「今月の問題」 第13回 (平成12年10月)
<1.標準問題>
右図のような、頂角Aの角度が20度の二等辺三角形(AB=AC)があります。 BC=BEになるように、辺AC上にE点をとり、 この時、∠EDCの大きさを求めて下さい。 |
<標準問題の解答例>
***rinaさんの解答*******
△ABCは底角80の二等辺三角形
△BCDで ∠CBD=80 ∠BCD=50 から残りの角 ∠BDC=50
従って △BCDは BC=BD の二等辺三角形.............@
条件より BC=BE............A
@Aより BC=BE=BD
だから点Bは △EDCの外接円の中心になる
弧ECの中心角 ∠CBE=20 よって 弧ECの円周角 ∠CDE=10
***高橋 道広 さんの解答*****
***LION さんの解答*****
与えられた角度の条件より、△BECはBE=BCなる二等辺三角形、△BDCはBD=BCなる
二等辺三角形。
よって、BD=BE。
角DBE=60度であるから、角EDC=(180度−60度)÷2−角BDC=60度−50度=10度。
<2.難解問題>
右図のような、頂角Aの角度が20度の二等辺三角形(AB=AC)があります。
この時、∠EDCの大きさを求めて下さい。 |
<難解問題の解答例>
***rinaさんの解答*******
標準問題と同様に辺AB上に CB=CF となる点Fをとる
△FCDで ∠BCF=20 より ∠FCD=40 ∠CFD=180−80=1
00
だから残りの角 ∠FDC=40 よって △FCDは FC=FDの二等辺三角形
.......@
△CBEで ∠BCE=80 ∠CBE=50 だから残りの角 ∠CEB=50
よって △CBEは CB=CEの二等辺三角形.............A
△CEFで Aより CB=CE また CB=CF だから CE=CF
一方 ∠ECF=80−20=60 よって △CEFは正三角形
すなわち FC=FE...........B
@Bより FC=FE=FD
だから点Fは △EDCの外接円の中心
弧ECの中心角 ∠CFE=60 (正三角形より)
よって弧ECの円周角 ∠EDC=30
***高橋 道広 さんの解答*****
辺AB上にBC=FCとなる点Fをとります。
△ABCについて 角ABC=80度
△BCFについて 角CFB=角FBC=80度 角FCB=20度
BC=CF…@
△CDFについて 角CFD=60−20=40
角CDF=40(△BCDに着目)
よって二等辺三角形であるから、FC=FD…A
△BCEについて 角CBE=角BEC=50度
よって二等辺三角形であるから、BC=CE…B
△CEFについて @とBからCF=CE 角FCE=60より
正三角形であるからCF=EF…C
△DEFについて AとCからEF=FDであるから二等辺三角形
角DFE=180−80−60=40
(Fのまわりの角に着目)
角FEE=(180−40)/2=70
これから、角CDE=角FDE-角FDC=70−40=30
答え30°
***LION さんの解答*****
CからAB上に角FCB=20度となるような点Fをとると角BFC=角FBC=80度となるから、
CF=CB。
また、与えられた条件より角EBC=50度、角C=80度だから角BEC=50度となり、CB=CE。
さらに、角ECF=80度-20度=60度であるから、△EFCは正三角形。よって、FC=FE。
次に△FCDに注目すると、角BFC=80度、角DCF=40度より、角FDC=40度。
よってFD=FC。
以上より、FD=FEとなるから角FDE=角DEF。
角EFD=180度−80度=60度=40度より、
角EDC=(180度−40度)÷2−角FDC=70度−40度=30度。