「今月の問題」 第90回 (平成19年3月)


 現在流通している500円硬貨は、変造500円硬貨による被害が後を絶たないために2000年8月1日発行されました。500円硬貨は直径26.5mmで、重さが7.0gです。
 潜像模様や斜めに入ったギザなど、今までになかった変造防止用の新しい技術が盛り込まれています。 

 <貯金箱の中の金額を考えよう!>

左図を見てください。この貯金箱は、500円玉で一杯にするとちょうど10万円になるように作られており、100円ショップで売られています。

 この貯金箱の重さは、70gであることが分かっています。
 よしお君は、この貯金箱に50円玉と500玉の2種類の硬貨だけ入れています。
 今、重さを量ると、全体の重さがぴったり1kg(1000g)になっています。


ここで問題です。
(考えられる最大金額)−(考えられる最小金額)
を求めて下さい。

ただし、500円玉1個の重さは7.0g、50円玉の1個の重さは4.0gであることは分かっています。

<正解者一覧表>                                 
正解者順位     name      メール到着日時     備 考  
 1Walkin' BOA さん2007/3/1 1:14 
 2ダンディ海野 さん2007/3/1 1:55 
 3 ゴンとも さん2007/3/1 2:00 
 4高尾侑佑 さん2007/3/1 2:01京都府 
 5zuka さん2007/3/1 2:03兵庫県 
 6いちもく さん2007/3/1 3:01市川市 
 7信三 さん2007/3/1 3:16シリコンバレーの住人
 8 呑ちゃん さん2007/3/1 7:32河童ランドの酔っぱらい 
 9巷の夢 さん2007/3/1 7:56宮城県 
10新俳人澄朝 さん2007/3/1 8:42 
11NAMPOTのPOT さん2007/3/1 9:11 
12uchinyan さん2007/3/1 13:06東京都
13経友会の進作 さん2007/3/1 13:53京都府木津町・68歳
14堤真人 さん2007/3/1 16:13大阪府小6
152−A 23番 さん2007/3/1 16:44 
16lapin さん2007/3/1 17:09大阪府交野市
17ぴーしゅん さん2007/3/1 17:58 
18なにわ さん2007/3/1 18:46西宮市
19 y.okada さん2007/3/1 21:06 
20 banyanyan さん2007/3/1 23:35京都府 
21teki さん2007/3/1 23:48大阪府
22kasama さん2007/3/2 0:02和歌山県プログラマ
23エトランゼ さん2007/3/2 1:17 
24ターボー さん2007/3/2 8:57新潟県 
25fisherman さん2007/3/2 15:09豊岡市 
26りーくん さん2007/3/2 20:16埼玉県 
27スモークマン さん2007/3/2 23:52目指せ囲碁5段 
28ma-mu-ta さん2007/3/3 0:07 
29nanda さん2007/3/3 0:18 
30meshi さん2007/3/3 10:41 
31活性炭 さん2007/3/3 17:47葛飾区 
32カエ さん2007/3/3 18:41千葉県 
33oguchan1 さん2007/3/3 22:36鹿児島県 
34だいすけべー さん2007/3/4 8:12 
35 議長 さん2007/3/4 11:21 
36北のゴルゴ さん2007/3/4 15:57北海道 
37山城繊維工業 さん2007/3/5 7:41どろどろごじゅう
38川村高雅 さん2007/3/5 15:36神奈川県 
39HIRO さん2007/3/7 9:14青森県 
40いがぐりぼうや さん2007/3/7 18:27加賀市4年生 
41永田竜太郎 さん2007/3/7 22:07元竹中生 
42くぼんヌ さん2007/3/8 0:22埼玉県 
43MITCH さん2007/3/11 23:58西尾人 
44浜田 明巳 さん2007/3/14 12:16 
45れな さん2007/3/15 8:25がくせい 
46八千代伝 さん2007/3/17 21:32鹿児島 
47森井 造 さん2007/3/18 1:49鹿児島 
48 安曇野りんご さん2007/3/18 13:32確定申告から解放された農民
49数字 さん2007/3/20 18:14三重県 
50HIRO さん2007/3/27 0:01 
51かつ さん2007/3/31 16:47兵庫県 
52t.yamazaki さん2007/3/31 21:56神奈川県 
 

答は52800円でした。掲示板には次のような解き方を書いていただきました。ありがとうございました。


 
[34] Re:[33] 僕の解法 投稿者:ダンディ海野 投稿日:2007/03/03(Sat) 11:32 [返信]

> え〜僕の解き方は「芋づる算」を使いました。「芋づる算」というのはこういうことです。
>    どうでしたか?

なるほど 「芋づる算」というのがよくわかりました。 
このような方法があるのですね。数学に移ると文字式、方程式を使って幅広い問題が解けるようになり「・・算」はほとんど不要になりますが、知っておくと便利なものもありますね。ただし、発展性を考えると不定方程式の解法をマスターしておくのもいいでしょう。

 
[33] 僕の解法 投稿者:堤真人 投稿日:2007/03/03(Sat) 10:23 [返信]

え〜僕の解き方は「芋づる算」を使いました。「芋づる算」というのはこういうことです。
まず、定める値を930gとします、先ず考えられるのは
7g130個 4g5個です。そこから次の表を作ります
 
7g|130|
4g|5 |  そこから930gという値を変えない様にします
7gと4gの最小公倍数は28gであり、7gが4個だと28gになりますそして4gが7個だと28gになり、たとえ、7gが4個減ってしまっても、4gを7個増やせば±0になります。
この事を踏まえて表に加えていきます。
7g|130|126|122|・・・
4g|5 |12|19|・・・
合計|135|138|141|・・   こうしていくと合計は3個ずつ増えていきます合計は160以下なので最高は
(160-135)÷3≒8 135+(3×8)=159です
つまり、7gは130-(4×8)=98個
4gは159-98=61  または、5+(7×8)=61です。
   どうでしたか?分かりましたか?若し分からないは
堤まで 

 
[32] Re:[31] ダンディ海野さんへ 投稿者:ダンディ海野 投稿日:2007/03/03(Sat) 09:56 [返信]

> 13200円  ダンディ海野さんおおてますか

堤さん お見事 正解です。
極端な場合において、いろいろ値を代入して2数ともに整数になる組を見つけた人は困ったことでしょう。  私なりの解法を書いてみます。
500円をx枚、50円をy枚とするとき 
7x+4y=930 という不定方程式の一般解を求めます。(方法はいろいろありますが「クッタカの方法」というものを使ってみます。)  変形して
y=232+(-7x+2)/4=232-2x+(x+2)/4 
yは整数だから x+2=4m(mは整数)とおくと
y=232−2(4m-2)+m=236-7m  となり
x=4m+2、y=236-7m が一般解となり mに整数値を代入したときのx、yの組がすべて解となります。
課題の問題の場合は x>=0 y>=0 だから
1<=m<=33  だけですが x+y<=160 が付け加わると (4m-2)+(236-7m)<=160   も必要となり
25<=m<=33   
合計金額は(500x+50y=1650m-10800)円で最高、最低の差は13200円となります。
算数の枠をかなり超えているのに小6の堤さん、あなたはすごい。(どうして答えを出したのか興味がわきます)

 
[31] ダンディ海野さんへ 投稿者:堤真人 投稿日:2007/03/02(Fri) 19:05 [返信]

ダンディ海野さん難しいですね〜;^^)やってみたところ・・。
最高は昨日書きましたが65250円です。
で、最低は500円が98枚、50円が61枚合計159枚
ギリギリです;^^)52050円よって差額
13200円  ダンディ海野さんおおてますか?

 
[30] 10万円の意味 投稿者:ダンディ海野 投稿日:2007/03/01(Thu) 22:45 [返信]

「500円硬貨で10万円入る」の10万円の意味するところは、500円硬貨なら200枚入ることを示しているのでしょう。
最低の金額のときは合計231枚で大きさの差を考えれば何とか入りきるとの判断だと思います。

この問題に「ただし入っている硬貨の枚数の合計は160以下であるという。」という条件がつくと、解きかたによっては困る人がだいぶ出るのでは・・・チャレンジしてみてください。

 
[29] 今日から弥生 MARCH 投稿者:堤真人 投稿日:2007/03/01(Thu) 22:03 [返信]

3月となりました。僕のところは3月19日に卒業式になります。それはさておき、この問題は「芋づる算」です
定める値は重さ930gです。すると 最高は7gは130個と
4gは5個です。そうすると金額は65250円です。
そして最低は7g2個と4g229個で金額は12450円です。そして差額は52800円です。
あっあと、自慢ですが、只今4回連続一発正解ですマジで;^^)