ねこのあしあと
2004年6月
30日(水)
19時半終了。帰るのにまだ外が明るい!でもしんどかったので、直行帰ってしまった。
29日(火)
20時半終了。休みの人も多いというのに、ついに今年入った新人君が一人辞めてしまった。本日の
お買い物は、いととめへ。どうしても今月中に「水無月」が食べたいと探すのだけど、にしがきには無
いので、いととめに行ってみることに。フルーチェを安売りしてたから、纏め買いして、ハチミツも
買い足さないと....と思ってたら、ちょっと割高だけど「くまさん」型のが有ったので買っちゃった。
28日(月)
20時過ぎ終了。遅かったけど、資金出して、駅前寄って、給油して帰った。昨日帰ってから、よく
よく読んで設定しなおしたら、FTPが使えるように。急いでリンクと日記をちょっとアップして、
携帯の日記をコピーしてたら、深夜2時。ブルーベリーアイ通販、到着。
27日(日)
本日は、新風館でWesternersです。今週は残業続きで、お出かけどうしようかと迷ったけど、目も
覚めたし、占いの結果も良さそうだったから、思い切って出かけることに。8時半出発して、時間あ
りそうだったから、北野天満宮へ。お参りしてから、「あべきた」に載っていた「ちっちゃなおもひで」
と言う一銭洋食屋?へ行って、お薦めに書いてあった「おもひで焼き」と「みかん水」を百円ずつで頂く。
もう一枚ぐらいはいけたかも!。のち御苑Pに車を置いてチャリで新風館へ。セッティングがちょい
と遅れて、2時回ってからライブスタート。調子悪いのか機材調整の間に長めのトークを挟んでのラ
イブ。聞きに行く度CD買いたいんだけど、月末じゃなぁ〜。帰りには、バーゲンで混み混みのハナ
へ行って、色々試飲して、イオンカード作って帰った。
26日(土)
定時終了。今日も何人かお休み。なので代わりの穴埋め(手伝い)を致しました。そして、間違えま
した。帰って、デイライト後リスしながら....寝てしまいました。明日の予定は、どうするかなぁ?
25日(金)
18時終了。「休日出勤」と言う、明日もあるのに〜、残業か!今日から免許書を引き取りに行けるの
に。さて、いつ取りにいけるのか?久しぶりに、サニーサイドにメールして、イマプラオープニング
聞いた。ちかポーって、いいコンビー☆彡
24日(木)
20時過ぎ終了。今日の休みは、1人だけなのに、残業過ぎるで〜(T_T)。定時過ぎたら、一人二人と
....帰っていって人数減ってくし....ほんまに帰れないかと思ったわ。
23日(水)
18時終了。3人も休みって....帰れないかと思ったら、残業1時間で終わった。なんとなく、中途
半端な気がして、また髪切った。思いっきり良く切ったら、もうちょっとで、括れなくなるとこだっ
た。これで、頭すっきりか?
22日(火)
18時半終了。クーラーかけて、うどん食べて、本読みながら、就寝。
21日(月)
定時少し回って終了。コナン見ないで読書。少年舞妓シリーズ、終了。今夜も気がつくと1時回っ
てるし〜。
20日(日)
本日はクーラーかけて、一日中、読書ざんまい!少年舞妓シリーズ5冊読む。気づくと、午前2時。
19日(土)
定時終了。で、網野図書館へ。コバルトシリーズ、まとめ借り。まず「あさぎ色の風」という新選組
の小説読みました。京都に来る前のお話。
18日(金)
本日は、休業いたしましたm(_ _)mだって、おうまのひなんだも〜ん。暑い部屋の中、涼と二人で
ぐったり...。
17日(木)
20時半終了。今週ぐらいには、新しい免許書が出来てると思って、仕事抜けて講習受けに行ったの
に、まだ出来てないって!!なんだよ〜〜(>_<)。残業だったけど、マインが会員ご招待日で、遅く
までやっていたので、程よく値引き時間に買い物。ペットボトル4本で、午後茶トランクも〜らい〜
(=^-^=)
16日(水)
19時終了。今週は、ダメかも....と、就寝。奥の細道...マンガ...読まないと....返さなきゃなん
ないし...
15日(火)
18時半過ぎ、終了。今日もしんどくてさっさと就寝。
14日(月)
20時半終了。遊びすぎに、寝不足に、長時間の残業。もうダメかと思った。帰った速攻就寝。
13日(日)
本日は、ラグで、サニサイライブです。出発はゆっくり目に出て、でも昼前に到着。チャリで三条
烏丸のスタバにて、お昼しながらデイライトを聞き、終了後に文博で古本市見て、隣のパトナで新し
く出来た「万華鏡ミュージアム」で不思議の世界を体験。チャリ駐車場に停めようと市役所通ったら、
リサイクルバザーやってて、見てたら....終了間際ということもあって、「タダでどうぞ....」と言わ
れて何枚か貰ってしまった。のちラグにて、サニサイのライブを観賞。コネで取ってもらったチケッ
トだったので、一番に入場して、真ん中の一番前の席を取ってしまった。おかげで、席はめっちゃ近
いものの、全体が見にくかった。帰りにはメンバーから直々にお土産を手渡ししてもらい、満足満足
(=^-^=)。のち,賀茂たこさんにてプチオフして、解散。
12日(土)
本日のメインは、文博の新選組展です。が、早めに行って、まずは東林院で「沙羅双樹を愛でる会」
を見に。花を愛でるだけじゃなく、オープニング?にも立ち合い、得した気分。でも、ヘタレ心にな
って、お抹茶を飲み損ねた。昼一番でタワレコで高鈴のインストア見て、ロールケーキで一家とお茶
した。のち別れて、文博へ新選組展を見に行きました。音声ガイド借り手じっくり見て周り、最後に
映像ホールにて、映画「御法度」をみました。帰りはハナに寄って買い物したら、レジ打ち間違われま
した。
11日(金)
17時半終了。昼休み終わりで、社長にオコゴト頂いてしまいました。返却日が過ぎていたので、急
いで図書館へ....間に合いました。車に戻ったらREACH_ME掛かってて、点呼聞き逃したかと思ったら、
曲終わりで点呼有り\(^O^)/
10日(木)
20時半過ぎに終了。気になる事の返事が来たけど、納得が行かないので、知り合いにメールで相談
事しながら帰ったら、9時半過ぎてた。お昼ご飯には、ゴーヤ入り巻き寿司食べた。ゴーヤの味って、
苦いと言うより、青臭かった。晩飯は割りこソバ食べた。
9日(水)
20時終了。マイン閉まっちゃったぁ。長岡のにしがきで買い物。ここもバイパス沿いなんで、夜12
時までの営業らしい。帰って、速攻ダウン。夜中変な夢見た。涼が腕枕を要求....いゃ〜ん、可愛い
ぃ〜(>_<)でも、しんど〜い....とても気になる事があったので、メール問い合わせしといた。
8日(火)
17時半、終了。ちょいと今日は、半袖では寒かったかなぁ?帰りに、意を決して?....先日西京区
で迷った末、擦ってしまった車のバンパーの傷を見る。良かった、それほど目立つ傷じゃなくて...。
補修も要らなさそうだし(=^-^=)
7日(月)
19時終了。昼から雨がじゃぶじゃぶ降って、湿度全開で....汗もかいたし、前髪が増えたワカメ〜
♪(>◇<)♪なので、自分でストパーしました。これで少しはマシになるかな?晩ご飯は、温玉とろ
ろ蕎麦食べました。副食に、レーズンバターロール少々。メールチェックしたついでに、チャットし
て、コンビニ検索した。どうもローソンチケットが一番使いやすそう。
6日(日)
本日は新風館にファンフェスタを見に行きました。雲って涼しそうなので、ゆっくり目に出て、ハ
ナのスタバで、レモン柄のタンブラーに、キャラメルフラペチーノ入れてもらい、α聞いてました。
11時半に移動して車を御苑Ρに置いて、地下鉄で新風館へ。一旦タイムテーブル摂りに三条ジュウジ
ヤへ行って、ファッキンにて昼食。ファンフェスタでは、今回は投扇興に挑戦!と思ってたのに、一
足遅くて人数アウト(T_T)。見るだけイベントで終わってしまいました。帰りは丹波のローソンで文博
の割引チケット発券しました。
5日(土)
本日は新風館で喫茶去のライブみました。バーニン終了後、すぐに用意して出発。観光は日中だけ
なので、北野天満宮に駐車して、チャリで京都駅ビルへ。フリーペーパー・ピーサイドを探まわる。
中々無いので前から見たかった、駅前での「新選組」の小芝居見て、角のスタバで舞妓柄のタンブラー
で昼食。諦めて移動しようとしたら、ピーサイド発見!のち新風館に移動して、喫茶去のライブみま
した。4曲と少なかった。ゆったり、まったり、と聞かせて貰いました。京都慕情が良かった、かな
ぁ?のち一家とスタバでお茶した。のち早めに帰路。
4日(金)
19時半今週終了。帰ってご飯食べて、チャミトレ聞きながら、意を決して、やっと携帯のドレスア
ップしました。と言っても、それ用のシールを形に合わせて貼っただけなんだけどね。ピンク地に花
柄のキティちゃん柄!ちょっと派手だったかしら?
3日(木)
17時半に終了。今日は昼一で健康診断に行きました。まあ、レントゲンで引っかからなければ、何
も無しってことで....身長は148cmに体重40kg。成長してないなぁ。
2日(水)
19時終了。晩ご飯は、おにぎりに一口てんぷら、でした。食べて、後リスしてたら、寝てしまいま
した。今週はお疲れモードなのかなぁ?気づくと電気が赤々とついていて....朝かと思ったら、3時
前で、またちゃんと消灯してから寝ました。
1日(火)
定時終了。3時から品質会議をしてた。さて、明日からどうなるかなぁ?。帰り携帯で遊んでたら、
電池切れたんで、しょうがないので車用充電機買いました。食料買いに行ったら、「新選組」の柄のポ
テトチップスが....思わず買ってしまいました。帰って食べて後リスしてたら、寝てしまいました。