ねこのあしあと


2003年8月

31日(日)    本日は寝休み。デイライトもウイシスも録音に任せて寝てた。寝すぎて、夜全然寝れなかった。
30日(土)    定時に終了。さあ休みだぞ!と思うけど、テンション上がらないから、100満ボルトに行こうか   と思ってたけど、ジュンテンドーだけにした。マクドのハッピーセットを食べた。オマケはキティち   ゃんだ〜(^-^)v
29日(金)    18時過ぎに終了。銀行は諦めて、郵便局から引き出したわ!だって計算したら、すでに残高ないん   だもの(T_T)。後リスしながら転寝してて、気づいたら午前1時前。バーニンのオープニングだけ聞い   て寝た。
28日(木)    19時半過ぎに終了。なぜ!給料日に限って!遅くまで!残業なの!!給料、銀行振り込みなのよ!明   細だけ貰っても、使えないのよ!貧乏してる時なんだから、手数料払って引き出したくないのよ!そ   れも少ない給料なのに(T_T)。もちろん今日も、にしがきの商品券でお買い物よ〜。少し豪華に買っち   ゃったわ(≧_≦)
27日(水)    18時半終了。最後の方は、終わるんだか続けるんだか、イライラしたわ〜!昨日計算したにしがき   のレシートを持って、峰山店に替えに行き、買い物をする。まだ、プレゼント抽選会をしてたんだ〜   ?でも、全然当たらなかったたし〜!何はともあれ、これで生き延びたって感じ。
26日(火)    18時終了。今日も何時までするのかと思っていたら、一時間で済ん拍子抜け。あ〜給料日前だから、   かなり切り詰めないと〜って、切り詰めるも何も、何も買えないって感じ(^o^;。マジでにしがきのレ   シート計算して、商品券に替えないと、ご飯が食べれない(T_T)。帰って後リスしてたら、眠っちゃっ   て変な時間に目が覚めた。でも、レシートを5枚分計算して、ネットしてまた寝た。久々に、さんま   御殿見た。
25日(月)    21時終了。まさかこんな時間まで残業するとは思わなかった。本日はパンデーなので、多目に買っ   といて正解って感じだな。じゃなきゃ、夜9時までお腹空いて、持たないもの。帰ったら、昨日の24   時間の花子のマラソンの特集してた。
24日(日)    本日は募金です。夏恒例の24時間テレビが昨日から始まっているので、京都の募金基地・新京極   ろっくんプラザに募金箱を貰いに?行ってきました。テレビはほとんど見てなくて、行って貰おうと   思ったら、募金箱のデザインが一新されいていビックリです。この他には、大丸のサンリオショップ   で買い物してポイントカードを新しく作り、ラボでも景品交換と新しいカードに更新となりました。   新京極では、土産物屋を覗いたり、セルフのうどん屋で、温玉ぶっ掛けうどんを食べました。午前中   は、お父の携帯の機種変更に行っていました。結局SH505iにしたのだけど、在庫がないと言うことで   予約をして、ちょっとでも料金割引とポイントアップのために、ファミリー割引を出来るように変更   しました。
23日(土)    18時に終了。今日は朝の10時から冷房が入った。あ〜びっくり(X_X)。夜ひょんな事から、お父と   弟と私とで、携帯自慢大会?して、遊んでた。
22日(金)    17時半終了。今日も昼から冷房が入った。チャミトレで点呼有!
21日(木)    19時終了。本当に残業が長引いてきている。昨日は弟のテレビが傷んだと思ったら、今朝はお父の   携帯が....日曜日に一緒に変えに行くことに....(^o^;。先週の続きで、黄金伝説のゴミ片付けの結果   を見た。先週はスゴイ楽しみだったけど、今回はちょっとあっさりしてたかなぁ?前髪のみストパー   をあてた。いつまで持つかなぁ?今頃暑くなって来るんだものなぁ....結局食事は、今年も温泉トロ   ロそば。これが一番無難ですわ!飲み物は「緑茶」で、栄養剤は錠剤とドリンクを使い分けしてます。   食事って、ついつい忘れちゃうんだよなぁ....暑いし、だるいし、しんどいし....って、ボーっとし   ているとさ〜(^o^;
20日(水)    18時半過ぎに終了。今日もとてもよい天気で〜、とうとう〜今年初めての冷房が、工場に入った〜   (≧▽≦)でも少しずつ残業増えてるし〜。帰ってテレビ見てから後リスした。テレビ見てたら、弟が   テレビが映らん....と言ってきたので見に行ったら、音はするけど画像が映らない。どうするのかな   ぁ?
19日(火)    18時終了。久々にコミックの新刊買ったの〜。お金も無いのに〜。千円しかないのに、コミックに   410円、明日の昼ご飯に冷麺とおやつのパン買って、今晩のご飯は買い置きのカップラーメン。で   も買って良かったわ〜。羅川さんサイコー(≧▽≦)久々に感激で泣いて息が苦しかったわ〜。また赤   僕読み直そうかなぁo(^-^)o
18日(月)    定時終了。久々に仕事に行った。10時の休憩にパン屋が来ていて、昼ご飯用に買った。帰りには、   ジャパンに寄った。マインのダイソー緑茶パック買って、久々にご飯物が食べたくて、細巻き買った。   帰ってからは、コナン見て、ガンダム見て、月曜の後リスして、J-ACの後リスした。
17日(日)    昨日の疲れで、αは録音に任せて、一日寝てた。
16日(土)    本日は、京都に復活観光です。朝8時に出発し、昼頃いつもの御苑駐車場に到着。バスにて下賀茂   神社の古本まつりに到着。荷物になるから買わないつもりだったけど10冊五百円で文庫本購入。一度   駐車場に戻って、文化博物館で安倍晴明展みて、「私は貝になりたい」と言う映画見た。のちバスにて   銀閣寺前に移動して、京大のグラウンドから送り火の「大」を見て、移動しながら「法」や「妙」「舟形」を   ちょこっと見た。地下鉄で北大路から市役所前に移動して、「みずいろ」のストリートを見てから帰っ   た。
15日(金)    午前中病院に行って、マツデンで景品交換して、野田川の15万本ひまわり見て、福知山の 100満ボ   ルトにデジカメ・プリンターを見て、宮津回りでドライブして、「魚っち館」に寄り、帰ってマインで   買い物をした。どうも金欠なので、カード買いでも躊躇してしまうなぁ。プリンターが入り用なのに、   デジカメに気が行ってしまうし〜(^o^;
14日(木)    まだ気分もドンヨリしてて、ゴロゴロ寝て過ごした。夜テレビを見ていて、泣いて鼻を咬んだら、   なんとなく耳詰まりが取れた感じ。
13日(水)    盆なので、昼間は寝て過ごしたけれど、夕方からの墓参りには、年に一度の事なので行きました。   夜は、テレビを見て過ごしました。
12日(火)    今日もやっぱりしんどくて、休業しました。
11日(月)    観念して病院に行くことに。弥栄の方が良いよと言われたので行ってみる。とりあえず耳鼻咽喉科   と内科の診察予約をしてもらった。順番が耳鼻咽喉科のほうが早かったので先に診てもらう。若い先   生だったけど、丁寧で親切だった。内科は人数が多かったので、3内科で診てもらったけど、なんだ   か人相も怖くて....額に絆創膏貼って髭はやして...対応もいい加減で、会った瞬間「しまった(^o^;」   と思ってしまった。でも何事もなく、薬貰って様子を見ることに...。午前中に終わったので、昼から   仕事に行きました。
10日(日)    競艇セミーなーに行く予定だったけど、欠席連絡をして、デイライトも録音にしたまま、一日中寝   ていた。
9日(土)    とうとう咳き過ぎて、痰というか鼻というか、耳まで来て聞こえにくくなってしまった。咳をしす   ぎて腹筋割れそうなほどしんどかった。
8日(金)    定時終了。やっと貰ったボーナスを貯金に行けた。貰ってから時間がたっていたので、チョコチョ   コ使ってしまい、予定より金額が少なくなった。夕食は、少し肉けのおかずを食べた。サラダハムと   か酢豚とか。
7日(木)    18時過ぎに終了。とにかく咳が出て苦しい(≧_≦)。
6日(水)    19時過ぎ終了。朝からしんどくて、市販の風邪薬飲んで頑張った。病み上がりなのに、思いっきり   残業かい!
5日(火)    本日も休業で、一日ねんね〜(-_-)zzz夜にお父が買いだしに行ってくれた(^o^;あ〜助かった...
4日(月)    とうとう、風邪で休業。夏の風邪は....あ〜しんど!昼はずっと寝ていて、夜、少しだけ起きてネ   ットした。
3日(日)    朝の2時頃に帰宅して、一日録音に任せて寝ていた。でも、リク&メッセ採用と通知有。夜になっ   て後リスした。
2日(土)    昼から休んで、JANGOのライブ\(^O^)/。プラッツも間に合ったらと、宮津から縦貫に乗って   丹波からも乗って急いだら、エンディングには間に合って、ちょこっと見れた。
1日(金)    定時終了。なので、涼の予防注射に行ってきました。到着してから、シートの下に隠れて出てくる   の嫌がったけど、何とか連れ出して....待ち時間もなく診てもらえて良かった。