ねこのあしあと


2003年3月

31日(月)    本日はリクスク最終回にて、αの前でギャラリーしました。と言っても放送開始は4時からなの   で、その前に大丸京都店に行って「ピーターラビットの世界」を見たりた。のち早いけど北山に移   動。玄関で待ってたら久米ちゃんご出勤で、少しお話。のち、かねがね行きたかった「αのお香」   を売ってる店に行って、ピンクの方のお香をGET。のちαの向かいの歩道からギャラリーをした。   初めは数人だったけど、エンディングには数十人に人数がなってて驚いた。放送中、何度となく久   米ちゃんが何時になく手を振ってくれて嬉しかった。終了後も飛び入りのダンカンとポールと久米   ちゃんと玄関先まで出てきてくれて、新しいステッカーにサインしてくれた。
30日(日)    本日のイベントは駅ビルです。二時からなので間に合うかな?と、12時半目標にしてたら、連絡   が入って直行しました。始まる前には駅ビルの階段が一杯になり、入場規制もあったとか。しかし   こんな広い所で写真はダメッてなぁ....ボニーピンクのライブはまあまあかなぁ?だって余り知ら   ないから(^o^;。久米ポーのMCは以外に時間少なくて、写真も誘導の人が邪魔で殆ど撮れなくて残   念だった。
29日(土)    本日のメインは、高宮マキさんのイベントライブです!昼前に御苑Ρに到着して、良い天気なの   で苑内を散策。梅はかなり散ってしまっていたけど、桃が満開でゴージャスだった。そして出水の   シダレ桜は、い〜感じでありました。ここではかなりの人が早い花見を楽しんでました。のち移動   して現地を確認してから、四条通りをブラブラしてまたステージ前まで戻ってきました。高宮マキ   さんのライブは、α手抜きじゃーんって感じで、何時ものスタッフさんもいなくてガッカリでした。   高宮マキさんは、歌も良かったし、気さくだし、写真OKでビックリでした。
28日(金)    定時に終了。やっと給料日!しかし、今月も引き締めなければ!まずは、マックリブで腹ごしら   えして、春ジャンバー探索。余り良いのが無かった。とりあえず新しい靴買って、値引きジャンバ   ー買った。しか〜し、帰ってよ〜く探したら、気に入ってたリバーシのジャンバー出てきた。コー   ヒーこぼしてシミになってたのを、少しだけだと手で洗ったら、ますます広がったので、洗濯機で   洗い直した。
27日(木)    定時終了。リクスク終了の噂が流れる中、注耳して聞く。その内容には触れないで、最後にちょ   こっとだけお知らせされた。やはり、日曜日の駅ビルのイベントは必見ですなぁ。帰って、後リス   して、まんてん見て、インストアで買ったCDを編集して一枚にした。一気にコピーしたらアーテ   ィストがごちゃごちゃに(^o^;。まあ家で聞く分だから良いんだけれどっ。て、ホントにCDって聞   く時無いよなぁ。いつもα-STATION聞いてるか、後リスしてるかだもの。
26日(水)    18時終了。それも一時間サービス残業(T_T)。のち、ジュンテンドウによって涼の御飯やシャンプ   ーやら、切れかけてる電灯やらを買う。おかげで漫画の新刊が...。帰ってリクスクの後リスして、   録画のまんてんを見る。延長でテレビ見てたら、ニューステーションで椎名林檎がゲストって...。   何か飲みたい気分になって、お湯割り焼酎を....ふふふっていう感じで飲んだ。ふ、ふ、ふ、っ..   ..中島みゆきフェイバリッツは、どうせ没だから聞くだけ聞いた。
25日(火)    定時に終了。弟に頼まれてたシャンプーを買って帰る。後リスして録画見て、のち風呂入って、   頭洗おうとしたら、マイシャンプーが切れていたので、家のを使おうとしたら、全部無い....(T_T)。   頭濡らした後なのに....もう、脱衣所探したわな〜〜。したら、有ったわさ〜。あ〜良かった良か   った。上がってからは、少し伝言板をネットサーフしてたら午前一時だった。早よ寝なあかんわ〜。   また、朝の朝礼に遅れてまう〜。って、彼等たいした話なんかしてへんけどね〜。
24日(月)    定時に終了。今日はコナンの映画をTVでするので、何時もより早く帰って、きっちり見た。そ   の後録画しておいた「まんてん」を見た。最後の方にダンカンが出てた。のち、リクスクを後リスし   た。メール採用されてた。
23日(日)    本日は休業です。ホントならカナートのインストアに行く予定だったけど、起きると腹痛かった   のでそのままお寝んね。デイライトもうつらうつらしながら聞いてた。セカドネーム、サードネー   ムの曲はかかったのに....JANGOだけかからんのは、どおーゆーこっちゃー!!あともずっと   寝てたけど、涼が上に乗ってきて腰が痛い。払っても払っても乗ってくる。どおゆうつもりや!!   と思っていたら、一緒に寝たいらしい。後はウイシス聞きながら、CDの編集や溜まったガンダム   を見た。
22日(土)    定時に終了。世間は連休だというのに、仕事で〜す。終わってから、春ジャンバーを探索に行く。   峰山と野田川のしまむらに見にいったけど、J-ACが気になって落ち着かない。JANGOの9位が   分かって、点呼無しを確認してから、ゆっくり見たけど、気に入ったのが無かった。
21日(金)    定時に終了。つい暇だったので、JANGO掲示板を携帯で見ていたら、後藤さんの長い文章が   載っていて、思わず書き込みをしてしまった。ちょっとハマリ気味だから、書き込み控えようと思   ってたのに....な?帰ってからは、無事にチャミトレを後リスする。リクエスト曲も三人分送った   けどボツ!イマプラも、リクは掛かっても点呼無し。
20日(木)    禁断症状・定時に終了。昼休み、油断して携帯使ってたら電池切れしてしまった。帰りに急遽ダ   イソーで、予備電源セットを買う。ついでに電灯の豆球も買った。昨日辺りから、JANGOの禁   断症状が....仕事に身が入らない。ウチにとってJANGOって、お酒に似てるよなぁ。家に居る   分には、適度に楽しめるけど、外で楽しむとなると、ついつい我を忘れて限界まで楽しみそうにな   るから、ヤバイよなぁ(^o^;
19日(水)    定時に終了。また電球買うの忘れた。最近のご飯情報は、昼は〜おこわにおかず一品。夜は三色   おはぎ。牛乳も欠かさない。スターダスト・フェイバリッツ、中島みゆき。今日もボツ。
18日(火)    定時に終了。思わず買った「アーシアン」完結版、良かったわ〜。一気に買って思わぬ出費で痛い   けど、完結話が分かってスッキリって感じで!今の時期読むと「武力行使」もマイナス点プラス点、   どちらに取られるのかなぁ?今は分からないけど、のちに見返した時、良い結果であって欲しいと、   願わずにいられないねぇ。
17日(月)    定時に終了。今日は疲れてるだろうと思ったけど、昨日のテンション引きずって、思ったより朝   サッサと起きれた。でも昼ご飯食べたら、いきなり眠くなった。帰ってからコナンを見た。来週か   ら特番で、何作か映画版を放送するらしい。いや〜楽しみだね〜!
16日(日)    本日は、ラボとライブポケットです。朝、駅で連れを拾って出発!途中から天気が悪くなって、   雨が降り始める。少し早めについて、昼食をとる。ラボでは、弘樹さんとキヨぴ〜のトークとスム   ースのライブをみた。今回も嬉しいことに物が当たったけど、モバイラーズチェックと物々交換し   た。のちボックスホールに移動。今回の場所は雛壇になっている二段目のボーカルの前辺りで、良   く見えて凄く楽しめた。終わったら午後10時で、飛ばして帰ったら午前1時頃着いた。JANG   Oのライブは二回目だけど、かなりハマリつつある。溺れないように気をつけよう。
15日(土)    本日のメインは、インストアライブです。ちょっと早めに京都入りして、城南宮に枝垂れ梅を見   に行きました。天気はあいにく小雨が降っていて残念でした。のち御苑へ駐車して、HMV川原町   ビブレへ移動。世界水フォーラムに皇太子様が来ているというので、警備が物々しかった。インス   トア一回目はフレックスライフ。場所も確保できて座って見ていい感じでした。のち駅に移動して   うろうろしてたら二回目に遅刻。でもライブも遅れてスタートしたようで、ラッキー!森山直太郎、   思ったより沢山の人でちょっとびっくり。のち移動した本屋で思わぬ出費をしてマクドでお食事。   三回目のサンダルバッチは、思ったより人が少なく、急遽CDにもサインをして貰える事になりC   Dを購入。のち雨もあがっていたのて、花灯路のイベントを見て帰った。
14日(金)    定時に終了。とうとう明日は休みになってしまいました。覚悟を決めて、遠征二連ちゃんしま〜   す。と、思って帰ると、弟の車が車検することとなり、代車で行くことに!どうせ行くならちょい   と花見を....天満宮と城南宮を迷ったあげく、まだ行ったことの無かった城南宮の枝垂れ梅に決定   !
13日(木)    定時に終了。土曜日がとうとう休みになるようだ。この所仕事量が少ないので、休みにしたら良   いのにね!って言ってたんだけど、本当になるとはね〜。休みだったら、インストアが見にいける   やん!金欠だから仕事の方が嬉しいけど(^o^;
12日(水)    定時に終了。本屋でHANAKOを買った。ほんまにポールが載ってた。何か風邪気味で寒気がする。   焼酎を湯割りで飲んで早々に寝た。みゆきさんも点呼無かったし。
11日(火)    定時に終了。ひさし〜に、大宮のダイソーに行った。だって本関係が沢山在るから。ミステリー   小説3冊と可愛い子猫の写真集を買った。子猫の写真集、半分がアメショだった!犬版の物がすげ   く沢山在った。興味無いけどさ...。そう言えば、社長の家の犬は、いつ見ても可哀相な気がする。   寒い中外で、と言っても犬小屋に居るんだけど....いつも一人で居て....ネコじゃないんだから当   たり前と言われれば、そうなんだけど。ウチなら耐えられんなぁ。寒空の下に涼をほっとくなんて   さ。たまに外に出しても心配だわさ〜。あんなにゴージャスな毛皮来てるけどね
10日(月)    定時に終了。帰りに本屋に寄って、えんじぇるハートと黙示録の新刊を買った。リクスクはJA   NGOで点呼あり(^^)v。昨日帰ったらセシールが届いていた。しかし、送料浮かそうと頼んだ服が、   急いでたせいかTSで注文してた。まあ、着れるから別にいいけどさ....(^o^;
9日(日)    本日はミップルと近鉄モモです。ミップルは今年初めてなおみちゃんとのご対面で嬉しかった!   デイライト新聞ならぬ、なおみん新聞創刊で、これまた嬉しい!終了後、少し話も出来て良かった。   のち近鉄モモに、新しい天橋立インターから、縦貫道に乗って移動開始。市内に入って南回りで六   地蔵を目指したら、もう少しと言う所で渋滞に捕まり、着いたら6時回っていた。しかし、動いて   いる「佐野・・恵里」さんが見れて良かった。帰りにはミスドに寄って「ポンデリング」シリーズを買   って車内で食べながら帰った。帰りは山科回りで国道を通って帰った。
8日(土)    今日は、近鉄MOMOにキヨぴ〜のJ-ACを見に行きました。行きはちょっとノンビリ目に出て、ずっ   と下道で行ったので、四時間半かかりました。着くと常連様達とお昼しました。放送前に、サンリ   オショップを少し覗きました。放送は滞り無く進みました。今週はちゃんと点呼もしてもらい、最   後の抽選会では、ショッププレゼントまで当たりました。のち、卵焼き試食会で、美味しい卵焼き   をいただきました。解散後、たこ焼き屋のいさむちゃんの所に寄って、たこ焼き食べて、おみやげ   にも買って、帰路しました。帰りも辛くも、下道オンリーで帰りました。
7日(金)    定時に終了。マインのダイソーで漫画を買って読みました。帰ったら、お母は城崎にお泊りだそ   うで、おっさん二人でご飯食べてました。ひとしきり大阪の道について、思い出話をしました。明   日の準備をして、早く寝た。が、久しぶりに、なかなか寝付けなかった。
6日(木)    定時に終了。今日もダイソーで漫画家って読んだ。帰って、セシールにネット注文した。最近少   し食べることをサボっているので、痩せてきたのか、なんとなく胸の辺りがスースーする。いや、   気のせいじゃない!気をつけて食べている時は、かなり肉付いてきてたのに(T_T)。ちょっと嬉しい   くらいに....気を抜くと、食べるのサボって....と言うより、他の物に好奇心が行ってしまうので   ね〜。あ〜しかし胸だけ肉付かんかなぁ?
5日(水)    定時に終了。マインのダイソーで漫画買って読んだら、食物物だったので、読んでるうちにお腹   空いてきた。帰って、日記の整理と読んだ本の整理した。今日のフェイバリッツは中島みゆき!でも点呼   もされなかっわ(T_T)。JANGOも今週はまだ聞いてないしなぁ〜
4日(火)    定時に終了。この所ずっと読んでいたのは、織田裕二主演で映画やってる「T.R.Y」。この原   作、横溝正史賞取ってるらしく、なかなか面白かった。ぜひテレビでやるようなら見たいものだ!   って、映画館には行かないのね〜(^o^;。明日から何読もうかなぁ?ご飯は、おやつ用に買い貯めて   た、賞味期限切れかけの、おかきと、ソーセージと食べたら、何故かお腹一杯になっちゃった。胃   が縮んできたのね。
3日(月)    定時に終了。マクドで「てりたまバーガー」買って食べた。おいし〜、けど今の私には高い!一個   \240円は高い!割安だけど、セットでは量が多くてね〜。次回はいつ食べよ〜。でも今度はミスド   で久米ちゃんお薦めのドーナツ試したいし、バーミヤンでつけ麺も食べてみたいし〜。でも、日曜   日は縦貫使う予定だからなぁ〜。帰ってコナンを見た。最近ガンダム見てないから溜まってるなぁ。   後リス早く終わったので、本読みながらスタパレを聞いた。今月のラインナップは、水曜日が中島   みゆきになってた。これは珍しい、聞かないとなぁ(^O^)
2日(日)    本日は醍醐スケートでキヨぴ〜とさとこちゃんを見るです。朝10時に現地に到着。待ち合わせに   は大分時間があるので、近所を探索。のち、近鉄momoを探索して、昼飯代わりに、たこ焼き食べた。   12時過ぎにリスナーさん達と合流して、スケートリンクへ。席取りしてから、体慣らしにひたすら   グルグル滑る。イベントでは殆ど挙手式回答のため商品はGET!出来ず、四択でステッカー二枚のみ。   終了後も少し滑って、のちスーパー銭湯「ねねの湯」へ行った。今まで機会が無くて入ったこと無か   った塩サウナに初めて入ったら、肌がツルツルになった。帰りに、豆乳ドーナツと抹茶ドーナツを   買って車中で食べた。
1日(土)    定時に終了。昨日は後リスが早く終わったので、バーニンを掛けたまま寝ていて、気が付けば、   まだアッ君が喋ってる〜と思ったら、スマッシュナッツだった。まあ起きても良いかと、そのまま   起きて、ネットしてHPの更新してた。JANGOの掲示板見たら、消えてた記事が復活してた。の   で、またレスで書き込みしといた。HPは二月分の写真を更新。あ〜まだ、読書録と日記の編集更新   が残ってるけど、イマイチ乗らないから、ヤメ!帰ってから、コピーCDのジャケットを印刷して切   り抜きした。J-AC録音失敗して、オープニングだけだった。点呼もないしなぁ(T_T)。