「今月の問題」 第140  (平成23年5月)

 

<問題>
 
 上図のように、「こいのぼり」イメージ図を描いてみました。この「こいのぼり」は、1辺1cmの、格子点を結んだ13辺の多角形です。この図をよく見ると周上の点の数(赤い〇)は26個あります。また、多角形の内部の点の数(黄色い☆)は126個あります。

 ここで問題です。この青色の「こいのぼり」の面積は何cmになるでしょうか。

 

<正解者一覧表>             
正解者順位     name      メール到着日時     備 考  
 1鯨鯢(Keigei) さん2011/5/1 0:02 
 2 ふじも さん2011/5/1 0:04大阪府 
 3Mr.ダンディ さん2011/5/1 0:06大阪府 
 4algebra さん2011/5/1 0:06神奈川県 
 5 源内singapore さん2011/5/1 0:08 
 6男はつらいよ さん2011/5/1 0:09神奈川県 
 7バニラ さん2011/5/1 0:11 
 8マッキー27 さん2011/5/1 0:28愛知県 
 9ラスカマン さん2011/5/1 0:40静岡県伊豆半島
10kou さん2011/5/1 0:45 
11いちもく さん2011/5/1 4:12立川市 
12AKIRA さん2011/5/1 8:07愛知県 
13uchinyan さん2011/5/1 8:18 
14巷の夢 さん2011/5/1 8:45神奈川県在住
15次郎長 さん2011/5/1 9:03雨が止みそうな降りそな兵庫県
16経友会の進作 さん2011/5/1 9:44京都府木津川市・72歳
17nak さん2011/5/1 12:58鹿児島県
18 数学の世界 さん2011/5/1 17:45神奈川県 
19 まいすた さん2011/5/1 20:11 
20fisherman さん2011/5/1 22:54豊岡市の塾講師
21ma-mu-ta さん2011/5/1 23:51東京都
22反車(Hensha) さん2011/5/2 7:41大阪府
23川上智弘 さん2011/5/2 13:27兵庫県
24元気モリモリ さん2011/5/2 16:13宮崎県
25うさぎのピー さん2011/5/2 20:57福島県
26 cyclone さん2011/5/3 7:16新潟県 
27数学爺 さん2011/5/4 7:58神奈川県
28りーくん さん2011/5/4 21:10埼玉県
29you さん2011/5/4 22:22青森県
30ねぱ さん2011/5/5 23:38大阪府
31げっちゃん さん2011/5/6 12:18北海道
32AKI さん2011/5/6 20:08山形県
33香車 さん2011/5/7 5:47大阪府
34理科ちゃんマン さん2011/5/7 16:31理科の塾講師@兵庫県
35oguchan1 さん2011/5/7 23:54鹿児島県
36KAZ さん2011/5/9 19:33熊本県
37kasama さん2011/5/11 13:07和歌山県プログラマ
38Liner さん2011/5/11 21:58長野県
39ゴンとも さん2011/5/12 12:57愛知県
40やぶコウノトリ さん2011/5/12 15:12 
41だだだん さん2011/5/13 23:06東京都
42信三 さん2011/5/14 3:29金門公園の隠居
43 圭太 さん2011/5/16 19:10 
44阿修羅 さん2011/5/21 17:34長野県小学校教諭
45WAKARAN さん2011/5/22 14:47島根県


 
[50] はじめまして 投稿者:k先生 投稿日:2011/05/23(Mon) 16:04 [返信]

定理を使わず、長方形から三角形を引きました。おもしろかったです。

 
[49] 定理を使って... 投稿者:WAKARAN 投稿日:2011/05/22(Sun) 14:45 [返信]

ピックの定理を使わせていただきました。
ありがとうございました。

 
[48] 内部の点の個数 投稿者:ゴンとも 投稿日:2011/05/12(Thu) 12:16 [返信]

と線上の点の個数が問題文で数えてあり
自分で図から数えることなくピックの公式を使って

126+26/2-1=138・・・・・・(答え)

 
[46] 無題 投稿者:you 投稿日:2011/05/04(Wed) 22:25 [返信]

今回は、比較的簡単でした。

 
[45] ひたすら計算 投稿者:fisherman 投稿日:2011/05/03(Tue) 11:17 [返信]

絵を囲む長方形の面積を求め,あとは不必要
な部分の面積を引きました。
時間が掛かりましたが,計算間違いをすることなく
答えにたどり着けました!!!!!

 
[44] Re:[41] 算数的活動 投稿者:巷の夢 投稿日:2011/05/02(Mon) 22:04 [返信]

> さらに、思考・表現力を身につけるには、「巷の夢」さんのように自分で証明を考えることが一番重要であると考えますが、私にはちょっと無理に思えます・・・・。

吉岡先生、何時も面白い問題ありがとうございます。どうも言葉足らずで、誤解を招いたようで失礼致しました。ピックの定理を証明しようなどという、自分の能力を遥かに超えたことは最初からあきらめております。証明を調べなるほどこうやるのかと納得したと言うことです。
 しかし、何時も感じるのですが、どうしたらこの様な定理を思いつくのですかね、頭の構造の違いをいやというほど思い知らされます・・・・。

 
[43] 無題 投稿者:z 投稿日:2011/05/01(Sun) 13:40 [返信]

3回目です。

 
[42] Re:[41] 算数的活動 投稿者:uchinyan 投稿日:2011/05/01(Sun) 11:28 [返信]

> ピックの定理を使えば、直ぐにできるのですが、実際に三角形と長方形に分けて求めることで公式の良さや数学の良さを理解させることができると考えました。
> さらに、思考・表現力を身につけるには、「巷の夢」さんのように自分で証明を考えることが一番重要であると考えますが、私にはちょっと無理に思えます・・・・。
おっしゃるとおりだと思います。まずは,基本をしっかりと押さえたいですね。
ピックの定理は,以前に証明したことがあります。
まずは,具体例でいろいろと確認して,その後に,
単純な長方形から始めて,三角形,多角形と,順次複雑な図形に進んでいけば,
手間はかかりますが何とかなると思います。
その意味では,意欲のある人には,一度チャレンジしてみて欲しいですね。

 
[41] 算数的活動 投稿者:よしおか 投稿日:2011/05/01(Sun) 09:22 [返信]

ピックの定理を使えば、直ぐにできるのですが、実際に三角形と長方形に分けて求めることで公式の良さや数学の良さを理解させることができると考えました。
さらに、思考・表現力を身につけるには、「巷の夢」さんのように自分で証明を考えることが一番重要であると考えますが、私にはちょっと無理に思えます・・・・。

 
[40] いいですね、こういう問題 投稿者:次郎長 投稿日:2011/05/01(Sun) 09:00 [返信]

久し振りに、気持ちが晴れ晴れしました。
私はまじめに、底辺がこれで高さがこれでと計算しました。
それでも2回間違えました。
なんとかの定理、ほうっ!、今からGOOGLEしてみます

こういう問題いいですね。いつも楽しみです。

 
[39] ピックの定理の証明 投稿者:巷の夢 投稿日:2011/05/01(Sun) 08:54 [返信]

ピックの定理で計算し、図から種々の直線を計算し、確かにこうなることを確認しました。その後、何故こうなるのかと、証明に挑戦し、自分なりに納得できました。

 
[38] ピックの定理より 投稿者:Mr.ダンディ 投稿日:2011/05/01(Sun) 00:12 [返信]

26/2+126−1=138 (cm^2)・・・で終わり。

 
[37] できました 投稿者:源内singapore 投稿日:2011/05/01(Sun) 00:08 [返信]

今回は小学生にもできますね

http://japanese.yujigolf.com/