ねこのあしあと


2004年11月

30日(火)    18時半終了。カルカンシニアをあるだけ買い込んだ。帰ったらお父がうどん食ってって。お土産   の讃岐うどんを土産話と共に頂きました。神戸にも行ってたらしい。部屋に戻って、春雨麺に温玉   入れて食べ、デザートにモンテールのチョコミルクレープ食べた。MAKOTOのCDをMDに録った。読書、   取材拒否・伊郷ルウ。
29日(月)    定時終了。歯茎が痛い。パン\530。とうとう安売りで、靴2足買いました。22.5っておっきいか   なぁ?冬で靴下2枚履くから調度かな?コナン見て、世界まるみえ見た。晩飯は、おにぎり、炊き   込み野菜、ほうれんそうポタージュ、デザート。えらい腹一杯だなぁ?と思ったら、仕事終了後に   パン食べたんだった。ブルーベリーアイ来た。読書熱・帯・夜・伊郷ルウ、灼熱の肌・伊郷ルウ。
28日(日)    朝6時ごろ寝たので、気が付いたら、お昼寝終了のアラームが鳴っていた。涼のおねだり攻撃で   起きて、ラジオ付けて、リクエスト。曲掛かったけど点呼無し。HIROKIの本読みながら、また夕寝   して、9時ごろ起きて、ラジオ聞いて、カップラーメン食べた。本読んで1時半頃寝た。読書、英   語+αヨコ文字信仰タテ社会・佐藤弘樹。
27日(土)    10時半頃出発。福知山周りで綾部通って、和知の道の駅「和」に行って、園部の「京都新光悦村」行   って、亀岡の「ガレリア亀岡」に行って御苑Ρに駐車。駅ビル行ったら、サニサイのライブ始まって   て、あわてて会場へ。珍しくカメラなんかもあって、小さなモニターに釘づけ。終了後は本屋寄っ   て、ビビテックス覗いて、MAKOTOさん見にラグへ。あまり馴染みのないJAZZながら、生演奏が新鮮   でした。グッズのTシャツとCD買ってサインしてもらった。のち「賀茂だこ」寄って、スタバで2   個目のタンブラー買って、帰路。2時半頃帰宅。
26日(金)    今週も無事に定時終了。そして早めの給料日で、ウイスキー角瓶買った。もちろんハーフロック   グラスの付いた奴。晩飯は、あまり食べたいモノなくて、ストックの春雨麺食べてから、ウイスキ   ーの烏龍茶割りとお湯割りのアテにチーズ鱈つまんだ。読書、誘惑の唇・伊郷ルウ。
25日(木)    定時終了。帰ったらカニがまたあった。浜坂の親戚がくれたそうだ。久しぶりに下でカニ食べて、   チーズケーキ食べて、クルミパン食べてから部屋に戻った。ネットしてたら長引いて2時ごろ寝た。
24日(水)    定時終了。晩飯は、タンドリーチキン付きナン&キーマカレー、きのこのポタージュ、ぷちっと   鱒。ロピア5のモンブラン@カフェオレ。サニサイシングルMDを作った。まあ、一作目から順に録   音しただけなんだけどね〜♪晩酌は薄めにしたウイスキーお湯割り。読書、危ない朝・伊郷ルウ。
23日(火)    定時終了。本日は「勤労感謝の日」で、感謝して働いてきました。晩飯は、スパゲティ、豚肉と水   菜のサラダ。ロピア5のレアチーズケーキ。なぜかケーキが食べたくてしょうがない。晩酌するよ   うになってから、午前中にお腹かが空く。今日も飲んだけど、日に日に割りあいが増えて、ヤバい   感じ。この一本で止めようかなぁ。でも寒いんだよなぁ。次はサントリー角瓶....とか、おまけの   ハーフロック用のグラス付いてるから、気になってしたかない!読書、隠し撮り・伊郷ルウ。
22日(月)    定時終了。昨日の咳止め薬が効いてか、あまり咳は出ませんでした。晩飯は、おにぎり、おでん。   デザートにモンテールのシフォンケーキ。帰ってからは、コナン見て、HEY!HEY!HEY!見て、2時間   ミステリー「音姫千尋シリーズ2」を見て、ウイスキーお湯割り飲みながら読書した。読書、エゴイ   スト・伊郷ルウ。
21日(日)    朝は涼に「くれくれ」攻撃で起こされた。手軽で本格的?KEY-COFFEEのドリップオンをカフェオレ   にして頂きました。あまり咳がひどくて、とうとう咳止め薬を飲みました。昼からは楽になって、   夕寝して夜目覚めた。エコドライブの記事、携帯からBLOGに中々あがらないんで、もう一回確認し   てみたら、時間差で4つも同じ記事あがってるし。ミス・キャスト・伊郷ルウ。
20日(土)    定時終了。晩飯は、タンドリーチキン付きナン&キーマカレー、ホウレンソウのポタージュ、温   泉卵、シューロールケーキ。デイライトとバーニン後リス。曲は、掛かってるのに点呼無し。風邪   が、というか咳がひどくて、仕事中もしんどくて、帰りはもう「これでもか!」という程咳こんで、   涙が出た。山梨県からエコドライブステッカー来た。
19日(金)    定時終了。マインΡでチャミトレ聞いてたけど、久しぶりに汗かくほど仕事して、一枚脱いでい   て、風邪ぶり返しそうだったんで、早めに買い物して帰宅。晩飯は、すき焼き煮と温泉卵、おにぎ   り。に豆乳。涼は最近味しめて、カルカンシニアにまっしぐら!で、ご機嫌さんであるo(^-^)o。ツ   バサ8・CLAMP、xxxHOLiC5・CLAMP。
18日(木)    18時半終了。マインが3倍ポイントセールしてるんで、何となく買い込みモード。ポタージュス   ープ3個よりどり五百円とか、3倍ポイントの豆乳とか。晩飯は、やわらかミニひれかつ、おにぎ   り、かぼちゃのスープ。にミニあべかわ餅。まだ風邪気味なんで、熱い風呂入って、首にタオル巻   いて、即刻寝た。
17日(水)    日も休業してしまいました。まだ喉痛いし、寝不足だったから。たっぷりお昼寝(__).。o○。夜は   少しネットしてた。山梨県のキティのエコステッカーへエントリーしといた。 ヘヴィデイズ(終わ   らない週末)・有馬さつき、愛の夢(ミッドナイト・レザナンス)・有馬さつき。
16日(火)    本日は休業してしまいました。喉痛いし風邪だな!きっと!昼間はちゃんと?読書しながら、お   昼寝。夜は9時頃からサニサイチャットしてた。ロリィ・ポップ(終わらない週末)・有馬さつき、   プレシャス・ハプニング(終わらない週末)・有馬さつき、
15日(月)    18時終了。パン720円。結構寒かったから、ずっと上着を着てた。帰ってからコナン見て、HEY!HE   Y!HEY!見て、KBS見たらリアルキッズがやってるの見た。
14日(日)    今朝は4時頃に目が覚めて、ネットサーフして、7時半頃「道の駅」廻りに出発!舞鶴方面に向か   って行き、まずは福井の「名田庄」行って、「若狭熊川宿」行って、滋賀県に出て湖北回ってたら新し   い道の駅「マキノ追坂峠」というのも寄って、「湖北みずどりステーション」行って、「近江母の郷」行   って、「竜王かがみの里」行って、迷って草津Aスクエアにて、サニサイのインストアライブ見まし   た。帰りは出るの遅くて、「草津」と「びわ湖大橋米プラザ」「しんあさひ風車村」の位置だけ確認して、   11時頃に帰宅しました。
13日(土)    本日は丹後の「道の駅」廻りしました。朝迄チャットやってて、ラジオ付けたまま寝てて、C'sに   デイライトコンビがゲストに出てるのがうるさくて、目が覚めた。ので、起きてタラタラして、12   半頃出発!まずは、「シルクのまち かや」にて、キティマスコットとパン買って、宮津市立図書館   に行って「垂石真子絵本原画展」見て、「舟屋の里 伊根」行って、178号通って間人の「てんきてんき   丹後」行って、弥栄の「丹後あじわいの郷」で終了。その後網野図書館で本返して帰った。オータム   フェスタは、本日はデイライトとJ-ACで点呼有り。
12日(金)    定時終了。金曜日だけど無事終了。マインで買い物して、セルフで給油して帰宅。αオータムフ   ェスタ、お目当てはイマプラとバーニンのコラボカバT!寝ないでテレホからチャット入って聞い   てたけど、誰も来ないし、ネットサーフと日記更新して、バーニン最後の方で数人集まった。結局   成果は点呼さえなしで、何もなく終わった(T_T)。
11日(木)    定時終了。なんとなしに、気温がぬくかった。昨日帰ってから、涼に新しい缶詰開けてやったら、   フガフガいって沢山食べてて、今朝は空っぽ。なのでカリカリを別に入れておいた。今日帰ってか   らもおねだりモードの涼。なので7才以上用というパウチのを買ったのでやったら、ペロリとお食   べにΣ(’0’*)。そしてとうとう!着ました!造幣局から「ハローキティ記念セット」。
10日(水)    定時終了。水曜は図書館夜7時迄開館と言うことなので、借りてる期限も過ぎてる事だし、行っ   てきました。普通の小説はどうも読む気が起きなかったので、漫画やらティーンズ系借りました。   帰りに、雑誌コーナーにて、ダヤンの載ってるの見てたら、「ハウル〜」の特集が。ハウルって原作   があったのかぁ!今度借りてみよ〜♪。のち、マインの本屋で輝夜姫かった。ワンピースもあった   けどまた今度ね。晩飯は、ピリ辛春雨麺に焼き鳥、デザートにモンテールのロールケーキ。清水玲   子・輝夜姫25、木原敏江・鵺(前・中・後)
9日(火)    定時終了。工場長?主任?が休みだった。マインΡにて、また爆睡。帰ったらカニ食べました。   でも、コッペです。ちっちゃくて、食べにくかったです。再び、涼が飯ストしてます。鼻タレが〜   !顔舐めて、ゴマすりしやがって〜(>_<)かわいい〜じゃね〜か〜(*_*)
8日(月)    定時終了。マインΡにて、おやつにパン食べてから爆睡。晩飯は、おにぎりにすき焼き!マツデ   ン大宮店がおしらせハガキが!元会社が、マツデンじゃなくジョーシンに乗り換えらしい。から週   末から一掃セールスらしい(∩´∀`)∩キャー 今週来週とパーク&ライドらしい!14日は嵐山もみ   じ祭らしいし、紅葉見に行くかな?やっと涼がちゃんとご飯食べてくれるようになった。混ぜるの   が少なすぎて、薬の味が判っちゃったのかなぁ?鼻タレなのに〜!
7日(日)    今朝は寝坊したので、9時半頃出発!丹波マーケスでスタンプ&休憩。途中まで順調だったのに、   アセッて一本早く曲がってしまい、マイカル茨木にギリギリに到着。無事サニサイのインストアラ   イブ見れました。スタバで新しいタンブラー買って、新大阪まで3人で移動。心斎橋に新しく出来   た、サンリオギャラリー探索。アメ村にてイベントライブ見ました。珍しくマジメなライブで、短   かったけど熱かったです。帰りは新御堂上がって高速沿いの府道走って国道出たら、いつもより早   く帰れたようだ1時半頃帰宅。それにしても、丹波は霧が濃くて、恐かった。
6日(土)    定時終了。マイン行って、ポイントを商品券に換えて、お買物!とりあえず迷った挙げ句、ニッ   カの12年ウイスキー!サントリー山崎12年、ちっちゃいボトルなのに妙に高いし|(-_-)|車でJANGO   の順位聞いてから、水抜き剤買って、セルフで給油、洗車。今回は、洗車した後、拭くだけでワッ   クスがけ出来ると言う、クロス買ったので、ワックスなしの洗車だけ。帰ってテレビ、ドスペ見た。   京都・時代祭の特集で、MAKOTOさん出るって言う事でみてました。のち、溜まった洗濯して、ネッ   トでチャットした。
5日(金)    定時終了後、涼ちゃんの鼻水がひどいので、動物病院につれて行ってきました。これから冬に向   けて寒くなるし、何かと心配。診察結果は、「鼻炎」と言うことで、お薬を貰ってきました。病状が   軽くて、一安心と言う所でしょうか?猫砂、フクピカ、MDクリーナー、MD10本パック、買ったらマ   インカードポイントが3000に!おりしも、3千+5百円の商品券に交換できるチャンスが!明日・   明後日らしいo(^-^)o。普段は千ポイント毎に現金と交換なんだけどね〜。
4日(木)    定時終了。なんだか心許ないので、先のことも考えて少し資金を出し、懐に忍ばしておくことに   !もしもの為!とか言って、あったら使っちゃうからなぁ(^o^;。
3日(水)    定時終了。朝行く前に、眼鏡拭いてたら、鼻の所がぼじれたΣ(’0’*)ので帰りに、ボンド買っ   て直そうとしたけど、上手くいかなかったので、何時も行きつけの、眼鏡のアイさんに行って直し   て貰った。ラッキーな事に、タダだった。晩飯は、一口サンドに黒豆黒糖パン。そして極めつけは、   スナック菓子「暴君ハバネロ」を少しつまみながら、牛乳を....。始めはあまり辛くなかったけど、   ハバネロだけ食べてたら、すごい冷や汗が!結局半分しか食べれなかった。転寝してたら涼に起こ   され、ついでにネットしてたら、2時回ってた。吉田修一、パーク・ライフ。
2日(火)    定時終了。マインΡにて爆睡。朝はしんどくて、とうとう栄養ドリンク飲みましたわ!昨日のソ   ゲの後傷が痛かったですわ。全部取れてると思ったのに、残ってたのかなぁ?傷だかソゲだか、少   し黒ずんでるのは何なんかなぁ?帰ってHIROKIを後リスしながら晩飯。春雨麺をピリ辛にして、切   り干し大根煮に、ミルク風味抹茶味蒸しパン。ネットして頼んでた地図検索。他に、ゆうだけ番長   さんからのメールで、明日のHIROKIで農場の宣伝が流れるらしい。ので、その宣伝しといた。うす   ら寒かったので、お湯割りウイスキー飲んで寝た。
1日(月)    18時終了。昨日ライブで楽しみすぎて、腰痛い。仕事中、ぐっさり!と、でっかい「ソゲ」が刺さ   ってめちゃめちゃ痛かった。あんまり見事だったので、抜けないかと思った。帰ってコナン見て、   ヘイヘイ見た。デイライトの後半を後リスしながら、ネットで昨日のライブの記事編集。マイカル   茨木検索。駐車場とスタバ確認。本読みたかったけど、睡魔に負けて就寝。