|
1日に歯車Aは歯車Bの周りを2周回ることが分かっています。
|
<正解者一覧表> 1月28日 14:00現在
正解者順位 | name | メール到着日時 | 備 考 |
1 | 老眼鏡 さん | 2002/1/1 0:01 | |
2 | なにわ さん | 2002/1/1 0:14 | 西宮市 |
3 | ミミズクはくず耳 さん | 2002/1/1 0:19 | 神奈川県横浜市 |
4 | モルモット増殖中 さん | 2002/1/1 0:21 | モルモット王国 |
5 | 信三 さん | 2002/1/1 2:42 | シリコンバレーの住人 |
6 | 高田修成(修徳学院) さん | 2002/1/1 11:05 | 兵庫県 |
7 | Michael さん | 2002/1/1 13:14 | 京都府 |
8 | miya さん | 2002/1/1 17:21 | 熊本 |
9 | ISAMU さん | 2002/1/1 18:09 | 三重県 |
10 | トド3号 さん | 2002/1/1 20:13 | 静岡県 |
11 | 有無相生 さん | 2002/1/1 21:24 | 神奈川県、会社員 |
12 | モルモット大臣 さん | 2002/1/2 9:20 | モルモット王国数学科 |
13 | teki さん | 2002/1/2 9:42 | |
14 | N.Nishi さん | 2002/1/3 18:54 | 大阪府:中学教諭 |
15 | 高橋 道広 さん | 2002/1/4 12:43 | 北の隠れ家 |
16 | 巷の夢 さん | 2002/1/4 14:23 | 宮城県出身 |
17 | ふじさきたつみ さん | 2002/1/5 10:58 | 北海道 |
18 | Parpunte さん | 2002/1/5 21:53 | 千葉県 |
19 | BossF さん | 2002/1/5 22:58 | |
20 | まお さん | 2002/1/10 14:47 | 福井県 |
21 | 怪盗1412 さん | 2002/1/12 20:16 | 13才,囲碁好き |
22 | CRYING DOLPHIN さん | 2002/1/19 2:42 | 高知県 |
23 | 圭太 さん | 2002/1/20 9:43 | |
24 | あや さん | 2002/1/23 4:48 | |
25 | dr.m さん | 2002/1/23 7:17 | |
26 | BONZ さん | 2002/1/25 12:47 | 大阪市内 |
27 | ルーキー さん | 2002/1/27 18:37 | 中学三年生 |
答えは、2002回転でした。
以下のような解答を頂きました。
<有無相生さん>
2周分の歯数は、24000枚*2=48000枚で、24枚の歯がかみ合うごとに歯車Aは1回転するので、2000回転する。
歯車Bを2周することで、〈自転しなくても)回転していることになるので、2000+2=2002回転が答え。
月の自転と同じで、地球に同じ面を向けながら1周すれば、1回転しているのと同じ。
<モルモット大臣 さん>
ついに歯車を自作して検証し、正解に辿り着けたと思います。
歯車の数の比は1:1000であり、歯車Bが24回転した時歯車Bは1+1/1000回転している。
これより歯車Bが48000回転した時はその2000倍ですから2000(1+1/1000)=2002
<teki さん、 他 BossFさん、圭太さん、BONZさん>
歯車Aは歯車Bの周りを1日U回転するのですから、この間に歯車Aは2×(1000+1)=2002回転します。
<高橋 道広 さん>
歯の数を数えて思わすニヤリという問題でした。
一周すると 2400÷24=1000 だから2001回転します。この+1の理由
は次の理由によるもので、結構私のお気に入りなのですが…(自分で考
えたんですよ)
まず歯車Bが平らになっていてそれを歯車Aが端から端まで行くと1000
回転そのあとで、歯車Bの端と端をくっつけて輪にするときに、歯車Aが
一回転で+1 結局 2002回転ということになりました。
<Parpunte さん>
トポロジーの問題でしょう(^^)。
<巷の夢 さん>
自転と公転を加えるのですね。イヤー、気づきませんでした。