ねこのあしあと
2004年5月
31日(月)
定時終了。明日から6月で衣更え。でももう暑くて蒸すので、半袖を着ていきました。久しぶりに
帰ってコナンを見ていたら、パソコンがフリーズ(O_O)!しょうがないので、後リスしながらマンガ読
んでたら、知らないうちに寝てた。
30日(日)
本日は、ニャンチック・お茶会に行きました。朝から観光したかったけど、起きるのが予定より遅
かったんで、立命館平和ミュージアムでやっている、「知里幸恵・銀のしずく降る降る」展だけを見に
行ってきました。デイライトは、ポールが休みと言うことで、富美ちゃんが一人でやっていました。
案外一人りの方が、富美ちゃんカラーがでて良いかも?昼からは、ニャンチックお茶会に行って、楽
しく「おしゃべり」致しました。興に乗って喋りすぎ、プラッツでのインストアライブ、すっぽかして
しまいました(T_T)。でも駅行ってキティグッズ買って帰りました。
29日(土)
定時終了。明日は網野図書館に行けないので、時間があまりないけど、本返しに行ってきました。
図書館が閉まる時間になったんで、外に出たら、隣の体育館の方に歩いていく人達が何組かいて、ラ
ッパなんかの音がしていて、何があるのかなぁ?って見に行ったら「京丹後市誕生・音楽の夕べ」とい
うのでした。入場無料ということなので、聞いて帰りました。久しぶりに吹奏楽聞きました。最近は
ドラムも使うものなのね?
28日(金)
17時半終了。本日は資金支給日ということで、昼に調達に行って、すき家で山かけねぎとろ丼に味
噌汁プラスで食べました。帰りは、ちょっとリッチに大宮のダイソーでお買い物。シャンプーボトル
にスキバサミ、フード付きTシャツ(綿)なんてのも有って、色違いで3枚。マインでは、とうとうポ
コアポコのシフォンケーキを....ブルーベリーとクレープ....買いました。ふわふわ〜で、とても美
味しかったです。そのあとは、思い切って「断髪」式?しました。例えると「ウサギの尻尾爆発」って感
じかな?裏は結構スキバサミで切ったはずなのになぁ?でも。まあ満足な方かな(*^▽゜)vこれで、
暑い夏も乗り切るぞ〜!
27日(木)
20時半終了。帰りに「すき家」で豚丼汁セット食べました。帰ってからは、返す本を頑張って読んで、
気になったことあったからネットしたら....益々気になって気づいたら、2時だった。最近神経質に
なってるかも?いらんねん....誕生日のたびに、結婚とか恋愛とかの話し出されるの....ほっといて
くれっ中年!まあ、そんな話するのは....中年以上がしてくるんだけど....ウザイわ〜(T_T)
26日(水)
18時半終了。なんとか、峰山図書館に行けた。3冊借りてたけど、ほとんど読めなかったんで、借
りるのやめようと思うのだけど、なぜか見てると借りてしまう。今度は、三谷幸喜のエッセイ集と、
鷺沢萠さんの、これまたエッセイ...。果たして今度は読めるだろうか?晩ご飯は、サンドイッチ。で
も、脳の働きには、ご飯食の方が良いって....卵掛けご飯に、豚汁...食べたいなぁ...あと、ポコア
ポコのシフォンケーキ...見てると美味しそう...
25日(火)
19時過ぎに終了。本日は、誕生日だったので、記念にさ変えよう変えようと思っていた、携帯のメ
アドを変えました。すき家で、とろろ温玉うどん食べました。そのあと、電波の届く間にと、メアド
変更の連絡メールを出しまくりました。結構時間かかったので、コーヒーも頼めばよかった。
24日(月)
21時過ぎに、やっと終了。今日も終わったらすき家に食べに行こう....卵掛けご飯に、豚汁、サラ
ダ....もう残業で気力尽きて....長岡のにしがきで買い物したら....途中寄るのがおっくうになって、
そのまま帰って、サンドイッチで晩飯済ませた。ラスト5分だけモーニングを聞いて、スタパレにし
たまま寝てたみたいで、気づくと3時前!ラジオ切ってちゃんと寝ました。
23日(日)
本日は、ネコになりました。天気もまずまずだし、早起きもしたけど、涼ちゃんがなつくので、予
定変更でず〜っと添い寝してました。洗濯して、寝て。本読んで、寝て。リクエストしに窓際に行っ
て、もどって寝てました。やっと夕方にカップうどん食べました。こんなんなら、何ぞ食べ物買っと
けば良かった。
22日(土)
定時終了。まずは、すき家にてお食事。ミニ豚丼汁セット、3百円。のち野田川のウイルにてショ
ッピング。ここの服屋も安いのよ!。日よけ用ブラウスにカットソーで、6百円。のち、リフレかや
の里の温泉に、JAFカード割引価格にて、入浴。たっぷりゆっくりしてから、帰宅。帰ると妹家族
が来て、誕生日宴会中だった。夜は頑張って頑張って、HP更新する為に、FTPアクセスを試みる
が、どうしても繋がらず、とうとうエヌカンにメールで問い合わせすることに....これで何とかなる
と良いなぁ。
21日(金)
定時終了。久しぶりに大宮のダイソー行ったけど、あまり欲しいモノが無かった。
20日(木)
18時半終了。マインの麺屋に行って「かま玉うどん」食べようと思ったら、もうオーダーストップだ
と言って断わられた(T_T)。しょうがないので、食料品売場で買い物だけして、すき家行ってカレーう
どん 食べました(・Q・)。食後にコーヒーも戴いて、満腹で帰宅。帰ってからは、なぜか地図眺めて過
ごしました。
19日(水)
19時終了。昼はマインに行って、昨日も今日もマクドのトリオセット食べた。帰ってからは、久し
ぶりに下でご飯食べて、テレビ見て、弟と長話しした。そして溜まっていた家計簿?付けをした。カ
ード返済分の記入をしてなかったので、やっと通帳と帳尻合わせした。でも、手持ちの現金が二千円
もたらにゃい?何に使ったかなぁ?コンビニってたまにレシートくれへんしなぁ?レシートくれへん
様な所で買い物したかなぁ??
18日(火)
20時終了。何か月末に向かって残業が増えてく感じ(T_T)。マインも閉まった事だし、すき家で豚丼
弁当・並とミニ買って帰った。並は明日の弁当、ミニは本日の晩飯。郵便物は、JAFメイトとカードの請
求書・キティの自転車代&携帯代。宝飾店からの豪華なバースディカード。深夜、腹減って明日の弁
当様に買った弁当食べちゃった(・Q・)
17日(月)
お馬なので、休んで涼ちゃんと、ねんね〜ん?大会やってました。せっかく休んだら本読み放題し
ようと思ったのに。
16日(日)
本日は午前中まったりして、午後から図書館巡り2軒目に行って来ました。網野図書館。ちと距離
は遠いけど、施設が新しく、とても充実した図書館でした。とりあえず試しにカード作って本借りま
した。館内でならビデオやらCDらも借りれるようで、次回はぜひチャレンジしてみたいです。帰り
にはまた「すき家」に寄ってカレー食べて、前回貰った百円券でコーヒー飲みました。カレーはちょう
どの辛さで、コーヒーは思ったよりタップリ飲み応えがありました。あと、初めての、京丹後市選挙
に投票に行きました。トワイライトで点呼有り(^-^)v
15日(土)
ギリギリまで迷っていたけど、葵祭を見に行ってきました。Pはケチって天神さんへ。チャリで御
苑に直行。宜秋門から....と思っていったら清所門で、始まるまで見学して、最後尾の牛車を見学。
始まってからは下鴨神社の糺の森にて行列を見学。終了後はパンフレット買って、上賀茂神社へ移動。
下社ではよく見れなかったので、値段も安かったし有料観覧席をGet!真ん中の最前列で見ることが出
来た。行列をこんなに間近に見れるとは....結構感激(>_<)。衣装はよく写真なんかで見るけど、靴
なんかがホントに履いて歩いてるの見た。行列が終わったからといって、祭が終わったわけじゃなか
ったのね。でも駐車場の時間があるから、馬が走るのは見るのを断念して帰路。いちご新聞買いにハ
ナによって帰宅。あ〜疲れた。
14日(金)
19時半終了。今日は社長がお出かけで、責任者の主任は、とてもやる気がないのか、残業が長引い
てしまいました。おばさんは例によって、早く帰ってしまった「元主任」の悪口を、疲れている私に嬉
々として話そうとします。そんなに嬉しそうに言わなくても....。保険書が更新されて、カードにな
った。
13日(木)
18時終了。昨夜は蒸し暑く、よく眠れなくて、昼休みは爆睡。
12日(水)
18時終了。朝はさわやかだったけど、昼からは汗ばむ程だった。明日から昼のお茶は冷やそう!昨
日、日曜日にネット注文しておいた、セシールのインナー着ていった。下手に店やで買うよりはサイ
ズぴったりで安いし良かった!昨日から部屋に蟻ちゃんがうろついてて、何だかイヤ!プロバからメ
ール来て、迷惑メール削除用ページを作ったと言う事で、アクセスして、やられてる方のアドのメー
ルほとんど消してやった!あ〜スッキリ\(^o^)/。しかしまだ携帯の方もよく来るし、6月からは定
額も始まるから、携帯のメアドは近々変更予定。
11日(火)
定時終了。なぜかとてもお腹空いたんで、なけなしの資金...JAFの会費引かれてマイナスになって
た...から出して、おやつにハンバーガーを買って食べた。晩ご飯は、最近マイブームの「ぶっかけ温
玉うどん」を食べ、とうとう誘惑に負けて「葛切り・黒蜜」も食べた。その後は、目薬の木茶を飲んだ。
成果上がってるのかなぁ?推理小説を読み終えた。
10日(月)
定時終了。ジャジャ降りの昼休み、今日こそは!免許の更新へ警察に!と言う事で、まずはすき家
で腹拵えしてから。メニューはミニ豚丼に味噌汁セット\300。のち、警察に行って更新手続きを。そ
して最大の難関!視力検査。無事通過\(^o^)/。しかし思ったより料金増しで、へたしたら足らない
所だった(>_<)付属の料金もちゃんと書いとけよ!コナン見るの忘れた。
9日(日)
本日は、雨ふりで、家でまったりお留守番です。10時半頃起床。というより寝すぎで腰痛くてね〜
(^^;デイライト聞きながら、洗濯したり、やっと衣替えをしたりした。デイライトでは、本名とセカ
ンドが点呼有り!のち、昨日の臨時収入で、お買物&図書館へお出かけ。まずは図書館へ寄って、次
に免許更新用の写真を撮りに、新しくなった学生堂へ。ここって茶店もあって、インターネットも出
来るんだね。30分百円か〜♪のち、GSに行ってオイル交換してもらいました。初めはリニューアル
した店に行ったら、カードが使えなかった。ので、いつもお世話になってる所に行った。のち、しま
むらをウロウロ。最後にマインにて、母の日プレゼントを買い、帰宅。プレゼントのテーマは「お散
歩グッズ」で、万歩計とちょっとしたおやつをあげました。
8日(土)
定時終了。マインのΡで時間待ちして、携帯で遊んでたら、電源が一個になったので、いったん家
に帰って充電してから、父、母、私で、最近出来た「すき家」に行ってみました。なかなかリーズナブ
ルで良かったです。今回はハーブチーズ豚丼・並を食べたけど、お腹パンパンでちょっと苦しかった。
次回からはミニ丼をセットで頂こうかな?のち、古本屋に文庫マンガを売りに行った。比較的綺麗だ
った為か、思ったより善い値段になり、臨時収入となった\(^o^)/
7日(金)
6日(木)
5日(水)
4日(火)
ホントならえんま堂狂言の最終日が見たかったけど、土砂降りだったので、またもやまったり本読
みながら過ごしました。リクも没だし。
3日(月)
天気も悪いし、資金も不足だし....とかいって、ダラダラしていました。携帯で、かまいたちをし
た。
2日(日)
本日はデイライトミップルでした。終了後は、サニサイのライブもありました。
1日(土)
本日は、カナートでインストアと千本えんま堂で狂言見ました。