| 
 @「(もの)すごお」+形容詞 
     「このケーキ ものすごお(ものすごい) おいしいわ。」(ものすごく おいしい)「(もの)すごい」+形容詞 「きょうは すごお(すごい) さぶいわ。」 (すごく 寒い)  | 
| 
 A「むちゃくちゃ」+形容詞 
     「○○ちゃんの字 むちゃくちゃ きれいで。」 | 
| 
 Bごっつう」+形容詞 
     「今日のカレー ごっつう からいで。」 | 
| 
 Cくり返しによる強調 
        (まどの外を 見てごらん。)「○○ちゃんの字 きれいきれい。」 「○○ちゃんのピアノ うまいうまい。」 「うちのお父ちゃん おこっちゃったら こわいこわい。」 (おこったら) 「となりの子どもが ギター弾くで うるさいうるさい。」 「まどの外 見てみなん。夕焼けが 赤い赤い。」  | 
| 
 D「ないない」「なんない」による強調 
       (このケーキを 一度たべてごらんなさい。とても おいしいよ。)「このケーキ いっぺん食べてみなん。おいしいないない(おいしいなんない)。」  | 
| 
「もっと あまいん たべたい。」 「もっと あまいんを たべたい。」 (もっと あまいのを 食べたい。)  | 
| 
「いえは ひろいんが ええなあ。」 (家は 広いのが いいなあ。)  | 
| 
「もっと あかいんが ええんちゃう?」 (もっと 赤いのが いいのとちがう?)  | 
| 
「もっと おもしろいん ないん。」 「もっと おもしろいんは ないん。」 (もっと おもしろいのは ないの?)  | 
| 
「きょうのカレー おいしい できとるやん。」 (おいしく できているじゃない。)  | 
| 
「あかちゃん おおき なっちゃったなあ。」 (大きく なったねえ。)  | 
| 
「もう くらなったで はよう かえんなよ。」 (もう 暗くなったから 早く 帰りなさいよ。)  | 
| 
「さむなったで ストーブ たこか。」 (寒くなったから ストーブを たこうか。)  |