「今月の問題」 第170回 (平成25年11月)

<問題>
 「となりあう2数を加えて次の数をつくる」という規則で次のように数を並べます。
 1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89,144,・・・・・・・・
 と限りなく大きな数字になります。
 このように繰り返すと限りなく大きな数字になり、328番目にはついに無量大数という漢字文化圏においては最大の数の世界になることがわかりました。

 ここで問題です。この規則で328個の数を並べたとき、
3で割って割り切れる数は全部で何個あるでしょうか。


<豆知識 無量大数とは?>


数の単位(大数)は、次のように21単位あることが分かりました。

一 · 十 · 百 · 千 · 万 · 億 · 兆 · 京 · 垓 · 𥝱(秭) · 穣 · 溝 · 澗 · 正 · 載 · 極 · 恒河沙 · 阿僧祇 · 那由他 · 不可思議 · 無量大数


無量大数は、漢字文化圏(漢字圏)における数の単位の一つです。そして、漢字文化圏において名前がついている最大のものです。無量大数がいくつを示すかは時代や地域により異なりますが、一般的には10^68を指すことが分かっています。

<正解者一覧表>          
正解者順位     name      メール到着日時     備 考  
 1 kou さん 2013/11/1 4:49 さいたま 
 2 鯨鯢(Keigei) さん2013/11/1 6:04 
 3 マッキー27 さん 2013/11/1 6:05 愛知県 
 4 さら さん 2013/11/1 6:41 千葉県 
 5 次郎長 さん 2013/11/1 7:56 10月、11月、12月と忙しい
 6 いぬたこ さん 2013/11/1 9:26 千葉県 
 7 ねこにゃーご さん 2013/11/1 9:27 埼玉県 
 8 うたぴょん さん 2013/11/1 9:28 埼玉県渋谷市
 9 平和町の怪獣 さん 2013/11/1 9:30 愛知県 
10 アール さん 2013/11/1 9:38  
11 石原ゼミ さん2013/11/1 9:39兵庫県 
12 AKIRA さん 2013/11/1 10:20 愛知県 
13 バニラ さん 2013/11/1 11:08  
14 uchinyan さん 2013/11/1 11:13  
15 やぶコウノトリ さん 2013/11/1 11:15 兵庫県 
16 Mr.ダンディ さん 2013/11/1 11:56 大阪府 
17 sue さん 2013/11/1 12:29 筑前州上津役村@旧福岡県
18 朝霞おじさん さん 2013/11/1 13:15 愛知県 
19 虹パパ さん 2013/11/1 13:46 東京都 
20 のぼりん さん 2013/11/1 20:20 愛知県 
21 巷の夢 さん 2013/11/1 21:35 神奈川県在住 
22 algebra さん 2013/11/1 23:03 神奈川県 
23 男はつらいよ さん 2013/11/1 23:08 神奈川県 
24 てくてくん さん 2013/11/1 23:43  
25 りーくん さん 2013/11/2 7:47 埼玉県 
26 りゅう さん 2013/11/2 8:01 兵庫県 
27 いちもく さん 2013/11/2 8:25 立川市 
28 ふじも さん2013/11/2 11:05大阪府 
29 ラスカマン さん 2013/11/2 19:55 静岡県伊豆半島 
30 GUTENTAG さん 2013/11/3 9:41 滋賀県 
31 NNR4 さん 2013/11/3 10:31 兵庫県 
32 スモークマン さん 2013/11/3 13:11 金光@岡山 
33 めざせ囲碁5段 さん 2013/11/3 15:27 長野県小学校教諭 
34 反車(Hensha) さん 2013/11/3 17:55 大阪府 
35 きみぴょん!!さん 2013/11/4 14:55 千葉県 
36 oguchan1 さん 2013/11/5 1:42 鹿児島県 
37 KAZ さん 2013/11/5 9:18 熊本県 
38 銀座梅の花 梅大黒 さん 2013/11/5 10:26 東京都 
39 hiroki さん 2013/11/6 9:57 東京都 
40 taku さん 2013/11/6 13:45 群馬県 
41 mercy さん 2013/11/7 14:30 島根県 
42 小学生 さん 2013/11/7 20:18 ふなっしーの聖地
43 まいすた さん2013/11/7 21:11 
44 pao さん 2013/11/8 10:06  
45 理科ちゃんマン さん 2013/11/8 13:46 理科の塾講師@兵庫県
46 ひも さん 2013/11/8 19:46 兵庫 
47 香車 さん 2013/11/8 20:44  
48 ゆづぽん さん 2013/11/9 22:11  
49 中学校教員 さん 2013/11/13 11:29 北海道 
50 中田ガウス さん 2013/11/14 4:16  
51 cycloneの目 さん 2013/11/15 2:02 新潟 
52 加斗 さん 2013/11/21 22:46 宮崎県 
53 元気モリモリ さん 2013/11/22 13:00 宮崎県 
54 ISAMU さん 2013/11/23 22:39 三重県 
55 源内singapore さん 2013/11/30 9:27 長崎県 


答えは、82個でした。


[373] 3進数 投稿者:kuro 投稿日:2013/11/21(Thu) 11:27 [返信]

3で割り切れるという事は、3進数で表したときの一の位が0と考えました
1  1  2  10  12  22  111 210
どんなに数が大きくなっても一の位だけ足していけばよいので、
1 、 1 、 2 、 0 、 2 、 2 、 1 、 0 、 ・・・
あとはこの繰り返しになると考えました。


[372] 余り 投稿者:cycloneの目 投稿日:2013/11/17(Sun) 23:47 [返信]

3で割った余りが循環することを使いました




[368] 無題 投稿者:小学生 投稿日:2013/11/04(Mon) 11:12 [返信]

4個ごとに3の倍数があるから328/4=82個。


[367] 無題 投稿者:Y,S 投稿日:2013/11/04(Mon) 11:11 [返信]

4個ごとに3の倍数があるから328/4=82個。


[366] 6の倍数なら... 投稿者:スモークマン 投稿日:2013/11/03(Sun) 13:10 [返信]

2の倍数は...
110110...と3で巡回するから...
328/(3*4)=82/3=27...1
で...
27個になるわけですね ^^