ねこのあしあと
2002年4月
30日(火)
5時終了。さすがに3日連休中、3日ともロングドライブで疲れが....
29日(月)
本日はサテスタのリクスクです。家を9時半出発して、ミップルによって、なおみちゃん一押し
商品をチェック&限定プレゼントをGet!。のち10時半過ぎ出発し、1時半頃御苑Pに到着。地下鉄
で移動して2時過ぎに、リクスクで話題になった「パル」に到着。二階の喫茶室に行くと、お客さん
と大きなワンちゃんが3尾居てビックリ!コーヒーを飲み、一階で猫缶を買ってから移動。北山通
りを歩いてたら又道を聞かれた....でも間違って教えっちゃったようで....訂正してお詫びを(^-^;
3時前αに一番に到着。3時間ずっと立ちっぱなしでオンエアを見る。最後に点呼あり。少しで待
ちして、出てこないようなので、8時前帰路始めて11時前帰宅
28日(日)
本日はHMV河原町ビブレの大木彩乃さんのインストアライブです。でも、11時からのデイライ
トもギャラリーしたいので5時起床、6時出発。途中ラディアント聞いてたら、今度行こうと思っ
ていた、高浜の道の駅のパン屋を紹介って....思わずメールしましたがな、そして採用されちゃっ
た(^-^)v。9時過ぎに御苑Pに到着。四条のキティ工房に花名刺を取りに行き、ついでに大丸のサ
ンリオショップも覗き、11時ごろ北山のαに行き、なおみちゃん当てに警備員さんにプレゼントを
託し、外で3時間ギャラリー....そして出待ちしちゃった。(^-^;。4時頃無事に出会えて、少しお
話して、インストアを見るべく河原町ビブレに移動。行くともう何人か集まっていたけど、なんと
なく隙間に入れてもらい、気付くとまん前で見ていました。MCは川原ちかよちゃんだけど、なお
みちゃんも来ていて、前ふりを2人でしてくれて、凸凹コンビのツーショットが写真に収められて
良かったにゃ!そしてホンマに直前にキヨぴ〜が来なった....ようだ。ミニライブ始まって1曲目
で久々に彩乃ちゃんの声が聞けて嬉しくて、涙が出てきた....(T_T)。ちょっと恥ずかしいので頑張
って涙を止める努力をした。終わる頃には涙も止まり、なんとな、くやれやれ....って感じ。ライ
ブ終了後は、アンケートを書いて、前もってアルバムを買っていたのでサイン会&握手会に参加し
て、新しく買ったキティのサイン帳とCDにサインしてもらい、握手もした。少し店内をブラブラ
してたら、キヨぴ〜を発見!こんな機会はめったに無い....と思い、サイン帳2枚目にキヨぴ〜の
サイン....を頼んだら、失敗で3枚目に...。でも、「お名前は?」と聞かれたので、「丹後の音子に
ゃん」でと言うと、リクエストしたの覚えていてくれて、何も示さなくてもちゃんと名前を書いて
もらっちゃった。\(^o^)/6時半過ぎイベント終わり、新京極をブラブラしてたらマンガ屋があり、
欲しかったマンガをGet!してラッキー!WOを聞きながら8時前にPを出て帰路始める。9時半頃
にWOでハガキが採用。11時に帰宅。
27日(土)
本日はびわこ競艇です。迷ったけど9時前出発。ルートは福井周りで、道の駅「若狭熊川宿」で休
憩して、午後1時頃大津のびわこ競艇場Pに到着。入場して内部をウロウロしながらレースを2本
ほど観戦。ドリンクコーナーでビナちゃんの紙コップをGet!して退場。大津港まで行ってみる。無
いねぇ....ビナちゃんのぬいぐるみ....ちゅうことで早々と3時頃から帰路始める。来る時は湖西
道路を通ったけど、帰りは国道を走る。5時頃に福井県上中町の温泉「瓜割の湯」という温泉みたい
な銭湯に行きました。久しぶりだったので、色んな湯船を楽しんだ後、2回もサウナに入りました。
中にはテレビがあって「福井放送」が流れていました。そして6時頃に帰路始めて、途中ラジオ聞い
てたら、ミップルでよしみなおみお奨め商品を買うとαグッズが貰えると言うので、急いで行った
けどちょうど8時でミップルが閉まってしまいました。(T_T)。しょうがないのでマクドでリブセッ
ト買って8時半に帰宅。J-AC点呼あり。
26日(金)
5時に終了。チャミトレは没。イマプラは録音して、少し本読んで、さっさと寝ました。でも後
から聞いたら点呼はあった。
25日(木)
5時に終了。リクスクは点呼あり。本屋に寄ったら、ケイゾクの映画の文庫本が出てたので買っ
た。あとはプレゼント用に小さな絵本も....
24日(水)
5時に終了。大宮のダイソーに寄った。ミステリー文庫を2冊買った。読み始めたら止まらなく
て1冊読みきった。
23日(火)
5時半前に終了。WOを録MDで聞く。みんなすごい聞いてるのね〜
22日(月)
5時終了。コナンと犬夜叉を見る。HEY!HEY!HEY!のaikoを見る。満月ポン....食べてみたい。ダ
イソーミステリー文庫、読みきった。また買ってこなくちゃ!
21日(日)
本日はDaylightCallインあじわいの郷です。いつもの時間に起きて、ラディアント聞きながら出
発。あじわいの郷に9時頃到着。雨じゃぶじゃぷなのに、やっぱり外なのね。待ってる間色々お土
産屋さんを探索。あっ〜財布忘れた!!と言うので財布取りに帰っても往復40分もあればイイなん
て〜....忘れ物してもとっても楽々。帰ってくると常連さま前席で集合。かくしてオンエア―が始
まった。雨じゃぷじゃぷなのにもかかわらず、赤ちゃん連れの夫婦とか、中学生の女の子組みとか、
ずーっと立ちんぼで聞いていて、もしかしたらミップルよりもギャラリーが多かったように思う。
オフトークもいつもにもまして大爆笑で、ワインにビールにと差し入れもあり、見てて雨じゃぶじ
ゃぶも苦にならなかったなぁ。放送終了後は、屋根のあるハーヴェストホールに移動してのダイビ
ンゴ大会\(^o^)/。ウチはうまい事カードを2枚Get!。抽選にはよしみなおみちゃんも参加して、
レッツビンゴの声とともに抽選開始。初めはなかなかビンゴが出なかったけど、徐々にビンゴが出
だして....ウチの一枚目はウォーターガンを頂きました。そして一番最後に2枚目もビンゴとなっ
て、ウチは一度商品を貰っているので代わりにアリキリさんに行ってもらった。残り商品2個にビ
ンゴ者多数だったので、貰えれへんかもなぁ....と思っていたら、なんとあじわいの郷の地ビール
&ソーセージセットを貰ってきよった(@@)。当ったカードはとりあえずウチの持っていたものだ
ったので、商品を山分け(^-^)vピンゴの後はオフ会モードに突入して、写真の見せ合いやよもやま
話をして過ごした。そして時間も午後5時となって解散。帰りにマインに寄ってワッフル買って帰
った。晩ご飯にはさっそくGet!したソーセージを食べた。うまくて腹いっぱいになって、眠くなっ
たので寝た。
20日(土)
5時終了。マンが買って帰る。J-ACは浜大津アーカスからかぁ....仕事じゃなきゃ行くのに....
点呼あり。マンが読んで、ネットしてたら午前2時....はよ寝ななぁ....いくら明日は近場と言う
てもねぇ。
19日(金)
5時終了。マンガを新刊でちょっと?買った。チャミトレは没。イマプラは点呼あり。まさか中
島さんが勝つとは思わなかったにゃ!ウチも中島さんに一票入れたけどね。
18日(木)
5時半終了。リクスクで、曲もメッセージも採用\(^o^)/。スピッツ・遥か。やっと日曜日の久
米ちゃん聞いた。ダイソウミステリー文庫を読み出したら止まらなくて、午前1時ごろまで読んで
しまった。
17日(水)
5時に終了。マインが休みなので駅前のにしがきに寄る。天心買った。リクスクは点呼あり。ス
タパレもフェイバリッツで点呼あり。
16日(火)
5時に終了。リクスクは点呼あり。はじめちゃんの続きを読んだ。なにげにラジオ付けたらスピ
ッツが流れてた...。あ〜驚いた!!キティの腹巻して寝た。
15日(月)
5時半過ぎに終了。リクスクはメッセージ採用!。犬夜叉、コナンを見た。Do As Infinityをレ
ンタルした。早くTMが聞きたい。中島さんのもレンタルしないと...。左の足に、魚の目がこんに
ちわしたので、スピール膏を貼る。
14日(日)
本日は、チューリップ祭です。ラディアントを聞いて....ラディアントではメッセージ採用!千
三郎聞いて、デイライト聞いて、2時頃チューリップ祭に出発。現地Pに30分には着き、シャトル
バスで会場へ。いつもより人が多いような気がする。今回の花の絵は「宇宙船艦ヤマト」だそうで。
ナゼかと言うと「地球環境を考える」がテーマだからだそうです。色々と写真を撮り、バザーの屋台
へ行く。と、なぜかキティの腹巻が1900円のところを500円でって....思わず色違いで2枚買っち
ゃったわ...(^-^;のち、出石、豊岡周りでドライブして、帰宅。眠かったので寝た。
13日(土)
本日は京都御所一般公開です。6時半に出発し、9時半過ぎに御苑のPに到着。今回は10時から
のデモンストレーション「蹴鞠」が見学できて嬉しぃ〜。後はちょこちょこっと見て回って、11時に
は見学終了。御苑内の満開の八重桜を眺めながらバス停迄移動。バスで祇園まで移動し、祇園甲部
歌舞練場で「都をどり」を見学た。さすがに自由席ではイマイチだったけど雰囲気はバッチリ!記念
にパンフレットも買ったにゃん。のちは、四条通をブラブラしながら「はろうきてぃ工房」に行った
ここではαリスナーとして店員さんと仲良くなった。念願だった「花名刺」を注文して店を出る。の
ち北山に行き、リクスクで話題だった深泥池の「ミツガシワ」の花を見た。キヨぴ〜のギャラリーを
しようと思ったけど雨が降ってきたので、進ヶ堂でパン買ってPへ戻る。午後4時半Pを出て三井
寺へ移動。思っていたよりデカイ寺だった。ライプ会場の「観月堂」へ早く着いたので、御参りして
おみくじを引いた。クジ運悪かったらイヤだなぁとか思ったけど、大吉だった\(^o^)/。7時にな
りライブ開始。少し寒かったけど、YAEのライブは演出も良かったし、歌もうまかったし、とて
も印象的だった。そして8時過ぎに終了。だんご食べて、みやげを買って、半頃帰路始める。寒さ
が災いしたのか、また車の調子が....(T_T)。何とかだましだまし走らせて、0時過ぎ帰宅。今日の
歩数、7500歩。
12日(金)
5時終了。ダイソーに寄って帰る。車を洗ってやろうと思ったら洗車用のスポンジが無くて、少
々水をやるだけになってしまった。チャミトレはやっばり没ですわ!イマプラは点呼あり。早く寝
たいのに....なかなか眠れなくて、弘樹さんまで聞けてしまったわ...。
11日(木)
5時に終了。写真をとりに行く。FDからのプリントは1枚50円と割高やなぁ....と金額確かめ
ていたら、中学の同級生にばったり、声かけられてしまいビックリ!名刺交換をして近況を喋りあ
い別れた。リクスクは点呼あり、今週は皆勤だね(^-^)v。
10日(水)
5時に終了。APSとFDを写真屋に出しに行く。FD出した時に「何で....」と言われて、思わ
ず「?」となり、とりあえず「JPEG」でと言うたら合っていたらしい。会話が続いて良かった。写真屋
でだけαが掛かっていた。
9日(火)
5時に終了。今朝は4時頃、目が覚めたので起きてHPの更新をした。やっと掲示板に書き込み
もできた。帰ってからは、HDの写真をFDにできるだけコピーした。リクスクは点呼あり。
8日(月)
5時に終了。マンガを買って帰る。今日はテレビを見ないで、リクスクを7時まで聞き、7時か
ら犬夜叉とコナンを見て寝た。リクスクは点呼あり。
7日(日)
本日はミップルです。7時に目が覚めてラディアント聞いてからお出かけ。宮津のマクドで朝マ
ックしてからミップルへ。ミップルでは席取りしてから買い物へ。サンリオコーナーで色々物色。
カード入れといちご新聞を買った。席に戻って喋りながら開始を待つ。ADさんの前説があり、な
おみちゃんの挨拶があり、11時になって公開放送始まる。オープニングが少し変わったのね(^-^)。
曲間のオフトークはやっぱデイライトが一番だな!なんだかんだ時間は進んで1時となり、常連さ
ま方は京都へご出発になり一人で観覧。曲点呼あり。放送終了後のクイズ大会は、「アタック25」み
たいなクイズ大会だった。こういうのもエエかな?最後にはジャンケン大会で終了となる。のち個
別のサイン会&写真撮影会。σ(^-^) 的には一人控えめに待っていたら、最後に話し掛けていただ
いて、恐悦至極でございました。のち焼きたてパンを買って、福知山迄行って桜の散ってしまった
城を眺めて、迷子ドライブをして帰ってきた。レンタルCDをダビングをして、涼を連れて返しに
行く。引き綱が車の中で絡まって...。古本屋にも寄り少々買い込む。7時からは久米ちゃんの新番
組を聞く。マンガを読みながら聞いていたけど、止められずある分読みきったら午前3時だった。
6日(土)
5時に終了。レンタルCDして帰った。J-ACは点呼あり。
5日(金)
5時に終了。チャミトレは今日も没。居眠りしてそのまま寝た。
4日(木)
5時に終了。リクスクは曲もメッセージも採用。あ〜ビナちゃん欲しかったのに〜(T_T)。
3日(水)
5時に終了。月・火・水曜日分のリクスクを聞いた。ウイークリープレゼントがあのビナちゃん
だって!ほしぃ〜....水曜日のリクスクは点呼あり。
2日(火)
5時に終了。弟が再就職したそうだ?いやぁ、よかった?テレビは「さんま御殿」スペシャルをみ
た。
1日(月)
5時に終了。コナン「天国へのカウントダウン」を見た。
