ねこのあしあと


2003年12月

31日(水)   本日は、朝寝て昼起きて、2時半頃出発し、縦貫使って5時半到着。αにギャラリーに行って、のち   タイムテーブル貰いに受け付けに行ったらハレーさんと遭遇。のち新風間にて夕食に漬け麺を頂く。   場所取りはイス取り失敗で立ち見となる。司会ミクちゃん、ライブ・サニサイ、少しキヨぴ〜も見て、   ひらパーへと移動。地下鉄一本乗り遅れ、12時前に公園駅に到着、走りながら新年を迎える。 
30日(火)    31日から1日に掛けては、オールナイトの予定だから、昼夜逆転の生活リズムにしておくべく、頑   張って徹夜をしてから寝た。昼過ぎに起きて、買い物に出かけ、セルフ給油して、ニューパンを買っ   た。帰ってから家族ノルマのトイレ掃除をしました。
29日(月)    定時終了。なんだか定時終了も危ぶまれてたけど、トイレ掃除もして、年末集会も無事終えたので、   さっさとトンずらして帰った。帰りは、あしぎぬに寄って、カレーうどん食べてから、温泉にゆっく   り入ってから帰った。
28日(日)    結局朝まで年賀はがきを作り続けてから寝た。11時前に起きてゴロゴロしながら、デイライトを聞   く。のち出掛ける準備してGO。まずにしがきに寄って抽選クジ引いて、商品券Get!。郵便局に年賀出   して、福知山へ。100満ボルトでうろうろとして、印画紙買って出る。ケンタッキーでキティの正月   パック買って、食べながら帰路。今度のオマケはミニテーブル。ホンマにちっちゃいで〜(=^-^=)
27日(土)    18時終了。昨日ビールが無いと言われたので、ビールを買って帰る。でも、集金が滞ってるはずな   のに...(T_T)。帰って、マンガ読みつつ年賀の作成に取り組む。ワープロが旨く作動しなくて、何名   か宛名が手書きに...。しかし、それもすぐ疲れて、ワープロ再起動させたら、旨く立ち上がったので、   また住所入力して仕上げる。
26日(金)    定時終了。やっとボーナスをマイナス通帳に入金。だけど、給料入金済みなので、そちらからは引   き出して、正月に備える。ゴダイに行って、栄養剤もろもろも仕入れ、コナンのCDもGet!。帰って   チャミトレ後リスして、イマプラリクして、バーニンにもリクした。が、ボツだったようだ(T_T)。
25日(木)    20時過ぎに終了。まだマイン開いてるかと思ったら、普通営業で終わってた。しかたがないのて、   大宮のにしがきに。ここは店の割に惣菜関係少ないからなぁ。とりあえず昼夜ご飯とデザート買って   帰った。晩ご飯は、ぶり丼とプリンモンブラン。でも、値引きで買ったバームクーヘンも、気になっ   たので食べたら、お腹パンパンでむっちゃ苦しくて、横になってたら、すっかり熟睡(_ _).。o○。
24日(水)    あ〜。なんだか、体だるくてやる気が出ない〜。仕事場が寒いと、行く気になれない....っていう   感じ、休んじゃいました。寝過ごして20分過ぎに電話したら、社長が出て、ちょっと怒ってた(^o^;   ケーキ話読んだら、無性に甘いものが食べたくなった。明日あたりは、ケーキが安売りになってるか   なぁ?
23日(火)    定時終了。今日も仕事....すること無くて暇で寒かった。世間様は祝日で休みだというのに。こん   なことなら、いっそ臨時休業してくれた方が、有難いのだが....。マインは営業9時までで値引率も   悪いし。古本屋で「エイリアン....」探したけど、違うマンガの本買ってしまった。少し前にドラマ化   されてた「西洋骨董洋菓子店」。なかなか内容が良かった。ドラマも見てみたい感じ。
22日(月)    18時終了。ワイパーの拭きが悪いので、ジュンテンドーで買って付け替えた。今日のテレビは、ブ   ラックジャックの特集なんで、夜7時までに帰ろうと早めに買い物を済ませ帰ると....昨日、洗濯機   が壊れたんで、新しいのを買ったとのこと....。脱水がゆるかったのは、傷んでいたのか...(^o^;。   テレビを見た後、後リスすると、ありがたい程、JANGO話で誉めてもらっていた。
21日(日)    本日のイベント、はゼスト御池です。朝寒かったので、ゆっくり目に出発したから、あまり時間が   無かったけど、東寺の終い弘法の縁日を見に行きました。途中混んでるのでバスを途中下車して歩き、   境内では人込みに揉まれて、最後の方で3百円で手作りバレッタと2百円でチーズちくわを食べて、   京都駅まで歩き、ちょうど2時だったのでバンブー茂のライブ2曲聞いて、いちご新聞を買って、ゼ   ストへ移動。イスが出してあるとは思わなくて、初めは立って観賞してたけど、席が開いたので途中   からは座って見れました。終了後、リスナー様たちとお茶して、のち、ロームのライトアップ見て、   11時頃帰宅しました。福知山に入った辺りから霧がすごくて、ちょっと怖かったです。
20日(土)    18時半終了。朝起きたら、結構積もってた。かといって、アイスバーンって言う事でもなかったの   で、一安心。帰りにマインに行ったら、また夜9時までで、マクドでモッツァレラチキンカツとサラ   ダを買った。ワンピースは31巻。
19日(金)    定時終了。速攻帰って、スタッドレスタイヤを載せて車屋に。交換を待ってると同級生と鉢合わせ。   なんだかんだと喋っているうちに、同級生の方が先に済んで帰ってしまう。どうも....知らず知らず   に無視されてたようで....30分後に気づいてもらい、交換してもらう。何でや!何でや!あんまり情   けなくて、涙が出た。のち、マインにて冬用の靴かって帰る。
18日(木)    17時半終了。一応ボーナスが出た。世間の平均額からするとすずめの涙ほどだけど。でもこれで、   少し通帳のマイナスが減るかな(^o^;
17日(水)    18時過ぎに終了。本屋で図書券でマンガ買う。ツバサ、しゃにむにGO、A−A’久しぶりに萩尾   望都、読んだ。
16日(火)    19時半終了。久しぶりに長い残業だったな。
15日(月)    18時半ごろ終了。19時を回ってから買い物に行ったのに、年末で営業時間が21時までだから、食品   の値引きが...あまりしてなかった(T_T)でも、カードポイント変換した、図書券が来たから、漫画は   何冊か買えた(^-^)vテレビは、コナンのない日なので、後リスに集中。昨日は、喋り過ぎてかオンオ   フ良く分からなかったんで、デイライトと、ウイシスを後リス。やっと、16日が来るので、12時回っ   てからテレホ料金でネットし放題。
14日(日)    本日は今年最後のミップルです。オンエアでは、リクも点呼も無かったけど、オフではメッセージ   も読んでもらって、弄ってもらって、αマフラーまで貰っちゃった(^-^)v。帰ってからは、お父の誕   生祝で、まるみねに食べに行った。帰ったら眠かったで、寝た。
13日(土)    本日は、神戸ルミナリエを見に行きました。
12日(金)    定時終了。
11日(木)    定時終了。
10日(水)    定時過ぎ終了。
9日(火)    定時終了。
8日(月)    17時過ぎに終了。何時もの3階駐車場が立ち入り禁止になっていたので、裏の駐車場に停める。売   り出し最終日ということで、まずビールを買いに....でも箱ケースは売り切れのようで、6缶パック   のを4つ購入と思いきや、消費税分が足りなくて1パック返す。が、すぐさまポイントキャッシュバ   ックにて千円引き出し、もう1パック買う。一度ビールを車に置いて、2階の福引会場に行き一回抽   選....見事にハズレで残念賞に袋ラーメンを貰う。帰ったら....お父の誕生日だと教えてもらい....   すっかり忘れていて、プレゼント何も買ってなかったから、特売で買ったビール1パック進呈する。   コナンを見る。
7日(日)    本日はカナートのインストア、3連発でした。
6日(土)    定時終了。マインでコーヒー、マリーム、買う。新商品・の丼を買った。鳥丼に温玉が乗った奴で、   結構いけた。引っ張り出した、るろうにの漫画を1巻だけ読んだ。
5日(金)    定時終了。HTF聞いてから、資金を調達し、地図を3冊、京都・大阪・神戸を買い、年賀状も刷   ったのとそのままと迷ったけど、そのままのを買う。Pに戻ってチャミトレ聞きながら、明るい場所   だったので、車のボンネットを開けてみた。なんちゃらを、夏用から冬用にした。のち、昨日の予告   どおり、丹波ーミートでご飯お惣菜を買う。したら、もう一品オマケしてくれた。
4日(木)    17時半過ぎに終了。久々に本が読みたくなって、物色すると....ダヤンシリーズの文庫が....あと、   トリックの劇場版文庫が....をGet!年末に向けてと...地図を物色。一冊800円のかなり詳しい地図が   ....次回にget!エールで、晩ご飯かって出ると、前の肉屋でバイトしてる同級生に見つけられる。今   日は買ったから、次回ねといって帰る。
3日(水)    定時終了。久しぶりに、ジュンテンドウへ。ネコ砂とカリカリ買いに。フリスキー・7歳以上毛玉   用を買う。やっぱり少し良いシャンプー&リンスを?買ってみる。おかずは、炊き込みおにぎりと切   干大根と鶏肉と野菜の湯葉巻きと言うのを買う
2日(火)    本日は。とうとう寝休みです。
1日(月)    17時過ぎに終了。リニューアル記念の「釜玉200円」を食べようと思ったら、今日はカレーうどんに   変わってた。ショック(T_T)。帰ってコナン見ながら、おにぎりとすき焼き煮を食べる。久しぶりのす   き焼きは美味しかった。