「今月の問題」 第189回 (平成27年6月)

<問題>

 
右図のような1辺が20cmの正方形ABCDの折り紙があります。
 今、辺AB上に点Q,CD上に点Pをとり,直線PQを折り目として正方形を折ったところ点CがAD上の点Rに重なりました。
AR:RD=4:1になり、つまり、AR=16cm、RD=4cmになります。



 ここで問題です。
 赤色の四角形CBQP
の面積は何cmになるでしょうか。













 

<正解者一覧表>              
順位     name      メール到着日時      備 考  
 1 algebra さん 2015/6/1 0:05 神奈川県 
 2 Mr.ダンディ さん 2015/6/1 0:10 大阪府 
 3 男はつらいよ さん 2015/6/1 0:13 神奈川県 
 4 kou さん 2015/6/1 0:18 さいたま 
 5 ゴンとも さん 2015/6/1 0:19 豊川市 
 6 朝霞おじさん さん 2015/6/1 0:25 埼玉県 
 7 AKIRA さん 2015/6/1 0:37  
 8 バニラ さん 2015/6/1 1:07  
 9 いちもく さん 2015/6/1 5:21 立川市 
10 鯨鯢(Keigei) さん 2015/6/1 5:28 埼玉県 
11 巷の夢 さん 2015/6/1 5:47 神奈川県在住 
12 次郎長 さん 2015/6/1 7:41 夜寒く昼は暑い兵庫県
13 いぬたこ さん 2015/6/1 10:05 千葉県 
14 うたねこ さん 2015/6/1 10:06 栃木 
15 uchinyan さん 2015/6/1 11:33 東京都 
17 GUTENTAG さん 2015/6/1 15:08 滋賀県 
18 やぶコウノトリ さん 2015/6/1 15:22 兵庫県 
19 hiroki さん 2015/6/1 16:40 東京都 
20 マッキー27 さん 2015/6/1 20:51 愛知県 
21 ユートニウム さん 2015/6/1 20:56  
22 NNR4 さん 2015/6/1 21:07 兵庫 
23 まいすた さん 2015/6/1 23:36  
24 sue さん 2015/6/2 6:48 筑前州上津役村@旧福岡県
25 南草津のトライプラス さん 2015/6/2 15:37 滋賀 
26 ??? さん 2015/6/2 17:27  
27 つねまる さん 2015/6/2 18:40 千葉県 
28 スモークマン さん 2015/6/2 21:10 @新倉敷 
29 たかひろ さん 2015/6/2 22:10 埼玉県 
30 perry さん 2015/6/3 22:46  
31 アール さん 2015/6/4 18:43  
32 石原ゼミ さん 2015/6/5 14:55 兵庫県美方郡香美町 
33 sano_kuma さん 2015/6/11 8:18 茨城県 
34 めざせ囲碁6段 さん 2015/6/17 18:56 長野県小学校教諭 
35 ますた~ さん 2015/6/26 21:26  

こたえは、168 でした。

[67] 無題 投稿者: あめい <6gatu> 投稿日: 2015/06/11(Thu) 17:36   
みなさんと同じように三平方と相似で求めました。
折紙で2つ折りした線に、いろいろな場所を重なるように折ると、60°ができたり、3:4:5の直角三角形ができたり・・・と、昔遊んだのを思い出しました。

前回の問題、質問に答えていただきありがとうございました。
3,1,1の分け方を5C2 で10通りとした後、同じメンバーの3,1,1でも(ABC,D,E)=(301,302,303)(301,303,302)と2パターンあると考えて2倍していたのですが、部屋分けで分けているので2重になってしまっていたんですね。こうしたミス得意です。
ありがとうございました。
[66] 無題 投稿者: じゅん <6gatu> 投稿日: 2015/06/04(Thu) 03:03   
三平方と相似でやりました

算数でもできるのでしょうか??
[65] やっとでけた ^^v 投稿者: スモークマン <6gatu> 投稿日: 2015/06/02(Tue) 21:08   
ダブってるかと思いますが…Orz
ピタゴラス以降は...相似のオンパレード ^^♪
PR=a
(20-a)^2+4^2=a^2・・・a=52/5, PD=20-52/5=48/5
RS=(52/5)*(16/(48/5))=52/3
BS=20-52/3=8/3
BQ=(8/3)*((48/5)/4)=32/5
台形CBQP=(PR+BQ)*20/2=10*(52+32)/5=2*84=168 cm^2
[63] 無題 投稿者: まいすた <6gatu> 投稿日: 2015/06/01(Mon) 22:50   
RP=xとする
RD=4,DP=20-x
三平方の定理より、x^2=4^2+(20-x)^2
x=10.4

⊿RDP∽⊿SARより、AS=20/3
BQ=yとする
SQ=20-20/3-y
⊿RDP∽⊿BSQより、(40/3-y)/y=10.4/9.6
y=6.4

よって台形BRPQの面積は168cm^2

http://primzahl.seesaa.net/

[62] 簡単 投稿者: 源内シンガポール <6gatu> 投稿日: 2015/06/01(Mon) 10:23   
5,12,13です

http://japanese.yujigolf.com/

[61] 無題 投稿者: いぬたこ <6gatu> 投稿日: 2015/06/01(Mon) 10:04   
ピタゴラスなんだけどなかなか思いつかなかった
[60] また送信できません 投稿者: 巷の夢 <6gatu> 投稿日: 2015/06/01(Mon) 05:46   
相似とピタゴラスの定理、5:12:13を使い・・・、168となりました。良くできた問題だと
思います。
[59] 座標に 投稿者: ゴンとも <6gatu> 投稿日: 2015/06/01(Mon) 01:02   
A(0,20),B(0,0),C(20,0),D(20,20),R(16,20),P(20,a),Q(0,b)とおくと
RP=PCよりaが求まり,直線RPの傾きが求まり,Rを通って傾きが直線RPの傾きとの積が-1のもの
が直線C(R)B,Qを通って傾きが直線RPの傾きのものが直線QB(但し折り返した点)この2直線の交点が点Bで
QB=QB(但し折り返した点)でbが求まり台形として(a+b)*20/10として答え XMaxima では

rhs(part(solve(16+(20-a)^2=a^2,a),1))$
part(solve([y=-(20-%)*x/(20-16)+b,y=(20-16)*(x-16)/(20-%)+20],[x,y]),1)$
rhs(part(solve(rhs(part(%o2,1))^2+(rhs(part(%o2,2))-b)^2=b^2,b),1))$
(%o3+%o1)*20/2;168・・・・・・(答え)
[58] ピタゴラスの定理 投稿者: algebra <6gatu> 投稿日: 2015/06/01(Mon) 00:18   
5:12:13 の比の直角三角形
BQ=6.4,RP=10.4,BR=20 より,求める面積Sは
S=1/2×(6.4+10.4)×20=168(cm2)