木曜日 2/12
1A 1B 2A 2B 3A 3B
*職員室に掲示されている全学級のもの

過去形(規則動詞)の導入場面(2)

兵庫県豊岡市
谷口 裕
 前日の時間割表を用いて、規則動詞の過去形を導入してみた。
 「過去形(規則動詞)の導入場面」も参照されたい。 

<導入の流れ>
 前日の時間割表を見せながら。
T: Look at this class schedule, jikanwari.
 時間割表の日付を指し示して。
T: What's the date?
Ss: It's February 12.
T: Yes. This is yesterday's class schedule.
 その学級(1年A組)の1時間目を指し示して。
T: Look at the first period.
  How do you say suugaku in English?
A-san: Math.
T: O.K. You studied math yesterday.
 同様に2時間目を指し示して。
  How about the second period?
  How do you say kokugo in English?
B-san: Japanese.
T: O.K. You studied Japanese yesterday.
 同様に3時間目を指し示して。
T: How about the third period?
  How do you say eigo in English?
Ss: English.
T: Yes. You stdudied English yesterday.
<板書>
  I studied math yesterday.

  I
play basketball every day.
   
          
  I
played basketball yesterday.
 動詞(e)d 
 〜した
 pkay →played
 use →use
d
 study→stud
ied
<考 察>
 これまで授業で何度も使用している規則動詞"study"を使い、語尾の/d/という音声が過去を意味することに気づかせようとねらった。生徒たちはそのことに気づいたが、文字にすると過去形が"studied"となり複雑である。"play"などは文字にしても"played"と語尾の"ed"のみの対立となるため、その方が生徒たちには負担が少ない。"studied"を用いる場合は、導入よりもそのあとで行う口頭練習の方に適しているように思った。

Back