスカ姿は撮影   させてもらえませんでした。のち解散となり、時間があったので文化博物館に行って6個目のスタ   ンプをGetして参加賞のシールを貰い、歴史街道のスタンプ帳を買いました。のちゼストでお食事   して帰路しました。さすがに5時6時というと市内は渋滞してて、少しうんざりしたんで縦貫道通   って帰りました。120Kも出したら気分もすっーと....というより少しビビってたけど....気分良く   運転しちゃいました(^-^)v
17日(土)    5時に終了。やっと一週間が終わったって言う感じ...。明日も早く出かけたいので、はよ寝よ!   でもマンガ読んでからね〜
16日(金)    6時半に終了。帰って録MDでチャミトレ聞いて、10時からイマプラ聞いた。ラストコールはさ   れた。そうそう、久々に会話のあるチャットしたにゃ〜ん(^-^)。
15日(木)    6時に終了。今朝はフロントガラス凍ってたのに、昼間は良い天気じゃった\(^O^)/。でも、色   々考え事しながら仕事してると、みょーに落ち込んじゃったにゃ(^o^;
14日(水)    6時に終了。録MD聞いてたら、どうも....寝むなる(^-^;ので、9時ごろには寝てしまった。
13日(火)    6時半に終了。朝の天気は「うらにし」という天気雨でした。深夜には「雪起こし」らしき雷が鳴っ   ているし、秋を通り越して....丹後はもう冬かぁ?
12日(月)    6時過ぎに終了。マインに寄っていちご新聞買ったにゃ!最近態度の悪い店員が居るから、ずっ   と下向いてた。帰って生犬夜叉と生コナンと録コナンと録ONEPIECEワンピースみました。ONEPIECEは久   々に見たけど、すごい泣けた〜(T_T)。泣きすぎて息つまりそうだった....あ〜苦しかった。のち録   MDのリクスク聞いてたら、手持ちぶたさだったんで、毛糸編みを始めた。何ができるのかなぁ?
11日(日)    本日はのんびりしました。11時に目覚めてデイライト聞きました。今週αはオータムフェスタで   色々プレゼントとかも豪華ですね。ウチは何も当たりませんでした。デイライトではメッセージ読   まれてリク掛かりました。のち、レンタルに出かけて、こぎく様ご推薦のマッキーを借りました。   のち、新しいルート発掘....と思いきや....とんだ山道....いや林道を通るはめになり、あまりの   恐さにあること無い事「懺悔」しまくりくした。のち、にしがきに寄って食糧を買い込み、家に帰っ   てCDをMDに録音しました。リバースしないって楽ねぇ。4倍モードで沢山入るし....ええわ〜   MDって....車はまだカセットだけど....(^-^;
10日(土)    5時に終了。カニも解禁したって言う事で「コッペガニ」....3匹千円を頂きました。カニって美   味しいけど....食べにくいんだよなぁ。8時からはマッキーの番組聞いた。のち録したJ-AC聞いた。   名前読まれた。今はその前の、チャミトレ聞いてる....
9日(金)    6時に終了。今日こそ、あっくんのバーニンを聞こうと思った....が、ご飯食べたら寝むたなっ   て途中うたた寝しちゃった。気付くと10時前で、起きてイマプラを聞いた。リクのMean Machineの   スーハーは掛かった。メッセージって「こんばんにゃ!」ってしか書いてないのに、音子(ねこ)だけ   に「こんばんにゃ」って....そんなんイジらんでいいわ!うたた寝したせいか目が冴えて、後番組の   弘樹さんの番組まで聞いてしまいましたにゃ。ゲストがビギンだった。  
8日(木)    6時に終了。本日はあまりに寒いので、指きり手袋をして仕事した。だって、ドライバーとかタ   ッカーとか握ると冷たいんだもん!その前に何もしなくても手が冷たいんじゃ\(T_T)/
7日(水)    6時に終了。やっとネット注文の本が来たので取りに行った。これで最新刊まで揃ったぞー。で   もこの前買った「イズァローン伝説」がまだ読めてなーい。風の大陸....何時になったら読み終わる   のかな....
6日(火)    7時半終了。耳が寒いので「耳編み」をして行った。「耳編み」とは、お下げにした時に耳を隠すの   だ!すると耳が暖かい....生活の知恵だな?....ほんとか!?
5日(月)    7時に終了。今日は耳が寒かった。そろそろ冬着にしようかなぁ...。リクスクは今日からMDで   留守録だから全部聞ける〜と思ったら、前回のを消し忘れで録音時間が足りなくて、途中で切れて   る(T_T)。
4日(日)    本日はデイライトミップルです。朝10時に宮津のマクドで朝を頂き、ミップルへ。一番前の席は   いーな君ファンの女の子にGetされいて、2列目を確保。今回の前説はけんけんD。放送前の前フ   リで音子の質問が採用(^-^)vそして、放送の合い間にするジャンケンゲームでキャンドルとストラ   ップをペア分Get。放送終了後は、ゲーム大会、撮影会、サイン会と有意義に過ごし、のちリスナ   ーオフ会で恒例の?ジャンボパフェ大会\(^o^)/。今回は4人チャレンジしました....が容器が足   りなくて2人はジョッキ3個分に分割して来ました。結果は、ジョッキ組みは完食。パフェ組みは   完食ならず....食べている時すごく寒くなったので....次回は来年の夏に、ということでまたリベ   ンジする事に....のち、ゲームセンターで遊んで6時ごろ解散となりました。次回のミップルオフ   は何をするのかな〜?
3日(土)    本日はガレリア亀岡とダム女のライブに行きました。朝7時前に出発して9時に道の駅「ガレリ   アかめおか」に着きました。早く着きすぎてイベントも準備中でした。しょうがないので、図書館   で暇つぶししてました。11:45からよさこい踊りを見学、のちクイズ大会をみて、市民コンサート   ....吹奏楽、大正琴などみたり、横の方でネットをしたりして過ごしました。最後にやった京都学   園大のアンプラグドの歌は気に入った...というより...ゆずのコピーやってた男の子二人は可愛か   った。のち、京都のノートルダム女子大学に向かうが....市内で渋滞にあって午後6時の開演に遅   れた(T_T)。SMOOTH ACEのライブが盛り上がってる中、裏の方から見てた...。のち、イントロクイズ   やジャンケンゲームをした。仲間の一人が景品をGet!おこぼれでネコの人形を貰った。終わっての   ち出待ちできず....7時半過ぎに帰路始める。11時に帰宅。
2日(金)    5時に終了。帰ってからマツデンに行ってMDCDラジカセを買った。これで3時間のリクスク   も留守録OK\(^o^)/イマプラで曲掛かった。
1日(木)    5時半終了。マンガ読んで....知らないうちに寝てた。