ねこのあしあと
2003年2月
28日(金)
定時に終了。今日は給料日!でもかなり使い込んでるから、残高が心配だ〜。案の定、生活費だ
して記帳したら残高が\504円。一瞬ケタ間違えたがな(^o^;。三月は沢山イベントあるのになぁ。こ
うなったら、早めにオリコポイントを図書券に替えとかな!そして早起きして、亀岡通って縦貫費
浮かさな!スタバでタンブラー集めなんかしてんと、家でお茶入れて行かな!って、あ〜貧乏くさ
(T_T)。チャミトレで、しっかり醍醐に行くって、点呼されてるし!とりあえず、体力温存の為、早
よ寝よ〜
27日(木)
定時に終了。
26日(水)
定時に終了。ジュンテンドウに寄ってコピー用にCD−Rを買い、帰ってコピーして、とりあえ
ず10枚作った。何枚さばけるかなぁ?って、無料配布なんだけどね(^o^;。月曜日にJANGOのB
BSに書き込みしてたので、覗きにいったら、ログが消えてた。やはり内容が悪かったようですね。
あとは、携帯版の日記を落として、眠いので寝た。
25日(火)
定時に終了。最近の毎日の食事メニューは、昼は炊き込みご飯&おこわにおかずが一品。夜はお
にぎりにおかずが一品。と粗食ぎみ。って言うか、金欠なので食費しか削るものが無い。て言うか
食う欲望が少ない。ので漫画や本は、気に入った物があれば、よほどのことがない限り、買わない
ことはない。て言うことで、早めに就寝。
24日(月)
定時終了。ちょっとマインでゆっくりし過ぎて間に合わないかと思ったが、帰ってコナンを見る。
のち、デジカメの画像をPCに落として、JANGOのCDをなんとかコピーして、表紙をスキャ
ナーで取り込んだ。あまりPCでCD聞かないし、ましてコピーなどしたことなくて「コピーしま
す」と言った手前焦ってしまいましわ〜試行錯誤して、無事にコピー出来たので、どうせなら表紙
も読み込んでプリントしたいなぁ…と思い、スキャンに挑戦!しかしPC替えてから一度も使って
なかったので、使えるようにセットアップして無事取り込み完了!
23日(日)
本日は天橋立観光です。昨日は、と言うより今朝午前3時過ぎに帰宅して、ネットに繋いで、6
時すぎに就寝して、10時半過ぎに目が覚めてラジオ付けたら、なおみちゃんが天気予報読んでてビ
ックリ!時間間違えたかと思った。なんだったんだろ?デイライト聞きながら出掛ける用意をして天橋
立へ。てんころれ船を見に来たんだけど、午後2時には表彰式してた。しょうがないので、みやげ
屋回って、駅まで行って観光パンフを貰った。もうすぐ外湯が出来るのね!他にも、旅館に「ただ
いま入浴出来ます」の看板が出ていて、入浴出来る所が増えてたのね(^.^)b
22日(土)
本日はJANGOのライブでーす。ついでにスパワールドが千円キャンペーンやってるので温泉
に行ってきました。交通費を考えると、車で行くのが良いかなぁって事で、大阪まで車で行ったの
ですが....むっちゃ怖かった(^o^;。JANGOのライブも熱かったけど、大阪の生き返りの方が、
怖くて暑かったです。温泉は、時間オーバーを気にして、あまりゆっくり出来なくて、ちょっと残
念だったかなぁ。
21日(金)
定時に終了。金が無い!けど、赤字覚悟で、もう一枚諭吉さんを引き出した。よせばいいのに、
気が大きくなって地図と柳沢教授を2冊買ってしまった。帰りにバーニンのオープニグらへんだけ
聞いてたら、「バーニンを聞いた」といえば前売り料金でチケットを販売!と言うので、迷ってた
けどJANGOのライブを即決。もともとこの時期に、スパワールドの千円キャンペーンに行く予
定だったので、都合良いし行きたいなぁと思っていたけど、土曜日だと突然休日出勤になると悲し
いので、前売りは買ってなかった。差額三百円くらい、ええやんとは思ったけど、金欠になってく
るとね〜。高速代ももったいないので、もちろん下道オンリーよ!
20日(木)
定時に終了。今日は棚卸のためマインが休み。だから駅前のにしがきで買い物して、ミップル当
たりに時間つぶしに行こうかと思ったけど、面倒くさくなって温泉の駐車場でリクスクを聞いてた。
ら、風はすごいくなってくるし、雪は舞い始めるし....明日起きたら、どっさり雪が積もってたら
やだなぁと思った。
19日(水)
定時に終了。ココア飲んでからいつもの場所に移動して、リクスク聞きながら読書してた。この
頃買った文庫本は、映画版のタイトルのものが多くて、この日に読んだのは「ジョンQ」だった。
この本は西荻さんの訳下ろしだったので買ったのだけど、やっぱ文体が良いねぇ。スラスラ読めた
よ。文体の相性が悪いと、どうにも読むのに集中できなくて、長い間ほったらかしになっちゃうか
らねぇ。アニメーションで見る映画は、割と意外な演出があって楽しいけど、実写版はなまじ本読
んだ後に見るから、自分の映像イメージが出来上がっていて、演出的に裏切られることが多くて、
もどかしい。そして、映画館で見ると料金高!と思ってしまう。
18日(火)
17時半に終了。マインの本屋でコナンと柳沢教授を買い、いつもの所でリクスク聞きながら読み、
終わってから買物をして帰る。おやつ用のチョコにこの前会社で話題だった、ミニチョコ詰め合せ
ミックスがあったので買って、キティのキーマスコットのオマケ付きチョコも2個買った。帰って
リクスクを後リスしながら、漫画を読んだ。最近涼はウチが仕事行くのに「行ってきます」言うても
寝た振りして無視する。帰ってから、あまりかまってやらないからかなぁ?でも、涼涼、毛玉出来
てる....って、お前といてやれよっ、てか〜(◎-◎;)
17日(月)
19時前に終了。久々の残業でしたわ!タイムカードが押されてなくて良かったわ〜。買物もさっ
さと済ませて、帰ってコナンを見た。最近、鳥の肝煮をおかずに買ってしまうわ〜何故かしら〜?
いつのまにか、間食のバームクーヘンも食べなくなってたわ!今度はチョコが食べたいなぁ。
16日(日)
本日はノンビリ、グッタリです。前日、と言うか朝方まで、夜更かししていて、ぐうたらぐうた
らしていて、目が覚めたらデイライトが始まってた。そんなんなので、デイライトはボツでした。
のち夕方まで、録ビデオ見たり、うつらうつらしたりして過ごし、のちお出かけしました。マイン
に行って、大宮のダイソー行って、EATに行きました。EATは久しぶりに行ったけど、不思議
なもので一杯でした。イチゴフェアー、ハーブティーの種類が増えて、でっかいキティのぬいぐる
み、玄関入り口にはお雛さまが飾られてました。
15日(土)
本日はHMV河原町ビブレのインストアライブです。時間は1時からだけど、少し早めに行って「晴明神社」
に寄りました。したら、kirariという可愛い小物の店を見つけました。何枚かパンフだけ貰って、
いつもの御苑のΡに移動。インストアライブはサニサイ、う〜みとやって、DJ陣はちかよベイベー
を筆頭にあっ君、しもぐちさんとバーニンのライブの告知もまじえながらのトークで、面白かった
です。次のライブまで時間があるので、大丸まで行ってキティ物買いました。インストアは馬場っ
ちを見て帰りました。のち久しぶりに、たこ焼き屋のいさむちゃんの所に行って世間話をした。
14日(金)
辛くも定時で終了。週終わりなので、少し豪華にポコアポコで夕食。豪華といっても、最近お腹
一杯食べるとしんどいので、トーストにサラダ、ヨーグルトアイス、果物とドリンクの\650円のセ
ットメニュー!マクドでも良いけど、ラジオが聞けないから窓際の席のある店でチャミトレ聞きな
がらゆっくりした。その後、マインでチョコを物色したけど、気に入ったのが無かったので、グラ
ス付きのミニリキュールがあったので、お父と弟に買ったら、別の場所で種類の違うリキュールが
あって「カルーアミルク」に興味があって、自分用に買ってみた。
13日(木)
ゆ〜う〜つ〜で、なんとなく休んだ。何もヤル気がしなくて、少しボーっとしてたけど、何か読
みたくてあさっていたら、「話を聞かない男、地図が読めない女」の文庫本が出てきたで読んでたけ
ど、昼前に眠くなって夜まで?昼寝した。HPの写真を更新したかったけど、どうしてもやる気が
起きなくて、また本読んで早めに寝た。
12日(水)
定時に終了。最近は早く帰れるので、マインでリクスク聞きながら読書して、7時になってから
買物して帰る。ので、後リスが半分で済む。この前からフジのデジカメの画像が、通信ケーブルの
調子が悪くて取り込めなかったけど、中古のフロッピーアダプター買って、やっとソフトを落とし
て取り込めた。JANGOのインストア・・・の画像だったから、取り込めなくて落ち込み気味だ
ったの〜良かった良かった(^^)v
11日(火)
定時終了。祝日で休みの予定だったけど、15日(土)と入れ替えで、仕事だった。ハマッて10巻ま
では一気に読んで、11巻から2冊ずつ読んでた「ヒカルの碁」も、とうとう最新刊。次ぎはいつ出る
のかなぁ?佐為編も終わっちゃったし...。エールで「あんこう」の唐揚げ、と言うのを売っていたの
で、「あんこう」という言葉に釣られて、買って食べた。白身の魚だった。
10日(月)
定時終了。して、リクスク聞いたら、ヨロシクの会をやっていて驚いた。マインの三階のΡに車
停めて聞いていて、フッと隣の車の中見たら、生きた猫が乗っていて、またまた驚いた。帰って後
リスしたら、リク掛かってメッセージも読まれてた。
9日(日)
本日は京都を走り回りました。まずは中央郵便局で資金を調達して、プラッツ近鉄のソフマップ
で、新しい「中古のデジカメ」を買って、すぐ撮れるようにセッティングして、スタバで新しいタン
ブラーでカフェモカを頼み、キューブのVivitixを観覧して、アバンティーのサンリオで「袋」買って、α行っ
てタイムテーブルを貰い、ギャラリーを少しして、宝が池プリンスでブライダルショーを見て、四
条縄手の「梅の井」さんで、真箏さんの出るはずの「お囃子の会」を聞きに行ったが終わっていて他の
人の一曲聞いて移動し、ゼスト御池で「やなせななミュージックライブ」を見た。
8日(土)
本日は、大阪であるJANGOのインストアライブを見に行って来ました。まずは車で京都まで
行き、阪急で大阪まで行きました。まずはカメラのナニワに行って、キヨぴ〜のCMを見て、デジカ
メを物色。気に入る物が無くて、タワレコに移動。この後のことを考えてCDを買うのを控える。時
間が空いたので「さんりお屋」に行ってキティを堪能。HMVのインストアでは、モンバーが増えて、CD買ったらクリ
アファイルが貰えて、サインして貰って、ステッカーとトートーバックとフライヤーを貰った。帰りは四条に寄って、ラボ行
って、スタバ寄って、ナニワでデジカメ見て帰った。
7日(金)
定時で終了。ウチがしょうがなく週末のトイレ掃除に行ってる間に、一人はメチャメチャに散ら
かして、その上作業間違いしてるし。一人は責任者の内の一人の癖に、周りの事も気にしないで、
自分の事だけしかしてないし。社長!何とかしてくれよ〜。ご飯は、とうとう「餃子の王将」に行っ
て、炒飯と餃子を食べた。味噌汁も付いてたし、量が多くて残した。帰ってネットで通販の確認し
たら、やっぱりデジカメは駄目でした。
6日(木)
定時終了。CD探し巡り〜!でも、やっぱり限定生産物なので、4軒回りましたが、在りません
でした。漫画は順調に読み進んで、14巻目。昨日、と言うより今朝、ネットでとうとう買ってしま
ったデジカメの行方を覗いたが、発送はマダだった。夜中、涼がうるさい。
5日(水)
17時過ぎに終了。こなところ、遅刻こそないけど、朝礼には何回か出れない日がある。が、いた
って仕事にはやる気はあるつもりだ。あえて口には出さないけど...。しかし、周りの人はやる気あ
るんだか無いんだか、不明な行動が多い。今更小言を言うには、いささか時間が立ちすぎていて、
堪忍袋の尾が切れて、怒鳴り散らしそうだし、聞く耳持たない者と言うよりは、理解できない人に
言って、無駄な労力使いたくないし、あの場所は居るだけでストレス溜まる。今日のリクスクは、
久米ちゃんにオープニングに選んでもらった!でもメッセージはしょって言われた。
4日(火)
定時で終了。お目当ての漫画を探しに古本屋へ行ったが、途中巻からしかなかったので、マイン
にて新刊で購入。しかしついでで買った方の漫画が気に入り、再び古本屋へ行き、日焼けでお買い
得品、十巻1400円で購入。またマインに行って、今度は値引き品セールのキティグッズを購入。帰
って後リスしながら一気に漫画を読んでいたら、午前2時になってた。
3日(月)
定時に終了。今日は風邪に負けないように、王将に行って、炒飯と餃子を食べようかなぁと思い、
その前に本屋でCF買ってこうと探してたら、見覚えのある二人組に遭遇。その場で一時間ほど立
ち話に花が咲いた。のち、エールで太巻買って帰り、食べて後リスしてたら、何時の間にか寝てい
て、気付くと午前一時だった。約束どおりHPアドをメールしてもらってたので、少し覗きにいっ
てから寝た。
2日(日)
前夜寝るのが遅かったから、朝早く起きられずに、10時過ぎに目が覚めた。携帯でリクしてから、
普段昼間は繋がないネットをした。あ〜だって南京町の春節祭をネット中継で見たいんだも〜ん。
でも、パソコンが悪いのか、回線が遅いのか、音声は途切れないものの、映像がほとんどフリーズ
状態。まあ、来年のための勉強と割り切りつつネット中継を見ていました。獅子と龍の舞を見た後
は、眠くなってお昼ね〜。途中、自分のメッセージ採用された部分だけ、しっかり聞き取ったもの
のの、ひたすら寝まくり。次の目覚めは、午後5時半前。またネットで南京町の様子を見て、ウイ
シスを聞きつつ、読書のページ更新。さすがに「枡」を「うす」と読んだ時には、突っ込みメールを入
れようかと思ったね〜。
1日(土)
週末のトイレ掃除も無事に終わり、定時に終了。マインでJ-ACを最後まで聞いて、大宮の温泉へ。
雪の降る中、露天風呂に入る....って、サルかいな〜というシュチュエーションで、温泉ってどお
?帰ってからは、後リスして、ガンダム見て、ネットサーフして、気づいたら午前3時。早く寝な
くては、生活のリズムが....と思いつつも....次の日に何も予定がないと、嬉しくて夜更かししち
ゃう(^o^;
