|
 |
第20問「ラスボスの倒し方は?」 |
2002/05/23〜2009/11/20までの集計結果 |
投票数
|
●ラスボスの倒し方?
(おもいでぼやぼやに投稿があったのを、こちらに頂いてしまいました)
投票はこちらから |
|
◆コメント◆ |
|
|
|
|
- 練気を使いまくって、雹を一回使っただけで多分1,000,000以上のダメージが与えられますので、ラスボスは一撃で倒せます。
練気をさらに使いまくると、ダメージの値が正常に表示されなくなり(桁数が大きすぎて)変な表示になります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 守気で防御上げて錬気×2から気孔弾。
レベル32で楽勝でしたよ。ちなみにPC-98です。
何気に実家に帰って再プレイしてきましたw
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
- TAKERU版でやったのですが、確か「争乱符」でピヨらせて自滅してくれたような・・・。
「・・・あははは」ってな気分だったのは、よく覚えてます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- EGGシステムの「幻影都市」でラスボスを倒した時の話です。
天人のレベルが53〜54ぐらいだったかな?
防呪結界符(神)と被甲結界符(神)を使った後、練気×2してから気功弾のコンボで楽勝でした。
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
- 錬氣2回と気功弾でOK
レベルが高いと天人王の第1段階のまま轟沈してくれます
ちなみに盾を使われた場合は烈風で削ってました
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 練気x2+気功弾一撃で瞬殺。
直後にマシンがバグってハングアップ。
・・・結局地道に気功弾をぺしぺし打って倒しました・・・
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
- 私は98版をTAKERUで買ったんですが、#なくなる直前でした。
オヌノの鏡が効かないんで、第1段階は札で術をふせぎつつ練気&気功弾。第2,3段階はほとんどこっちが(素で)ダメージを受けないんで普通に練気&気功弾でした。
ひょっとしてTAKERU版のみとか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- ラスボスの倒し方なんですけど、人によってどう戦っていたのかが、未だに謎なんです。
私はMD版をやっていたんですね。で、ラスボスは『練気』で使いまくって、術の攻撃力をひたすらとにかく上げて、最後に『雹』を一発お見舞いすると、あらら不思議、一発の攻撃力が『215600』とかものすごい数になってたりしてます。で、ラスボスも一撃で倒してたのですが、他の皆さんはどうのようにして倒していたのでしょうか?
| |
|
|
|
|