ねこのあしあと


2005年月

28日(月)    定時終了。今日も寒かった。給料日なのに定時だなんて!最近は汲々な資金生活じゃないから、   いまいち「給料日」という実感がしなかった。帰って、コナンとHEY!HEY!HEY!みた。久しぶりに弟と   車について、熱く会話した。晩飯は、パンとチャーシューと水菜のサラダ。
27日(日)    本日は、わたしの仕事館行きました。昨日から雪だし、車はショックだし、もうきよぴ〜のに間   に合ったらいいわ!とゆっくり出発。8時半ごろ出て、道も間違わないで?12時過ぎに到着。お出   かけデイライト見てきよぴ〜の講演見て終了。そのあとは、ファミレスで食事オフ。5時半過ぎ解   散で帰路。市内で何時ものごとく道間違えたけど、そう外れることもなく通過して9時半過ぎ帰宅   !。代車が次の候補だけど、ちょっと高速が不安だ。もう少し出しても、高速に乗れるぐらいのに   しようかなぁ?帰ったら弟の新車が来てましたo(^-^)o!
26日(土)    朝8時半ごろ出発して、時間がある!と雪景色の取材して、さあ行くか!と与謝峠登ろう....と   いう時に車の前から煙が...(T_T)。電話かけて車屋さんに来てもらい修理へ出し、自分は代車の試   運転かねてサニサイのストリートライブ見に大阪へ。行くのに渋滞だし、帰りも渋滞だし、もう気   分はどん底(>_<)。煙事件がよほどショックだったようで、大好きなスタバにも寄らず、家出て帰る   まで、ご飯も食べる気にならず。。。やっと福知山まで帰って来て、ローソンておにぎりとからあ   げくん買い食いしました。本日唯一の収穫といえば、やっと道の駅の「いながわ」に寄れたことかな   (^^;。
25日(金)    18時半過ぎ終了。チャミトレにサニサイがゲストということで、温泉は休みに。なのにチャミト   レはボツ(>_<)。HIROKIも録れてないし〜(^^;。晩飯は、ごぼ天うどん、煮豚煮込み。
24日(木)    18時前終了。4F行ったらいつもの所に椅子がない!全館禁煙になったかで、とっぱらいだから   かなぁ?と思ったら、模様替えで移動しただけだった(^^;。窓際添いになって、ラジオが聞きやす   くなった。朝方咳過ぎて目が覚めた。喘息かなぁ?寝苦しい。しょうがないので、咳止め薬飲んで   また寝た。晩飯は、おはぎと、あぶり焼きチキン。読書、ツバサ9・CLAMP。
23日(水)    19時過ぎ終了。今日も朝起きがしんどい。昼間はあったかかった。京都では、春一番が吹いたら   しい。晩飯は、おはぎとからあげ、ワッフル。読書、日本の古典漫画「好色五人女」・牧美也子。日   本の古典漫画「三河物語」・安彦良和。
22日(火)    17時半終了。今朝も寒かった。車凍ってた。遅刻はしなかったけど、体だるい。Ρで携帯ネット   サーフ。またやりすぎて、パケ代オーバーしないようにしなければ(^^;。晩飯は、おむそば。バニ   ラコーヒーが最近のお気に入り。2月22日は、ねこの日で、パソ版HP「ねこのあしあと」も本日で   無事5周年m(__)m。内容ほとんど止まってるけどね(^^;。ほんとの所は、容量オーバーだし自力ア   ップロードが面倒だし、そこそこ厭きたってところなんだけど。でも、バックアップ用に頑張るか   なぁ〜(o^-’)b。気が向いたらね(^^;。
21日(月)    定時終了。週始めというのに雪降ったりして、寒いし。マイン前の道路温度計は−4度。朝、車   の雪かきして出たから、3分程遅刻してしまいました。まだ風邪も治りきってないんで、薬飲んで   仕事してたら、頭がボッ〜としてた。帰ってコナン見てHEY!HEY!HEY!みて漫画読んで寝た。膝枕し   てやらなかったら、涼がすねた。ごめんにゃ〜ん(^^;。読書、日本の古典漫画「落窪物語」・花村え   い子。日本の古典漫画「雨月物語」・木原敏江。
20日(日)    風邪気味なので、引き込もりだ〜(-_-)zzz。ラジオも録音に任せてお休みじゃ〜。昼ご飯代わり   に、おしるこ飲んで風邪薬飲んでまた寝た。夜は少しは食べようとカレーうどんの麺だけ食べた。   昼寝過ぎたんで、少し読書した。読書、怨呪白妙(斎姫繚乱)・宮乃崎桜子。
19日(土)    定時終了。喉が痛いけど、またもや温泉に行った。湯槽は湯気で喉が楽だったけど、サウナは喉   が乾いてマズかった。読書して、ネット少しして、寝た。読書、あなたなら、どうする・作、大平   光代、漫、高里むつる。
18日(金)    定時終了。図書館に直行!漫画読んだ関連で、岩崎峰子さんの出版本検索。他には古典の漫画版   借りまくり。読書、芸妓峰子の花いくさ・岩崎峰子。
17日(木)    19時終了。今朝から喉が痛い。ヤバい風邪か?マインが休業だったので、EATに買い物に行っ   た。「きなこもち」、「ショコラタルト」、「すいーとぽてと」のチロルとか、バニラコーヒーなんてい   うものを買ってみた。
16日(水)    18時半終了。今朝なにげに、ハローキティ・バレンタインワールドで買った、誕生日の日付入り   マグカップが使いたくなって、コーヒー飲んだ。かなりたっぷり入った(^^)。なにげに本屋に行っ   て漫画買った。ケイリン野郎は、一部が終了したらしい。紅匂ふは、原案が岩崎峰子さんで舞妓ち   ゃんの話し。読書、ケイリン野郎GP1・くさか里樹。紅匂ふ1・大和和紀。溜まったメールを落と   そうとネットつないだら、BLOGが気になって編集してたら1時まわってしまった。
15日(火)    17時半終了。ガソリンスタンドでオイル交換。エコツーリングのオイルが無くてちょっと良いオ   イルを入れてもらった。環境にやさしいやつらしい。マイン4階で√聞た。晩飯は、パン、おにぎ   り、たらの芽竹輪天ぷら。
14日(月)    定時終了。マインΡで眼鏡かけたまま携帯いじってたら、目の調子が!あんまり近付けて見てた   から、近目が治らなくて、遠くみても二重に見えちゃちゃう。あ〜益々近眼進んじゃう〜(^^;。晩   飯は、昼のパン。帰ってからは、コナン見て、9時頃後リスしながら寝てしまった。遠出した次の   日は、睡眠不足と体力低下で、とりあえず昼寝と早寝をして体力回復しなければ!
13日(日)    8時半過ぎ出発!八木から電車で移動。JR二条駅で三都物語ICOCA を買った。三条京阪でおけい   はん義経のスルット買った。のち待ち合わせに合流して、そば屋で「しっぽくうどん」食べて、勾玉   のラピス石買った。のちJJで卓球して汗を流した。4時からVALENTINE・JANGOジャンゴに行って楽   しんだ。普通のライブと違って、ディナーショーということでメンバーの皆様にお相手して頂いた   り、楽しいビデオみたり、クイズしたりしました。10時前に終了。1時帰宅。
12日(土)    6時半前に出発、9時半過ぎ新大阪到着。10時過ぎ大阪ドームに行くと行列に並び、ハローキテ   ィ・バレンタインワールドへ。まずはグッズ買い込んで、丹後ではやってないテレビ大阪の「キテ   ィズパラダイスフレッシュ」のショーステージ見て、キティのポップコーンとワッフル買って、場   内をウロウロして終了。梅田でいち新買って、スタバでカフェモカ詰めて、神戸元町は南京町の春   節祭見に移動。18時からの「中国武術」の演舞と獅子舞みました。やっと念願の春節祭\(^O^)/。ち   ょっとでも見れて良かったです(o^-’)b。
11日(金)    定時終了。今日も目がゴロゴロ。でも終わってから温泉に行って、あったまってあったまってた   ら、ゴロゴロが治ったような?温泉前に「温泉玉うどん」食べたけど、温泉疲れかまたお腹へって、帰って饅頭食べた。
10日(木)    定時終了。今日は目の異物感があるものの痛くなく、お腹もゆるくない。鼻水も出ないし〜よか   った〜(^O^)/。晩飯は、ネギトロ巻と温玉味噌汁、チョコケーキ。
9日(水)    定時終了。昨日から左目が痛い。何ヤバいことしたかなぁ?痛いのでずっと涙滴れてくるし、下   向いたら鼻水まで滴れてくるし。寒いからお腹もゆるいし。体調悪い。晩飯は、おにぎり、レバニ   ラ炒め。牛乳緑茶。
8日(火)    定時終了。ジュンテンドーでガストリートメント買って、4Fで漫画読んだ。晩飯は、ハーフ巻   きずし、温玉入り味噌汁、えびふりゃ〜。読書、まにあってます!2・森永あい。
7日(月)    17時半終了。少し資金をチャージしといた。マインの本屋に行ったらまた漫画買ってしまった。   昨日もアバンティで沢山漫画買ってしまったというのに!。姐さん経由で予約しといた某所で流行   ってる「きなこ餅チロル」一箱を貰い受けに(o^-’)b。帰宅後はコナンとHEY!HEY!HEY!見て、後リス   確認して、漫画読んだ。読書、京都極楽銭湯案内・林宏樹。花よりも花の如く3・成田美名子。風   光る17・渡辺多恵子。王国の鍵6・紫堂恭子。ガンダムSEED5・岩瀬昌嗣。ガンダムDESTINY1・高   山瑞穂。
6日(日)    朝8時過ぎ出発して、駅八条口近くにΡして、サンリオ屋廻り&スタバ偵察。今月一杯でVivitix   キューブ店閉鎖(^^;ですって。のち宇治に移動してベルファでざるうどん食べて、@ちち。とチャ   リ兄と合流。のち奈良競輪場まで移動。行くと皆様お揃いでした。最終レースを観戦。グッズ抽選   会でカバンあたりました。ライブはαのイベントということで、初めは皆座って聞いてたけど、後   半は立って踊りまくり\(^O^)/。新曲タイトルは「BRIGHT!」。振り付けもその場で考えて皆で踊り   ました。終了後はファミレスで食事オフして、9時過ぎ帰路始め、1時半過ぎ帰宅!
5日(土)    17時半過ぎ終了。セルフで給油して洗車した。小町温泉に行ったら、休業の貼り紙が。でも何故   だか急遽営業してるとか(^^;。ゆっくり入って帰宅!明日は久しぶりに遠出なので、中々寝付けず、   何度も地図見て、確認した。
4日(金)    本日は「だるい」ので、休んだ。2度寝したら8時回ってて慌てて会社に休みの電話したら、オバ   サンが出で「風邪!しゃきっとしないなぁ!」って「工場の中は寒過ぎるし、暖房きいてね〜んだよ   !そっちを何とかしろ〜(>_<)」と、心の中で叫んで、おとなしく電話終了。のち昼間で寝て、カッ   プうどん食べて、本読んで過ごした。世田谷コナン研究会・名探偵コナンの超秘密。
3日(木)    19時過ぎ終了。あ〜しんど。おっさん今日も休みだし〜(◎-◎;)パッキン貼りはあったまって良   いけど、腰が痛い〜(^^;。今朝も車暖めて貰っといた。昨日帰り道がガタガタだったから、今朝も   覚悟してたのに、綺麗にすかしてあって拍子抜け。駐車場も綺麗にすかしてありました。
2日(水)    18時過ぎ終了。朝家を出る時は、お父ちゃんが車の雪おろして、エンジンかけてくれてたからス   ッと出れたけど、会社の駐車場が雪すかしてなくて、定位置に置けなくて縦並びに置いといた。帰   りは順番に出ようと順番待ちだし、道路も雪でガタガタ道だし、なんか散々。晩飯は、おにぎりに   チーズ天、わらび餅。寝酒に、お湯割り梅酒。携帯で女子チャットを少し楽しんだ。
1日(火)    18時終了。朝は積雪20センチで車のドアまで凍てついてました。ありがたい事に、会社の駐車場   は雪すかししてありました。昼休みの間は晴れてたけど、帰りはまた吹雪いていて、積雪も10セン   チ。帰りまで車の雪おろしせんなんとはなぁ〜(>_<)。晩飯は、ちゃんぽんうどん+レバニラ炒め、   ロールケーキ。