ねこのあしあと
2005年4月
30日()
お出かけデイライト見に、朝5時に出発!ずっと下道を走って、9時に花空間けいはんなに到着。入園料500円払って入園。場所確認して場所とりしてまったり。ちょうど木の影のイスで、3時間のオンエアの暑さもなんとか防げました。のち食事オフして、一家の所と洗車大会して、お食事よばれて、京都ミューズにイベントライブにハムニカフンを見に行って帰宅。ハムニカフンのライブは結構良かった。
29日()
一応、定時終了。これで無事に6日間の黄金週間に突入\(^O^)/。まだ咳が完治してないけど、家でくすぶっててもしょうがないので、頑張って外出することに!さて、はよ寝よ〜(__).。o○。
28日()
定時終了。今日も事故のテレビみた。最近は大阪への電車移動が多かっただけに、映像見るたびに恐い気がする。
27日()
18時過ぎ終了。やっぱり咳しすぎて疲れた。気分転換にと、しまむら行って、新しい肌布団とカバー、敷きパットを買った。今日も帰ってからはテレビみた。
26日()
咳がなかなか止まらないので、今日も休んだ。本読んだり、寝たりして昼まで過ごし、昼からは寝てばかりもなんなんで、窓際で外をボーッと見て過ごした。歯医者はキャンセルして休み明け荷してもらった。知らないうちに、大きな事故が!夕方からはテレビにかじりつきで見てた。お父が栄養ドリンクを差し入れしてくれた。
25日()
9時過ぎに病院に診療予約して12時ごろから診てもらい、気管支炎と判断で、薬もらって、エールで食い物買って帰って、寝たり本読んだりしてた。薬飲んでもなかなか咳が止まらない(+_+)。
24日()
一日中、就寝しました。デイライトもお休みです。寝すぎか頭痛くて薬飲んだら気持ち悪くて吐いた。もうヤバいから、明日はお医者行こ!読書、札屋一蓮!・さくまゆうこ。
23日()
定時終了。本日は休日じゃない出勤で、デイライト・サテスタ見に行けませんでした。それにしても、咳が止まらないので、明日もサテスタ欠席しようかな?
22日()
17時半終了。どうにもこうにも、せきが止まらない(+_+)
21日()
定時終了。せきが治まらない。せきどめ飲んで、歯医者に行く。今回で歯石取り終了。また次回に親不知抜くらしい。土曜日の昨日出勤が2日と振り替えで出勤となる。
20日()
17時半終了。土曜日は休日出勤、決定!サテスタはさておき、westernersのライブはどうしようかなぁ?せきしすぎたか?腹筋が痛い。せきどめ飲んだ。図書館行って、ゴダイ行った。HIROKI後リスして寝た。
19日()
18時終了。一日中、今度するコナンと安倍晴明のスタンプラリーのこと考えて、頭一杯だった。23日はあきらめて、5日に京阪神おでかけパスで、一気に回ろうかな?前日がえんま堂狂言洛日で遅いんだけどな〜(^^;。
18日()
18時半終了。コナン見たついでに久しぶりに、水戸黄門見てたら、もらい泣きした。番組宣伝にまだいとこの名前があった。
17日()
昼すぎから、兵庫県但東町チューリップまつりに行ってきました。キティの図柄でした。帰りに福知山まわりで帰って、100満ボルトで、デジタルオーディオプレーヤー見たけど、品揃えと値段が折り合わなかった。のでK’sに行って、お試しに安めのMP3デジタルオーディオプレーヤーを買った。とりあえずFMラジオが聞けたらいいや〜。後電源は乾電池で!色は珍しく赤を選んでみました。家の中ではラジオの電波が弱いかな?音源取り込みは、メディアプレーヤーで楽々に。でも曲順がバラバラ。
16日()
11時に天満橋で、一家と待ち合わせして、造幣局の桜の通り抜けを見に行ってきました。本当に人が多くて、すごかった。花は木が低かったので、良く鑑賞できました。のち道に迷いつつ、、大阪城なんかも行ってきました。園内では大道芸やら出店?やらあって、楽しかったですo(^-^)o。
15日()
定時過ぎ終了。歯医者行って歯石取りでした。ダイソー行って、いととめ寄って帰宅。今朝は涼の足踏んじゃった。けど大丈夫だったよう。無事だったので爪切った。
14日()
もう一日休んで、涼になつきつつ、読書。朝はスタバのタンブラー数えて撮影。32も集まってた。四国一周殺人おにごっこ幽霊事件(京都探偵局)・風見潤。金田一少年の事件簿[吸血鬼伝説殺人事件]・さとうふみや。金田一少年の事件簿[邪宗館殺人事件]・天樹征丸。金田一少年の事件簿[上海魚人伝説殺人事件]・天樹征丸。金田一少年の事件簿[殺戮のディープブルー]・天樹征丸。
13日()
用心して、本日も休んだ。休みつつも読書。名古屋わらべうた幽霊事件(京都探偵局)・風見潤。オニ伝説幽霊事件(京都探偵局)・風見潤。若狭人魚伝説幽霊事件(京都探偵局)・風見潤。
12日()
しんどくて休んだ。朝、風邪薬飲んで、ヨーグルト食べて、寝た。昼起きて、ヨーグルト食べて、風邪薬飲んで寝た。夕方起きて、熱計ったら39度近くあった。ちょっと世界が回ってる〜♪。風邪薬切れたのでバファリン飲んでヨーグルト食べて寝た。
11日()
定時終了。歯医者行って歯石取りでした。待たせられすぎて、コナンが見れませんでした。休み中あったかかったので、うっかり薄着で行ったら、寒気が。。。ヤバイです。鼻ズルズル。
10日()
一日ゆったりした。だらだら、したとも言う。読書、小説名探偵コナン[甲州埋蔵金伝説]・谷豊。
9日()
朝9時半、京都御所一般公開を見に行って、雅楽と舞を見学。お土産には、桜の花びら茶とほっこり餅買いました。のち駅前に移動て、アバンティのサンリオ屋行って、新しいサンシェイド買って、プラッツ行ってうろうろして、デパオクミュージック見て、大阪移動して、サニサイライブ他みました。のち、スタバでまったりカフェして、京都に移動して、中華料理つつきました。
8日()
定時終了。図書館行って、洗車して、温泉行きました。昨日も食べた具だくさん汁は、別パックの味噌を入れるのを忘れてた。なるほど、味しないわけだ(^^;。読書、少年舞妓・千代菊がゆく!(薔薇と紅茶と王子さま)・奈波はるか。
7日()
17時半終了。晩飯のとき新しく買った具だくさん味噌汁を飲んだけど、具ばっかりであんまり、あんまり味がしなかった。?
6日()
定時終了。残業を蹴って、歯医者に行ってきました。歯茎のチェックとか歯間掃除をしてもらいました。親不知は日にち薬だからって言われた。慣れろって事なのね。読書、少年舞妓・千代菊がゆく!ミスターXの秘密クラブ・奈波はるか。千代菊シリーズ12作目。
5日()
17時半終了。一日中口の中が塩辛い。食べた後には口うがいして。読書、コナン49・青山剛昌。少年舞妓・千代菊がゆく!ときはめぐりて・奈波はるか、ほり恵利織。最新刊で小説と漫画がコラボってありました。何故か都をどりのパンフレットに広告載ってたし。晩飯、お好み焼きにプリン。
4日()
定時終了。郵便局で資金出して車代を支払いに。そして歯医者に。何日か前から奥歯の被せ物が取れて、穴がポッコリ出来ていたので、そのままにしておくのも難だし、意を決して行く事に!待っている時の、何ともしがたい感じ。。。削る音が聞こえなければいいのに(^^;。順番が回ってきて中に入ってもひたすら待って、先生が何か話してるなぁ。。。と思ったら麻酔されたようで。そしてまたひたすら待って、何か口の中ごそごそされたと思ったら歯を抜かれたよう。。。で治療終了。3610円。社員旅行のお土産より、払い戻し金一万の方が嬉しかった。
3日()
本日は、キッサコのライブが、大阪万博記念公園(東大路・鉄鋼館前)であるはずだったけど、雨であろうと前日BBSにて中止告知が。朝みて、そのまままた寝た。10時ごろラジオつけたら、千三郎さんの代打がしゃべってた。兄弟だけあって、掛け合いというか、うまかった。デイライト、リク点呼あり。また寝た。トワイライトも点呼あり。
2日()
日は、αでタイムテーブル貰って、出町にΡしてチャリで都をどりの発券しに行って、鴨川添いのさくら祭り見て、出店のアジア料理を頂いて、のちスタバ行ってまったりカフェ〜して、御苑内の出水の桜見て、桃林も見事で、のちPにチャリを置いて祇園甲部歌舞練場にて、都をどりを見て、歩いて移動のち、新風館でSUNNY-SIDE-UPのライブ見てバナナホールのチケット買って、帰路。途中五条のスタバ寄っ0時過ぎに帰宅。
1日()
10時過ぎに起床。新聞見て映画がファーストデイと気付く。豊岡でハウハルやってるから行ってみることに。郵便局と信金で用事をすまして、豊岡へ。コープに駐車して、暇つぶしにユニクロで買い物して、映画館行って、聞いたらファーストデイはしてないってΣ(’0’*)。使えないぞ!豊岡!。失意のうちに早々帰宅。タイヤに空気入れて、明日のチャリンコの用意をする。車も手洗いするけど、あまり綺麗にならない。チャミトレ聞いて、ちかよちゃんのスタパレ聞きながら就寝。気付くとバーニンがリクエストタイムになっていた。また少し寝た。
