ねこのあしあと
2004年10月
31日(日)
本日は、敦賀でJANGOのライブです。朝10時頃に出発!。舞鶴の道の駅で「道の駅スタンプブック」を
思わず買ってしまった。ので高浜の道の駅でもスタンプ押して、2個GET!。順調に走って、でも敦賀
でちょっと道に迷って、2時半頃に気比神宮Ρに到着。遠征祈って参拝。して市内を歩いて探索。し
た結果、一番近くのスーパーのΡに置き直して、雨降らないつもりで、今度はチャリ移動。平和堂で
焼きたてパン買って、アンプラへ。遠いから何時ものメンバーは来なくて一人。でも場所は一番前で、
よく見えてめっちゃ楽しめた。8時頃から帰路始め、10時半頃帰宅。 帰りはめっちゃ雨降りだった。
30日(土)
定時終了。あれやこれや、店屋に寄ろうと計画してたけど、JANGOの順位が気になるから、Ρで聞
いてたら....とうとう5位に!ミッキーの半ゾリ頭決定!ホントになるとはね〜(∩´∀`)∩キャー。
ちなみにサニサイは7位に。結局マインでは買い物しないで、ローソンで払込みとパン買って帰った。
晩飯は、どん兵肉うどん。に、もっちりたまごむしぱん、アップルパイ。7日の予定を連絡通信。テ
レホでネットサーフ。明日のライブ場所地図検索。涼がやたら膝に乗ってきて、長いこと膝枕してた
ら、膝が痛かった。
29日(金)
18時終了。来月の資金をやっと調達した。大創でちょいと買い物。今夜の晩飯はちょっと豪華に、
あぶり焼きチキン、モンテールのかぼちゃプリン。〆にキシリトールガム。ブルーベリーアイもきた
し。角谷社長、クイールに出てたのね〜!香港でも人気とか!?。
28日(木)
21時前にやっと終了。朝は変な時間に目覚めてネットして、また寝たから、寝坊しそうになったし。
給料日&マイン会員ご招待日、なのに早く終われないし。ラスト30分に行ったのに、割引き率は悪い
し。おまけに、帰って涼を膝に乗っけたら、鼻はズルズルだし、なぜたか体が冷たいし。老体だから、
風邪で....なんて心配ぬるし。なぁ〜。
27日(水)
18時半終了。今日はパッキンがなくなってあせった。でも到着してて善かった。晩飯は、おでんに
オイナリさん。MDが調子悪い。レンズクリーナーせなアカンのかなぁ?それとも違う原因?夜中目覚
めて、ネット繋げて、トラバっといた。明日は、マインのお客様招待会!給料日だし、仕事早く終わ
ると善いなぁ。
26日(火)
定時終了。晩飯は、春雨麺と唐揚げ。まだ疲れか、昼寝に爆睡。読書、宮乃崎桜子・龍棲宝珠。
25日(月)
定時終了。とりあえずマインΡに行き、ものすごくお腹空いてたので、会社へ訪問販売しにくるパ
ン屋で買ったパン食べた。昨日の疲れか、携帯ラジオ聞きながら、車の中で爆睡。√終わったので明
日の昼飯買いに。丼モノなかったので、おにぎりと豚の角煮買った。帰ってコナン見て、ヘイヘイを
ちょっと見た。少し寒かったから、またウイスキー紅茶飲んで寝た。
24日(日)
本日は、カナートへサニサイライブを見に行った。台風の影響を考慮して、早めに出発。10時半頃
に出町柳Ρに到着。時間があるのでチャリンコで市内をちょろちょろしてから、カナートへ。サニサ
イのライブ見て、ジャンケン大会して、サインCDと携帯ストラップをGET!。のち、スタバで少しオフ
って、北山ハロウィンを見に行った。明るいうちに一回りして、KUMEちゃんお迎えして、暗くなって
からハロウィンキャンドル見に行った。のち会食して、ERI様見送って解散。帰って報告のあったデイ
ライトの点呼を、後リスしようと思ったらエラーで録れてなかった。
23日(土)
定時終了。図書館へ行ったら、貸し出しカードが新しくなった。また地震があったよう。今度は新
潟で。デイライトの後リスしながら、恐る恐るネットに繋げてみる。よかったぁ〜無事に繋がったぁ
〜\(^O^)/。台風の影響だったのね!エヌカン、なにせ本拠地が豊岡だから。。。メールチェックし
たら、やっと最後にお詫びメールが!遅すぎるよ!昨日から直ってるのに、一日遅れなんてさ〜。ま
あ直ったなら良いけどさ。。。
22日(金)
定時終了。買い物行ったら、昼飯用のご飯モノがなくて、レンジ用のご飯モノとフリーズドライの
卵スープ買った。晩飯は、春雨麺とキティラーマたっぷりのクラッカー。寝るのに寒かったから、ま
たお湯割りウイスキー飲んで寝た。そろそろあったか毛布を洗濯しないとなぁ。。。ケチがついてか
ら、気分が乗らないけどなぁ。読書、麻宮騎亜・遊撃宇宙戦艦ナデシコ1、2、3、4。
21日(木)
定時終了。スゴい台風一過の後なので、何人かお休みで、荷物も来ないようだし、出せそうにもな
いので、何だかゆったり気分。早く終わったので、本屋いったりして、7時過ぎに晩飯買いに行った
のに、値引きがしてなかった。寝るのに寒かったから、お湯割りウイスキー飲んで、ぽっかぽかでお
寝んね〜。読書、高橋美由紀・悪魔の黙示録9。青山剛昌・名探偵コナン47。
20日(水)
定時終了。Ρ屋根付きだし〜と、マインに行ったら、早仕舞いしてるし〜。しょうがないから、帰
るかぁ〜って、嵐の中車で走ってたら、右のドアの雨避け?が風で吹っ飛んでしまった。左のは何日
か前からなくなっていたんだけどね〜(∩´∀`)∩キャー。帰ってからは、台風情報をテレビで堪能!
晩飯の前に、沢山おやつ食べちゃった。そして〆は春雨麺食べた。なんだか昔の漫画が読みたくなっ
て、「宇宙戦艦ナデシコ」を読み始めたら、11時前停電なるし〜。もう寝ようかなぁ〜?
19日(火)
18時終了。最近涼ちゃんが甘えてくれる〜♪だから、ウチも涼ちゃんに甘えちゃう〜♪食ってやり
たいね〜♪なんてね(∧。∧)。晩飯は、見慣れないもの、手握り薩摩揚げ(もんじや、いか)と言うモノ
を買ってみた。携帯の請求書供にきた、ラシェンテにキッサコが!。iモーションと着メロGET!。百
均のダイソーで初めて二百円のバック買った。最近新しいバックが欲しいなぁって、思ってたの〜♪
読書、小沼まり子・青山電脳(秘)倶楽部〜少年は時の樹海に眠る〜。
18日(月)
定時終了。とりあえずマインΡで√聞く。さっさと買い物して、帰って久しぶりにコナン見て、ヘ
イヘイを少し見た。晩飯は春雨麺を2カップ食べた。あ〜ぽんぽこりん♪読書、小沼まり子・青山電
脳(秘)倶楽部〜ターゲットは銀幕女優〜。
17日(日)
朝は8時頃起床。とりあえず、タラッとしながら、読書。デイライトは別曲で点呼あり。衣替え、
布団出ししようと思ったら、洗濯機取られたので、また読書。夕方から、クイールを見に行った。網
野のにしがき寄ったら「キティのしるこ」発見!買ってしまう。帰りローソンで、造幣局のキティの振
込みした。さて、いつ来るかなぁ?読書、内田康夫・御堂筋殺人事件。小沼まり子・青山電脳(秘)倶
楽部。
16日(土)
定時終了。まずはジャパンにて、春雨麺とウイスキーを調査。龍口の春雨麺があった。サントリー
響って、12年でも結構な値段なのね〜。暴君ハバネロ焼そば発見!次はしまむらにて、布団カバー買
い、ゴダイにて思わず「歯が白くなる」歯磨き粉を衝動買い。帰って広告物色するけど、電気屋と車屋
のは少なかった。あ〜液晶テレビ欲しいなぁ〜。造幣局のキティセットの振込み用紙到着。読書、姉
小路祐・風水京都・竹の殺人。
15日(金)
定時終了。ジャパンやしまむらやら買い物行こうかと思ったけど、めんどくさくなったし、無駄遣
いしそうなんで、やめた。マインΡでチャミトレ聞きながら、これまたパケ代節約せなアカンのに、
色々みてしまった。晩飯は今日も春雨麺食べた。今日のは、ふかひれ味なんだけど、寒くなってきた
ので、辛いもの食べたくて、七味を入れて食べた。えぇ〜感じで辛くて、汗が出た。
14日(木)
17時半終了。懐が寒かったので、少しあったかくしといた。今朝は本当に寒くて、昼も気温が上が
らないし、夕方温度計見たら13度!さみぃ〜訳だ。買い物して帰る時は10度になってたし....。晩飯
は今日も春雨麺・チゲ味。でも昨日のよりは、辛くなかった。キティのラーマをクラッカーに付けて
食べた。まだ中々だなぁ。寒かったけど、布団出してないし、とうとうヒーター点けて寝た。その上、
ウイスキーの紅茶割り飲んで暖まった。久しぶりに、い〜気分だった〜♪バーニンで当たったステッ
カーセットも到着。
13日(水)
18時過ぎ終了。涼しかったし昨日完食できなかったので、同じメーカーのマーボー春雨麺を食べた。
辛口だったので、食べた後は口がボーボーしちゃった。読書、新田一実・闇を継ぐ子供。
12日(火)
18時過ぎ終了。晩飯に、半額で安いからとオイナリさん買ったら、それだけでお腹一杯になって、
せっかく作ったといっても、お湯入れただけなんだけど、野菜春雨麺が半分しか食べれなかった。ど
うもシャンプーだけだと、心許なくて「リンスインシャンプー」を探すのだけど、あまり売ってない。
もう無くなっちゃうのかなぁ?そういえば、今年の夏は、ジェルタイプの制汗剤とうとう見つけられ
なかったなぁ?
11日(月)
本日は、夜中1時頃目が覚めてしまい、起きたついでというので、HP直すのに朝迄ネットしてたせ
いで、午前中寝てて潰れてしまい、比較的近い「明石」にて、気になる新種のタンブラー求めて、スタ
ーバックス探しのドライブへ。途中給油したら何時ものカード使えへんし。3時半頃、明石駅前駐車
場へ到着。スタバで3種類のうちの赤いハロウィンのタンブラー買って、ブラブラとフェリー乗り場
まで行って、売店でたこ焼き買って、駐車場で食べた。のち帰路始めて、福知山で印画紙買って、8
時頃帰宅。α聞けなかったので、行きも帰りもMDにてスピッツ大会!
10日(日)
本日は、村の秋祭りです。人数少ないので接待係に駆り出されました。それも昼過ぎには終了。暇
なので、経ヶ岬灯台が一般公開してると言うので、行ってみました。近くの駐車場に停めて歩いて400
b。しかし結構な山道で、灯台のある場所に着く頃には、汗びっしょりで足が笑ってました。前に来
た時は、案内係なんて居なかったのに、今回は説明係やら、グッズ販売やら、キャラクターとの無料
記念撮影やらと、豪華でした。のち網野図書館に寄って帰りました。
9日(土)
本日は、朝は6時頃出発して、高槻で待ち合わせて、学園祭やってる学校へ。思ったより迷ってし
まい、12時過ぎに着きイベントやってる体育館へ。スマの出番には間に合い、自称地域最強のよさこ
い踊りを見て、空手部の演舞見て、吉本の若手漫才を見ました。のち模擬店で水餃子を奢ってもらい、
ちょろちょろっと回ってかえりました。途中梅田で下ろしてもらい、大丸でやってるキティ展見て、
なんばパークスのキッサコのライブへ。「ハイム」一周年と言う事で、やっとCD買いました。のち麺だ
らけでうどん食べて、高槻のいさむちゃんのたこ焼き買って帰った。
8日(金)
18時過ぎ終了。きよぴーが食べてた春雨麺、夜食に良さそうだなぁ。最近お腹のポッコリが気にな
る。腹筋が弱いのかなぁ?間食してたからかなぁ?気を付けよ〜(∩´∀`)∩キャー。
7日(木)
19時前に終了。晩飯は炊き込みおにぎりに、薩摩芋と栗のサラダにわかめの味噌汁。√て点呼あり
と報告頂いたので、後リスした。何人かの点呼の最後に「たんごのおとこにゃん」と読まれる。曲あけ
で、スタッフが訂正したのか「たんごのねこにゃん」とちゃんと読んだ。これで覚えたのでしょうかね
(・_・|
6日(水)
19時終了。久しぶりに本屋にいった。雨が上がったので、セルフでダブル発水コートの洗車した。
読書。遥かなる時空の中で9・水野十子。王国の鍵4、5・紫堂恭子。コンビネーション6・聖りい
ざ。サイコ10。
5日(火)
18時半終了。昨日早く寝すぎで、3時半頃目が覚めた。折角なんでネットした。ジオへ移してるペ
ージの画像を何枚か上げたけど、さすが空いてる時間帯だけに、サクサク上がった。帰ってからは、
涼の鼻かんで、爪をきってやった。すっきりした涼ちゃんは.....いや〜ん、かわいい〜(∩´∀`)∩
キャー。
4日(月)
18時半終了。車に乗ったらTHE-JANGOのP.A.R.T.Y.O.N.!!がかかってる〜\(~o~)/点呼されたかな
ぁ?ゴダイに行って、のど飴と香り付きリップ買う。前から欲しかった、オマケ付き?DVD買っ
た。ムーランルージュとインディペンデンス・デイ、2枚で1500円。
3日(日)
本日は、デイライト・秋のお出かけ第三弾!ブルーメの丘へ行ってきました。朝5時前に出て、9
時に到着。園内に入った途端、それまでもっていた天気が、雨へ。それ以降、放送終了間際まで降り続い
た。開始迄は時間が有るので、園内を回り〜の、お土産屋を回り〜の、して過ごす。始まってもブー
ス前はほとんど人居なくて、ウチも屋根のある場所と行ったり来たり。途中腹拵えしてからは、トー
ク中は見に行ってました。やっと終了間際に雨が上がって、ブース前に人が集まり、最後は盛り上が
りました。そして終了後のお楽しみ会。スタンプラリーで帽子GET!
2日(土)
定時終了。財布忘れてたんで、取りに帰ってからマインへ。マクドて月見バーガーとナゲットを。
電気屋で、プリンターのインクを。早めに帰って、イベント写真のプリントを。でも時間と紙が無く
なったので、就寝。
1日(金)
本日もついでに休んじゃいました。風邪気味だったし。って、ホントは夜更かししすぎて寝起きのテ
ンションがあがらなかったから(^o^;。おかげで少し片付け出来たし、本も完読。新田一実・神さまを
捜して。新田一実・死にたがる男。