



■診療担当表
(平成29年4月1日から)
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
一診 |
吉矢 |
吉矢
|
石井 |
田村 |
田村 |
二診 |
浦辺 |
石井 |
浦辺 |
浦辺 |
石井 |
三診 |
田村 |
井川
(予約)
(不定期)
|
隅 |
隅 |
(山根) |
四診 |
(山根) |
|
|
|
|
内視鏡
(要予約) |
|
予約のみ |
予約のみ |
|
|
午後診察 |
休診 |
禁煙外来
(予約のみ) |
禁煙サポートサイト「いい禁煙」
1 私たちは、地域の皆様が、安心して生活できるよう健康を支援いたします。
2 私たちは、患者様の訴えや希望を十分にくみとり、安心して治療・看護を受けていただけるよう努めます。
3 私たちは、医療の知識と、技術の向上に努めます。
当院では、平成29年4月から、これまで別々の科として診療してまいりました内科と外科を統合し、新たに「総合診療科」を開設することとなりました。
これにより、内科的な疾病も外科的な傷病も、総合診療科を受診していただくことになります。
また、平成29年4月までに、内科もしくは外科を受診いただき、4月以降に再診察のご予約がある患者様も、総合診療科を受診していただくことになります。
【内科的診療】】
入院・外来とも、対象としては高齢者が多く、一部急性期、慢性期医療を扱っています。対象疾患としては糖尿病、高血圧、高脂血症、虚血性心疾患、脳血管障害、慢性呼吸器疾患、慢性肝疾患、等を扱っています。
専門性が高く、精査加療の必要性がある場合は但馬の基幹病院(豊岡病院、八鹿病院)、鳥取県東部の基幹病院へ紹介(医療連携)させていただいています。
検査としては内視鏡検査、エコー(超音波)検査(腹部・心臓等)を行っています。
在宅医療は寝たきりで医療度の高い患者さまの中で希望される場合は訪問診察を行っています。今後、訪問看護スタッフ等とも連携を取りながら充実させていきたいと思っています。
【外科的診療】
診療している疾患としては、外傷以外では主に消化器疾病を診療しています。皮膚科疾患の患者様がよく来られますが、専門ではないので十分なことは出来ないと思われます。又、乳腺疾患もより専門性の高い施設に紹介させてもらうことがありますのでご了承下さい。
検査としては、胃・食道など上部消化管は内視鏡検査やレントゲンを使った透視検査を実施しています。
また、金曜日の午後に、ご予約いただき、禁煙外来を行っています。禁煙外来は保険適応となっておりますので、多くの人が禁煙に取り組めるように手助けをさせていただきます。
■医師の紹介
氏名 |
田村 英明 |
役職 |
公立香住病院介護老人保険施設「ゆうすげ」施設長 |
専門 |
消化器外科、消火器一般、外科一般、内科一般 |
認定等 |
日本医師会認定産業医
麻酔科標榜医 |
氏名 |
隅 達則 |
役職 |
総合診療科部長 兼 小児科医師 |
専門 |
救急医療、総合診療(小児含む) |
認定等 |
日本救急医学会 救急科専門医
日本小児科学会 小児科専門医 指導医
JATECインストラクター |
氏名 |
山根 明文 |
役職 |
泌尿器科部長 |
専門 |
排尿生理、泌尿器科一般 |
認定等 |
日本泌尿器科学会 専門医 指導医
厚生労働省 卒後臨床研修指導医
日本医師会 産業医 |


・手術室
・整形外科
・病棟
総合診療科
■受付時間
・総合診療科
TEL:0796-36-1166
FAX:0796-36-1897
〒669-6543
兵庫県美方郡香美町
香住区若松540番地
午前8:00から午前11:30
月曜〜金曜日 午前中の整形外科休診にともない、午前中につきましては、注射を除く、お薬の処方、物理療法、リハビリの患者様につきましては、総合診療科で対応させていただきますので、総合診療科を受診してください。