マ         
まぁ 「まぁをとってよまな わからへんで。」
           (間をとって読まないと わからないよ)
マクドマクドナルド「マクド いこか。」(行こうか)
まぜごはんたきこみごはん
まちごおとるまちがっている「あんたの考え方は まちごおとるで。」 
まちへ行く街に出る市の中心部へ行くこと
まっとって待っていて「わたしが帰るまで まっとってえや。」
まっとる待っている「まっとるで はよう 帰ってきてえよ。」  
まとべる しまう
かたづける
【参】「なつべる」
まるうまるく 「まるを まるう かきな。」
    (まるを まるく かきなさい。)
まるこいまるい 「みなん。まるこい つきがでよるで。」
    (見なさい。まるい月が 出ようとしているよ。)
まるこうまるく 「もうちょい まるこう したら ええんちゃう。」
    (もうちょっと まるくしたら いいのとちがいますか。)
まるなるまるくなる 「えんぴつの さきが まるなったひとは といで よいで。」
  (えんぴつの先が 丸くなった人は けずっていいよ。)
まるむしオカダンゴムシ※落ち葉や石の下にいる,丸くなる虫
まんだまだ 「ばんごはん まんだ でけてへんで。」
(ばんごはんは まだ できていないよ)

マ行トップにもどる

ミ         
みぃ

「みぃがなる。」
(農機具の)みぃ
「ミィの音を 出しなさい。」 
みさしてもらう見させてもらう 「あんたのとっちゃった写真 見さしてもらうわ。」
 (あなたのとった写真を 見させてもらうよ。)
          【類】「見してもらう」「〜さしてもらう」
〜してみ〜してごらん【シ】行 参照
〜してみぃ上記の強め【シ】行 参照
〜してみいへん〜してみない【シ】行 参照
〜してみいやさらに強め【シ】行 参照
〜してみな〜してごらん【シ】行 参照
〜してみないな〜してごらん【シ】行 参照
〜してみなん〜してごらん【シ】行 参照
〜してみよ〜してみよう【シ】行 参照
みぃがいく筋肉痛になる 「長いこと 走ったさかい 足にみぃがいった。」
(長い時間 走ったから 足が筋肉痛になった。)
みぃがいる筋肉痛になる同上
みしたげる
(みせたげる)
見せてあげる 「教科書 わすれたん?うちが みしたげるわ。」
 (教科書をわすれたの?わたしが 見せてあげるよ。)
みしてぇ見せてよ 「あんたの あたらしい服 みしてえ。」
 (あなたの 新しい服 見せてよ。)
みしてもらう見せてもらう 「教科書わすれたで となりの人に 見してもろたで。」
 (教科書を わすれたから となりの人に
                   見せてもらったよ。」
          【類】「見さしてもらう」「〜さしてもらう」
みずいらい水仕事※「汗かけ 恥かけ」参照
みずつき 洪水で水に
   つかること
「水つきで 芦田さんとこの前 
          通れえへんのんやってえ。」
 (水がついて 芦田さんの家の前は
                  通れないんだってえ。)
みぞこ溝(みぞ) 「みぞこに ボールが 落ちてしもた。」
 (みぞに ボールが 落ちてしまった。)
道作り 地区の道路や
広場のそうじ
※道なきところに 道をわざわざ作るわけではありません。
年数回の 集落の広場や道路の草引き,道の補修を
「道作り」と言います。
みんなあみんな 「みんなあ もっとってや。もってへんのん ぼくだけや。」
 (みんな もっているよ。もっていないのは ぼくだけだよ。)
※子どもが 何かおねだりするときの 決まりもんくです。

マ行トップにもどる

ム         
マ行トップにもどる

メ         
めぇ

めいだ (茶わんなどを)
       わった
「この茶わん めいだん だれや。」
  (この茶わん わったのは だれだ。)
                 【参】「めげ」「めげる」
めいぼ
めぼ
ものもらい
めげ 茶碗などの
   破片(はへん)
「めげで 手ぇを切らんように 気ぃつけなよ。」
 (破片で 手を切らないように 気をつけなさいよ。)
                 【参】「めいだ」「めげる」
めげる (茶碗などが)割れる
こわれる       
「ちゃわんが めげてしもた。」(割れてしまった)
                 【参】「めいだ」「めげ」
めっそうもぉめっそうもない
めんかちめんこ
めんどいめんどうくさい 「なんで そんなこと せんなんの。めんどいわ。」
  (なぜ そんなこと しないといけないの。
                   めんどうくさいよ。)
めんどくさいめんどうくさい「めんどくさいこと いわんといて。」

マ行トップにもどる

モ         
もぉ
もうじきもうすぐ「もうじきしたら お母ちゃん 帰ってきてやで。」
もうたもらった 「この ふでばこ よいやん。 だれかに もうたん。」
  (この ふでばこ いいじゃない。だれかに もらったの?)
「おばあちゃんに もうたん。」
  (おばあちゃんに もらった。)   【類】「もろた」
まわった 「やったあ!わえのこま もうた!」
       (ぼくのこま まわった!)
もうちょいもうちょっと 「もうちょい右に 動かしたほうが よいんちゃうか。」
  (もうちょっと右に 動かしたほうが いいのとちがう?」
もうついもうすぐ 「もうついしたら お父さん 
            帰ってきてやで よい子しとんなよ。」
(もうすぐしたら お父さんが 帰ってこられるから
                     いい子でいるんですよ)
もうとうずっと前 「もうとう たべた ラーメン ものすごお おいしかったで。」
  (ずっと前に食べたラーメン ものすごくおいしかったよ。)
もうてへんもらっていない 「おにいちゃんは おかし もうたのに うちは もうてへん。」
 (お兄ちゃんは おかしを もらったのに
               わたしは もらってないよ。)
                           【参】「もうた」
まわっていない 「ぼくのこま まんだ もうてへん。」
   (ぼくのこま まだ まわっていない。)
もうり 子守り
せわ・相手
「お兄ちゃんが 帰ってこえへんで 墓(はか)の
                     もうりがかなんわ。」
     (帰ってこないから お墓の せわが たいへんだ。)
もっかい もう一回
もう一度
「今 なにゆうた?もっかいだけ ゆうてえな。」
  (今 何をいったの。もう一回だけ 言ってよ。)
                         【類】「もっぺん」
もっぺん もういっぺん
もう一度
「えっ?もっぺんゆうてえ。」
   (えっ? もう一度 言ってよ。)    【類】「もっかい」
ものできもの「けつに ものがでけた。」(おしりに できものが できた。) 
ものすごいものすごく「この本 ものすごい おもろいで。」 【参】「すごい」
ものすごおものすごく「この料理 ものすごお うまいわ。」 【参】「すごお」
もらいもんいただきもの 「○○さん。このリンゴ もらいもんやけど,
                      あんた たべてか?」
     (このリンゴ いただきものだけど,あなた 食べる?)
「なんにもないけど ごめんよ。
     もらいもんやけど これなっと もってかえってえや。」
  (何もなくて ごめんなさいよ。
       いただきものだけど これでも 持って帰ってよ。)
                      【参】「〜もん」
もろたもらった 「おかあちゃん!○○ちゃんとこで おかし もろたで。」
(おかあちゃん!○○さんのところで おかしを もらったよ。」
                          【類】「もうた」
もろてへんもらっていない 「おねえちゃん すこいわ。ぼくは なんにも もろてへん。」
 (お姉ちゃん ずるいよ。ぼくは なにも もらっていないよ。)
〜もん物・者 よそもん(よそ者)・よいもん(いいもの・おかし)・
たべもん(食べ物)・のみもん(飲み物)・書くもん(筆記具・紙)
・読むもん(読み物)
「あの中学生は どこの学校のもんや?」
          (どこの学校の者だ?)
「きょう,ゴミの日やけど,なんか ほかすもん ない?
     (きょうはゴミの日だけど,何かすてる物は ない?)
「こんばん テレビ 見るもんあるか?」
      (おもしろそうなテレビ番組は ありますか?)

マ行トップにもどる