ねこのあしあと


2001年12月

31日(月)    本日はアーカスでカウントダウンです。オールナイトとなるので、たくさんめに寝て12時頃起床。   ゆっくりと行く支度をしたけど、3時頃にはする事がなくなり....早めに出発!4時半頃リクスク   で、おめでとうメッセージ採用。午後7時ごろアーカスに着きました。早すぎたのだけどカウント   ダウンのリハが見れた。8時になるとリスナー様方が集まりだした。10時前にスタジオからアーカ   スに引き継いで、イベントが始まりました。ゲストDJとして、和香ちゃん、ポール、弘樹さんが   登場。お〜初めての生ポール!そんなこんなで放送は進行していき....みんなでカウントダウン!   あけまして おめでとう〜\(^o^)/
30日(日)    本日は朝6時前までネットしてたら、雷でネット切断....なので寝た。10時ぐらいに起きて、HP   の更新を始めた。もちろんαを聞きながら。2時からはMDに色々落としながら推理小説を読んだ。   午後9時ごろ眠くなったので、寝た。
29日(土)    定時で終了。そして仕事納め!直行で豊岡のケンタッキーへキティパックを買いに走りGet!
28日(金)    5時半に終了。昨日寝るのが遅かったので、イマプラ聞かないで寝てしまった...(^-^;
27日(木)    7時に終了。リクスクでメッセージを読まれた。久々にスタパレを聞く。ネットサーフしだした   らやめられなくて、気がついたら3時だった。
26日(水)    午後9時終了。久々ににしがきに寄る。でも弁当類が何も無かった(T_T)。
25日(火)    6時半終了。
24日(月)    5時終了。特番でアニメは無し。代わりにαの特番を聞く。年賀状を印刷して、メッセージ書い   て、宛名書きして完成
23日(日)    本日は、ゼストのキヨぴ〜と神戸ルミナリエです。ゼストの開始は午後3時からと言う事なので   朝10時頃出発し、1時半ぐらいに着けそうだったけど、携帯ラジオを置いてきたから周辺をドライ   ブし2時頃いつもの所に駐車した。河原町広場に行くと、好きキヨのメンバーさんがいた。イベン   トではかなり近くまでキヨぴ〜が来てくれて良かった。インスピの歌も良かったし満足満足!のち   今度は神戸のルミナリエを見に移動。高速にのって行ったのだが、調子よく調子にのって飛ばして   走ってたら車がヒョクヒョクしだして、慌ててスピードを抑えて走った。順調に三宮付近まで来た   が、道間違えたのと渋滞にはまって1時間もロス。渋滞の間にはモザイクのかな?花火が見えてち   ょっとラッキー!結局4時過ぎに京都を出たのに、三宮駅前に9時前に駐車完了となった。急いで   ルミナリエを見に行く。見に来るのも3回目なので少しチョンボをして横道から入って途中から見   た。とりあえず写真を撮りながら見た。チョンボをした性か最後の方になって雨に降られてしまっ   た(^-^;。後はひたすら帰るだけ....でも思いっきり飛ばせないから....少しイライラした。そして   高速降りて後30分もすれば家に帰れると言う時、峠でトラック横転で来た道を引き返し....余分に   1時間もかかってしまい、帰宅したら午前も回った2時半だった(T_T)。  
22日(土)    6時終了。ラディアントでメール採用。帰りに年賀ハガキを買う。
21日(金)    6時終了。イマプラは名前のみ。
20日(木)    7時過ぎに終了。帰って録MD聞いたらリクスクでメッセージが採用されていた。そうそう、暖   房も初めの3日ぐらいか....お情け程度に付いたのは。朝一番の方が寒いのに10時から付けたり、   せっかく残業してるんだから暖房つけてよ!って感じでしょうか?いっそ中と半端なら付けない方   が、カイロ張ったりして思い切れるんだけど...(^-^;
19日(水)    7時に終了。ボーナスをよ〜く見たら、プラマイゼロの金額で贅沢は全然できないと言う事が判   明。借金は来年まで持ち越しとなるのか?!
18日(火)    6時半終了。ボーナスが出た〜\(^o^)/
17日(月)    6時過ぎに終了。犬夜叉、コナンを見て、録ビデオで電波少年を見る。ウクレレは宮津の巻で、   客席をよ〜く見るとオレンジ色のフリースが映っていた(^-^)。
16日(日)    本日はプラッツ近鉄とインストアライブ!朝はゆっくり目に出発....途中ラディアントでメール   が採用。市内が混みこみで12時過ぎにPに到着。急いでプラッツに移動し、リスナー仲間と合流。   1時から弘樹さんと和香ちゃんのイベントを見て、のち少しお話をさせていただいた。1時間ほど   暇になったので、キューブのキティショップへ行ってウロウロした。いろいろ新作とか出ていた。   のち3時からのイベントも見て、今度は河原町ビブレのHMVへ移動。junior size のインストア   イベントを見て、のちのサイン会&撮影会も参加。初めて「サイン」って言うものをしてもらう。進   行役のちかよちゃんとも少しお話できてうれしかった。のち6時半過ぎに帰路始め、縦貫道で亀岡   抜けて9時半に帰宅。
15日(土)    5時終了。この冬初めて仕事場に暖房ついた。でも、昼までしかついてなかった。さみぃ〜(T_T)
14日(金)    5時終了。昼間なのに屋根に雪が積もってる。明日も仕事なので、車屋さんで冬用タイヤに交換   してもらう。イマプラは名前のみ。
13日(木)    7時終了。
12日(水)    6時に終了。最近気になる事は、体重と野村萬斎。体重は去年より5キロ増えて体力的に丈夫に   なれていいのだけれど、しゃがむと腹が苦しい。少し落としちゃろと思ったら、風邪気味な感じ。   野村萬斎は「陰陽師」のエンドロールがこびりついてるし。東京の人だから京都ではなかなか見れへ   んのかなぁ?
11日(火)    7時終了。工場の中は室温10℃だった。寒かったので足首まである冬靴はいた。帰ったらお母が   おらなんだ。どうやら旅行らしい。今週もさんま御殿を見た。続きで録ビデオで雷波少年・電波少   年を見た。
10日(月)    本日は、風邪と言うてずる休み。服着たまま寝たら....ベルトがいけなかったのか、起きたら腰   が痛かったで....久々に休む事に決定した。しかし理由が「腰痛」で言うのがイヤだったから「風邪」   で言うて会社に電話して休んだ。あとはずーっと、「風の大陸」読んで過ごした。あ〜久ぶりに読書   三昧!
9日(日)    本日は寝休み。朝はうつらうつらしながら過ごして、デイライト聞きながら本読んで、終わって   から録MDでJAC聞いて、夕方少し寝て....また本読んだ。録ビデオでキヨピーの出てる番組を   初めて見た。
8日(土)    本日は休み\(^o^)/。ラディアントでメール採用。映画行くって行ったから、映画見に行くかな。   ちゅうことで豊岡に「陰陽師」を見に行く。う〜ん、良かったにゃ〜。特にエンドロールは良かった。   時間が余ったので福知山のジャスコに行く。父ちゃんの誕生日なのでプレゼント買った。キティ物   を買いいの、ミスドでドーナツ買いいの、マクドでマックピタ買いいの....して帰った。涼にキテ   ィの顔の鈴を買って付けてやった。にゃ〜ん、かわいい〜(^-^)
7日(金)    6時に終了。寒かったので指が破れて流血..。帰りにジュエリーショップに寄って、首輪の修理   とラピスを18Kにリサイクルしてもらう事にした。
6日(木)    6時終了。朝、首輪を触ったら....ブッ千切れた(T_T).。ずーっとしてるものなので、何か不吉   な事が起こるんじゃないのか....と思いき....何も無かった。良かった良かった。イヤ良くない!   絶対直さなければ...。でも、新しいのも欲しいなぁ。
5日(水)    7時終了。今週はどうも体力消耗気味で....すぐ寝むたなる。
4日(火)    7時半終了。久々にさんま御殿を見た。鉄棒少女・羽田みかが出てた。
3日(月)    6時半終了。犬夜叉、コナンを見る。
2日(日)    本日はミップル。久々にONEPIECEワンピースを見た。MDウォークマンを買った。これで、車でもM   D聞けるにゃ(^-^)
1日(土)    5時に終了。直行で「宮津歴史の館」に向かう。2回目となる「ウクレレえいじ」のライブを見る。   席は真中目の椅子席。写真撮影OKだったけど....遠すぎる...。内容は、ウクレレの演奏も良かっ   たし、まあまあ笑えた(^-^;。のち、3回目も見る。今度の席は前から結構近い場所に座れ、写真も   バッチリ....と思ったら、微妙にブレてる(T_T)。内容的には前回とほぼ同じだった。お客さんに少   し恐い兄ちゃんが居たが、みょーに突っ込みがよくて場が盛り上がった。最後は人情的感動話もあ   り、行って良かったって感じです。