ねこのあしあと
2003年1月
31日(金)
定時終了。今日もαを聞き逃さないように、携帯で聞いていた。ハッピーセットにサラダプラス
で食べてたら、チャミトレでリク採用\(^O^)/。メッセージは読まれなかったけど、頑張ってね〜
って言われて嬉しかった。帰って始めの方を後リスしてたら、劣る大捜査線の前で寝てしまった。
夜中に目が覚めて、デジカメ見てたら、前より安くなっていて、買ってやろう〜と思ったけど、サ
バエラで諦めた(;_;)。
30日(木)
定時だぁ〜。でも家の車の位置上、早く帰れないので、マインで時間を潰す。今日はしっかりと
携帯ラジオでリクスクを聞く。マクドのチーズカツバーガーとポテトを食べた。文章が読みたいの
で文庫本を買いに行ったら、ダヤン・シリーズが出てた。帰ってリクスクの前半の後リスしてたら、
知らないうちに寝てた。最近は寒いからか、すごく朝がシンドイ〜。起きてから、会社行くまでが、
も〜倒れそうな感じ。
29日(水)
5時に終了。マインに行って、久々にマクドでハッピーセットを食べた。大雪なのでマインが7
時で営業終了だった。帰って後リスしてたら、眠くなったので、涼を抱っこして寝た。一日、デジ
カメの事で頭が一杯。社長が、2月からは仕事の数が少ないそうなので、よっぽどのことがないか
ぎり、残業しないでください。と言ったけど、根本を見なおしたほうが良いような気がするんだけ
どなぁ?
28日(火)
17時半終了。今日は給料日!どれくらいかな〜?と、思ったら、残業した分と休んだ分と、トン
トンで基本給分から税金引いた分しか無かった。取り敢えず、ぽこあぽこでサンドイッチセット食
べて、お腹一杯になった。夜はリクスクを後リスして、ミツハシの二日目の後半を聞いた。リクス
クは久々にメッセージ採用。掲示板の仕様を少し変えようと思っただけなのに、デジカメの仕様を
検索しまくってしまった。それにしても、デジカメ、欲しいし・・・どっちにしようか、迷うわ〜。
安いなら通販で買おうかなぁ?
27日(月)
18時半終了。車に乗ったら、JANGOが鳴って点呼されるのを久しぶりに生で聞いた。帰って
始めからリクスク聞いて、知り合いに録ってもらったミツハシの二日目のを前半を聞いた。
26日(日)
本日は新風館に久米ちゃんを見にいって来ました。少し早めに四条まで行って、デジカメを物色
したけど、いまいち品揃え&お値段が?パンフだけ頂いて参りました。のち新風館前の本屋で「リ
ーフ」買いました。甘いもの、珈琲、紅茶の特集だって!新風館のイベントでは、一部のビンゴゲ
ームは買い物してないので参加できませんでしたが、二部の携帯メールは、見事商品券をゲットい
たしました。ので、ミニオフでラーメン食べに行きました。
25日(土)
本日は予定通りに、休日となりました。ので、昨日はネットサーフして徹夜のため、今日は遅起
きで〜す。昼も12時回ってから起きて、デイライト聞いて、J-ACもゲストのJANGOを聞いてか
ら、空腹に耐えかねて、車のガソリンも入れんなんしで、お出かけしました。αを探せをしたかっ
たけど、めんどくさいのでマインで済ませることにしました。ひっさしぶり〜に、ポコアポコの窓
際で、携帯ラジオ聞きながら、サンドイッチでも摘まもうと行ったのですが、持ってきてもらった
メニューを見てたら、ケーキセットがつい目に留まってしまい、ケーキセットを注文してしまいま
した(^o^;。今週はJANGOに投票してみたのに、人数多すぎて点呼から外れてしまいました。の
ち、文庫本買って、にしがきでサンドイッチ買って帰宅しました。
24日(金)
19時過ぎ終了。しかしとうとう、社長が怒って、タイムカード18時で押されて1時間タダ働き!
別に今更そんなこと気にしないけど、寒い!ちゅ〜んじゃ。余りの寒さに途中で貼るカイロしに行
ったわ!もう少しで風邪引くとこや。折角の休なのに風邪なんか引いとれるかい。終了後は何もヤ
ル気しなくて直行家に帰った。
23日(木)
18時終了。あんだけ言うても、5時に終われないんだから、諦めて他の方法考えたらいいのに〜
(^o^;。久々に規格物のパッキン貼ったら、腰痛いし、足踏張って痛かった。マインに行ったら「カ
ード会員」ご招待会してて、人一杯。営業時間も9時半まで!この前は終了間際だったので、食べ
れなかった「あつあつ釜上げうどん」をたべた。あと、半額と言うのに釣られて、サンリオ福袋ボッ
クスを買った。キティ物は、ヒップバックてハンドタオル、シール、財布、ペンセットなど(^^)v。
ヒップバックは前から欲しかったけど、高くて手が出なかったので嬉し〜\(^O^)/
22日(水)
今日も怠くて休んだ。冬はビミョ〜にトーンダウンして、仕事も休みがちになる。一日中寝れる
けど、体が痛い!トリックも陰陽師も読み終わっちゃったしなぁ。また何か探さないとなぁ。
21日(火)
18時半終了。今日はとうとう、遅刻さ〜...2.3分だけど。雪も降ったしね〜、大して積もってな
いけど。今日、一日考えてた事は、「あ〜新しいデジカメ、欲しい〜」で〜す。新しい携帯には、オリ
コポイントをドコモポイントに移行してから....その間1.2ケ月掛かるらしい....電池パックも替え
たし....もう少し先でもいいし....イベント行くとみんな良いカメラ持ってるし....ウチのカメラ
は古くてスペックがショボいから、200万画素で3倍光学ズームぐらいで、電池は乾電池使用で
安いやつないかなぁ?
20日(月)
18時半過ぎに終了。だったけど、ダラダラっとしてたら、19時前だった。ドコモに電池パック取
りに行って、マインに行く。リクスク聞いてたら、佐野さんが来てる〜(*_*)。後リスしたら2.3
秒差で、佐野さんの点呼が生で聞けなかったのね、佐野さんに名前読まれるなんて、珍しい事なの
に残念。疲れてるのかなぁ、聞きながら寝ちゃって、目が覚めたら、Ο時過ぎだった。けど、起き
てネットしながら、残りの後リスをする。
19日(日)
前日の徹夜で、11時に起床。デイライト聞きながら、ノンビリ過ごし、終了後お出かけ。お腹が
すいていたので、加悦のウイルにて、きつねうどんを食し、インナーを購入。のち、GSでシビック
のオイル交換をして貰う。ハイオク車の上、なんやかんや交換したら、一万五千円もかかってしまった。
本当は弟の車なのに〜(T_T)。のちー福知山の100満ボルトに行って、ビデオに繋ぐS端子なんかの部品
をチェック。ビデオ買ってもなんとか繋げそうだ。のち市内の渋滞を楽しんで、ジャスコに行く。本屋で何
冊か買って、ドーナツ買って、ガシャポンでキティのシール買った。のち野田川の「かのや」で、カレーうどんを
食べた。
18日(土)
18時に終了。今日はJ-ACがおでかけなのに、仕事が残業だしぃ〜。マインではダイソー行って、
カセットやMDやら雑貨を沢山買った。帰ってから残りのチャミトレを後リスして、J-ACを始めから
後リスした。サタデーズパスワード書くの忘れてたので、しまった!と思ってたら、案の定点呼が無かっ
た(T_T)。日記をPC版に載せ替えた。なんだかんだネットサーフしてたら、朝の4時になってた。
17日(金)
19時過ぎに終了。漫画の新刊ラッシュで、ちょっと嬉しいo(^-^)o 帰って、半分チャミトレ後リ
スして、juniorsizeがゲストなのでイマプラ聞いた。
16日(木)
19時過ぎに諦めて終了。マインに行ったら、時間が無くて、食品売場しか寄れなかった。少しは
気晴らしに、店内をウロウロしたかったのになぁ〜。財布をそろそろ替えたいなぁ。ボロボロでも
今のに愛着あるからなぁ。なんて考えてたら、数十メートル先のダイソウ迄行けずに、蛍の光を聞
いてしまった。帰って後リスした。ものすごく面白かったけど、今週は点呼も無かったしなぁ(^o^;
15日(水)
19時終了。リクスクのポールちゃんのパートナー、なおみちゃんなのに〜(T_T)。全部が後リスな
んて〜〜!でも、とっても面白い〜〜\(^O^)/。掲示板は、ぼちぼち書き込みがある。さすがにカ
ウンター付けといたら、視聴率が上がってた。誰や、見るだけなんて!書き込みせんかい!と、思
うけど....ウチもほとんど、ロムたけだから言えた口じゃないけどね(^.^)bまあ、ぼちぼちしよか
ぁ〜。飽きる迄は...昼のニュース見てたら、今回は丹後より市内の方が沢山雪が降ったみたいだ。
きっと、「大雪だぁ」と思ってんだろうなぁ。向こうの人達は!
14日(火)
18時過ぎ終了。携帯の電池がすぐ無くなるようになってヤバいので、新しい電池パックを買いに
マインの前のドコモショップへ行った。確かここのBGMはαだったはず!と思ったら、改装して
新しく広くなったら、BGMがαじゃなくなってた。帰って、リクスクを後リス。今日のお相手は
「ミク」ちゃん。スカポーの意味をやっと理解した。新掲示板はまずまずか?な?まずは宣伝だな!
13日(月)
18時過ぎに終了。いくら出勤日でも、世間では祝日で休だから、早く帰れるだろうと思ってたの
になぁ。リクスクは今日から、久米ちゃんがバカンスで休だから、ポールちゃんのお相手が違う!
本日は「李 由美」さん。最近思うのよ〜、α専用の携帯でも使える掲示板、レスも付けれるのを作
りたいなぁ....って思ったので、試し程度に作ってみました。
12日(日)
本日は、スポーツハウスミツハシです。でもその前にαに行って、少しギャラリーしました。今週は手を振
ってもらったのがちゃんと分かりました。ミツハシは4回ともしっかり見ました。一回目はゼスト
迄サニサイのCD買いに行ってからだったので階段の途中で見て、二回目は、リスナー仲間とお茶し
てギリギリに戻ってきたので一番階段下から見て、三・四回目は、きっちり場所取りして、正面の
踊り場から見ました。帰りに京都駅まで行って「キティグッズ」買いました。あと、スタバに行って
Kyotoタンブラー買ってラテバニラ入れました。サニサイにはちゃんとCDにサインもして貰ったしね(^.^)b。
11日(土)
本日は、昼前に起きて、デイライトサタデー聞いてお出かけ。デイライトは洋楽なら掛かるかなぁ?と数少
ないレパートリーの中リクしたら、珍しく採用された。お出かけの目的は、丹後でαの掛かっている店を
探す!です。結果は、大宮のPaPasと言う茶店があったので、お茶しながら文庫本「トリック」を読んで
た。のち、間人温泉の「はしうど荘」に行った。久しぶりに行ったら、露天風呂が出来てた。シャンプ
ーリンス・ドライヤーは無いけど、サウナと海の見える露天風呂があって\300はお薦めです。のち「ほへと」
言う手打ちうどん・そばの店屋で「カレー南蛮うどん」を食べたら、熱いし辛かった。
10日(金)
定時に終了。二日ぶりに会社に行ってタイムカード押そうとしたら横に貼り紙が....11日(土)と
13日(祝)を振り替えに...(T_T)13日はなおみちゃんに会える今年一発目のイベントだったのに〜。
明日暇でもなぁ。インフルエンザ復帰後のキヨぴ〜のなんと力の無い声。聞いてて涙が出てきたわ。
ので、マインでウロウロしてから、バーニン聞きながら帰った。半分ぐらい、ジャンゴとサニサイ
で、ウチ的には聞きやすくて、初めて最初から最後までバーニンを聞いた。その後、今年初めてイ
マプラを聞いた。ら、ジュニアがカセットで新曲だしたって....知らなかった。
9日(木)
本日も、充電中。長い正月休みも終わって、ひと段落したからかな?それとも最近読書してない
から溜まってるのかな?楽しい事があるのは良いけど、最近は家に居るのを拒んでの外出なのでね。
少し無理して遠出してる感じかな。何もなければ、読書三昧と過ごしたいけど、イベントも行きだ
すと楽しいからね〜。リクスクは点呼あり。スタパレはラストソングで点呼ありです。
8日(水)
本日は、電池切れにて、自主休業。会社に電話したら、奥さんが出て、何か嬉しげーに、「あん
たも、風邪かいなー」て言うてきたので「はい」と言うて電話を切った。そして、延々と眠って充電
中。しかし、寝すぎると体が痛い。もう年だからなぁ....と思ったら、涼が腹に乗って添い寝して
くれてるから、圧迫感で腰は痛いし、寝返り打てないし、有り難いような、迷惑なような感じ!で
も、涼だから許す!
7日(火)
19時過ぎに終了。今日も遅刻した。だって工場が寒いと考えただけで、行く気がなえる。昼休み
も、幾ら寒くても、上着来て更衣室に居たけど、この二日は食堂でリクエストメールを書いていた。
エールの食品、弁当すっからかん。だったので安売りだった、大塚の「あっあれ食べよ」と井村屋の
肉まん・カレーまんを買った。リクスクを後リスしたら、メール採用で、えらい誉めてもらった。
行動的だってさ!本当は、単なるミーハーなんだけどね〜
6日(月)
17時終了。新年から残業は免れた。朝は車の雪下ろししから出たので、会社に着くのが少し遅れ
て、遅刻。道路は、雪が凍ってテカテカで、車の運転も、ちと恐かったなぁ。工場は、案の定暖房
入れへんし。でも昼からは、ほのかにあったかかったように思う。帰りは今年初めてマインに行っ
て、マンガ買って読んだ。帰って後リスしたら、年賀状の点呼で2回も名前読まれた。スタパレも
聞けそうなのでリクしたら、見事採用\(^O^)/
5日(日)
朝は7時に出たら、思ったより早く京都に着いたので、カナートに行きました。ここではキティショ
ップで、ミニショルダーを衝動買いし、スタバでオリジナルタンブラーを衝動買いし、シュークリ
ームも衝動買いしました。のちαに差し入れしてから、大津プリンスブライダルショーを見に行き
ました。花嫁は可愛いし、花婿はカッコ良いし、トークは楽しいし、とても良かったです。のち、
美味しいケーキの試食も出来て満足でした。帰路は、福知山までは雪も降ってなかったのにいきな
り吹雪で、峠はつんつるてんで恐かったったです。
4日(土)
昼頃起床。掛からないだろうけど、新春一発目のデイライトサタデーなので、取り敢えずリクして
聞いてた。その間に服片付けて、洗濯する。デイライトサタデーはやっぱり没。J-ACを少し聞いて
からお出かけ。これも没かい!リクスクで元旦に話題になった「喫茶もっく」に行って遅い昼食をと
る。中ではαが掛かっていたので、店の人に自己紹介して名刺を渡したら「えっ、だれ?」て顔をさ
れたので「あれ?」感じでした。のち、リフレ加悦の温泉に行きました。行くのに車でJ-AC聞いてた
ら、1位の所で点呼され、思わず「あれ?もしかしてリクエスト曲、スノー違いやん?」と突っ込ん
でしまいました
3日(金)
朝五時に出発して、八時にΡに着く。本当は八時半開場なのに、早くΡが明けてもらえてラッキ
ー!のち、坂神社に「初能奉納」と「かるた始め」と言うのを見に行っていたのですが、初めの能は寒
かったけど雨も降らず、前の方の椅子にも座れて良かったけど、後のかるた始めは、雨降ってたに
も関わらず、沢山の人でごったがえし、行事が始まると、後から来たにも関わらず、報道各社の人
の場所取りに巻き込まれて、揉みくちゃ〜(*_*)。雨に濡れるし、散々でしたわ!
2日(木)
昼頃、一旦目を覚ましたが、再び寝る。何か今日は、家の新年会で、妹夫婦が子連れで来ていた
ようだったので、呼びに来たお父に、寝ぼけてたけど姪にとお年玉を預けといた。次に目が覚める
と、午後5時前で慌ててリクスクを聞き始める。最後に点呼のみある。のち、買ってきたキティの
伊勢うどんを食べて、また寝る。午後9時半に目が覚めて、ネットしながら日記を書く。昨日は沢
山歩いたからか、今日寝すぎたせいか、体が痛いよ。
1日(水)
カウントダウンして、放送終了後は、少し挨拶を交わして解散。後、伊勢に向けて出発。順調に
走って、伊勢料金所手前3kmの所で渋滞にはまる。1時間半ほど掛かってインターを降り、道間違
えて6時前にやっと外宮のP到着。まず外宮にお参りして、バスの1Dayチケット買って、バスで内
宮へ移動しお参りした。のち、おはらい町をぶらつき「たこ棒」と言うごぼ天に似た食べ物を買って
食べる。のち、近くの猿田彦神社にもお参りして、バスで鳥羽に向かう。鳥羽では、水族館に行っ
て楽しんだ。のち二見移動して、二見プラザで「伊勢うどん」を食べる。のち、夫婦岩を見て、二見
輿玉神社にお参りして、キティのお守りを買う。のち内宮まで帰って、また伊勢うどんを食べる。
なんかハマッた感じ。お土産を買って、外宮のPに帰って、後はひたすら運転して帰る。途中、安
濃SAでチーズ棒買って食べ、赤福とキティの伊勢うどんを買う。途中一般道で、何度か睡魔に襲
われ「もう駄目か!」と思ったが、縦貫も無事にぶっ飛ばして、10時半頃帰宅する。
