公立香住病院では以下の委員会を定期的に開催し、常に職員の資質向上を心がけ、患者様に良質な医療を提供できるよう努力しています。 |
|
院内感染及び医療安全対策委員会 | |
院内感染及び医療事故の未然防止と発生時の適切な対応を行い、安全な医療の提供体制の確保を図る。 (1)特定抗菌薬の届出制、抗菌薬使用マニュアル (2)ヒアリ・ハット事例の分析及び再発防止策の検討 (3)院内感染、医療事故防止のための職員に対する啓発、教育、指示 (4)院内感染、医療事故発生時の情報の発表及び治療に関する指導並びに指示 |
院内感染対策委員会研修会の様子 |
褥瘡(じょくそう)対策委員会 | |
褥瘡(床ずれ)対策を討議・検討し、その効率的な推進をはかる。 (1)予防対策の確立 (2)予防の実施、監視および指導 (3)情報の収集 |
|
輸血療法委員会 | |
輸血療法の適応、血液製剤の選択、輸血検査項目、輸血実施時の手続き、血液製剤の保管管理、院内での血液製剤の使用状況、適正使用の徹底、輸血療法に伴う事故や副作用・合併症対策等について検討し、適正な輸血療法を推進する。 |
|
薬事委員会 | |
当院で使用する医薬品の医学的、薬学的な評価を行い、薬事業務を適正かつ円滑に運営していく。 (1)新規医薬品及び既用医薬品の選択 (2)医薬品の適正な管理及び使用 (3)医薬品集の編集 (4)医薬品の副作用 (5)その他医薬品に関すること。 |
|
情報広報委員会 | |
当院に係る医療、経営及びサービス等の情報を円滑かつ適正に提供することにより、住民等の理解と支援を得るための方策、サービスの向上策について研究及び検討し、実施に向けた具体的な取り組みを推進する。 (1)当院のインターネット活用におけるホームページの作成及び管理に関すること (2)病院から住民等に周知、宣伝すべき情報の種類、方策に関すること (3)病院に係る情報の宣伝方策と実施に関すること (4)その他、病院に係る情報提供方策等に必要な事項 |
|
安全衛生委員会 | |
職員の危険防止と労働災害防止対策を行い、健康保持増進のための基本対策、衛生対策を行う。 |